鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

作り方

1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

レシピID :1053 投稿日 31 AUG 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 12,654
印刷数 305

お気に入り登録 2

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人分
1缶
大2個
10-15本
大匙2
大匙2

作り方

調理
15min
1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
クリスマスディナーで残ったハムやターキー、使わなかった野菜をクリームシチューにリメイク。ベシャメルソースを別に作る必要がないので、フライパンかお鍋一個で簡単に出来ます。
ハム、ターキーなど, 残った野菜, オイル, 小麦粉, 牛乳, 顆粒出汁
HOME
雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。
Epicure Aduki beans, ブラウンシュガー, 餅米(glutinous rice), 水, 上白糖, 食紅(ピンク、赤)
HOME
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
HOME
皿うどんが無性に食べたくなった時、中華街で極細揚麺を見つけました。ちょっと硬めですが、充分美味しい代替品です。
極細揚麺, 鶏肉、豚肉など, エビ、イカ、ホタテ、アサリなど, キャベツ, 他野菜(人参、隠元、玉ねぎなど), 皿うどんスープの素
HOME
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
HOME
カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。
市販のカレールー, 鶏肉, 玉ねぎ, カリフラワー, オクラ, オリーブオイル, 水, 牛乳
HOME

似たレシピ

アーリオオーリオペペロンチーノが美味しくできればこれもかならず美味しくできます。 Prep:5min cook:10min
にんにく, たまねぎ, 鷹の爪, オリーブオイル, ツナ缶(オイル漬け), チョップトトマト缶(小), パンチェッタ, スパゲッティ, 良質の塩, フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ
KitchenCIB
HOME
TikTokに上がって来た貧乏パスタ。冷蔵庫の中がほぼ空っぽの時にいいかも。具なしナポリタンは70点。ウィンナーくらい入れたいかも。塩昆布ツナパスタは予想以上にイケる。89点。お試しください。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用) , トマトケチャップ, 粉チーズ, 塩昆布, ツナ缶, 麺つゆ
cookbuzz
PRO
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
手軽な材料でささっとできる
オクラ, スプリングオニオン, 玉ねぎ, 豚ロース, スパゲティまたはうどん, オイスターソース, みりん, 鶏がらスープ, 酒, シーソルト, ごま油, すりゴマ, 一味唐辛子, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖