ターキーのパエリア

今年のクリスマスは、直前に施行された外出禁止令で親戚や友達が来られず、残り物がたくさん。そこでターキーのパエリア。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min カロリー: 400 cals

材料

鶏ガラスープ 3カップ
1カップ
オイル 大さじ1
人参 半本
マッシュルーム 1/4カップ
玉ねぎ 中1個
にんにく 1かけ
トマトピューレ 大さじ1
パエリアソース 大さじ1(無くても可)
ターキーの残り 200グラム(お好み)

作り方

1
ターキーのガラにスタッフィングも合せてコトコト2ー3時間煮て、スープを取る。今回のパエリア以外にも、ラーメン、野菜スープなどに使えます。
2
玉ねぎ、人参、きのこのみじん切りをしんなりするまで炒め、トマトピューレ、にんにく、パエリアソースを加える。香りがするまで中火で炒める。
3
米を洗わずそのまま加え、馴染ませる。ガラスープを注ぎ最初は強火。表面が見えるぐらい水分が蒸発したら、中火。小切りにしたターキーを混ぜる。
4
蓋をしないでそのまま中火で炊く。少し焦げが出来るように、あまりかき混ぜるないで。芯が少し残っているぐらいで止め、パセリなど振り出来上がり。

コツ・ポイント

米にスープを注いで炊く時間の目安は15分前後。ガラスープを作らない場合は、市販のスープストックで代用可。蓋をせず多めのスープで炊くことで、味が濃厚に仕上がります。ターキー以外にも、残ったベーコン、ハム、スタッフィング、野菜などを使っても、美味しく出来ます。チーズを最後に振りかけたら、イタリアのリゾット風に。多めのスープで炊くので、塩コショウは最後に味見して、必要なら少量振って下さい。

ターキーのパエリア

今年のクリスマスは、直前に施行された外出禁止令で親戚や友達が来られず、残り物がたくさん。そこでターキーのパエリア。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

カロリー: 400 cals

材料

鶏ガラスープ 3カップ
1カップ
オイル 大さじ1
人参 半本
マッシュルーム 1/4カップ
玉ねぎ 中1個
にんにく 1かけ
トマトピューレ 大さじ1
パエリアソース 大さじ1(無くても可)
ターキーの残り 200グラム(お好み)

ターキーのパエリア

レシピID :3356 投稿日 27 DEC 2020

2人分

準備 10min
調理 30min
カロリー400cals
閲覧数 2,150
印刷数 0

お気に入り登録 0

今年のクリスマスは、直前に施行された外出禁止令で親戚や友達が来られず、残り物がたくさん。そこでターキーのパエリア。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3カップ
1カップ
大さじ1
半本
1/4カップ
中1個
1かけ
大さじ1
大さじ1(無くても可)
200グラム(お好み)

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ターキーのガラにスタッフィングも合せてコトコト2ー3時間煮て、スープを取る。今回のパエリア以外にも、ラーメン、野菜スープなどに使えます。
2
玉ねぎ、人参、きのこのみじん切りをしんなりするまで炒め、トマトピューレ、にんにく、パエリアソースを加える。香りがするまで中火で炒める。
3
米を洗わずそのまま加え、馴染ませる。ガラスープを注ぎ最初は強火。表面が見えるぐらい水分が蒸発したら、中火。小切りにしたターキーを混ぜる。
4
蓋をしないでそのまま中火で炊く。少し焦げが出来るように、あまりかき混ぜるないで。芯が少し残っているぐらいで止め、パセリなど振り出来上がり。

コツ・ポイント

米にスープを注いで炊く時間の目安は15分前後。ガラスープを作らない場合は、市販のスープストックで代用可。蓋をせず多めのスープで炊くことで、味が濃厚に仕上がります。ターキー以外にも、残ったベーコン、ハム、スタッフィング、野菜などを使っても、美味しく出来ます。チーズを最後に振りかけたら、イタリアのリゾット風に。多めのスープで炊くので、塩コショウは最後に味見して、必要なら少量振って下さい。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。
茄子, ひき肉, トマトソース, ミートソース用野菜, 茹で卵, アボカド, ブロッコリー, 好きなチーズ
HOME
ローストチキンとアボカドのコンビ。サンドウィッチ等では定番ですが、パスタにも美味しく応用できます。
パスタ, 完熟アボカド, ローストチキン, 顆粒野菜ストック, 醤油, シングルクリーム, パスタの茹で汁, 塩コショウ
HOME
高級スーパーでスモークサーモンと並んで売られているスモークコッドロウ。自家製漬け液で味付けし、日本のたらこそっくりさんにしました。
スモークコッドロウ, 美味しい出汁パック, 酒, 塩, 薄口醤油, 砂糖, みりん, 唐辛子、ゆず
HOME
日本のルーを使った懐かしいシチューを食べたくなった時、イギリスのカップスープを使った裏ワザで再現。
市販のカップスープ, 好きなお肉, 好きな野菜, 豆乳, 顆粒だし, 片栗粉
HOME
ギリシャで食べた美味しいもの第二弾。マッシュルームとフェタチーズのローストです。簡単に作れて、前菜にピッタリ。
大きめのマッシュルーム, フェタチーズ, シングルクリーム, 塩コショウ
HOME
クレームフレッシュとノンファットヨーグルトに好きな顆粒インスタントスープを混ぜて、即席ディップ。生野菜やトルティヤチップスに合わせて、パーティのおつまみに。
顆粒インスタントスープ, クレームフレッシュ, ノンファットヨーグルト
HOME

似たレシピ

缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
堅くなったパンを利用して作るスペインの家庭料理です。
残り物のパン, 水, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, チョリソ, 冷凍野菜, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, 塩コショウ, たまご
Julia
HOME
おつまみにもパーティー・フードにも好評!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), プチトマト, バジルの葉, (トルティーヤの表面が覆われるぐらいの量), 生ハム(大), チェダーチーズすりおろし, 粗挽き黒こしょう
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO