トリュフ芳醇、万能きのこリークソース

お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min カロリー: 70 cals

材料

M&Sトリュフペスト 大さじ1−2
きのこ 1カップ
リーク 細1本
小麦粉 大さじ1−2
牛乳 1カップ
バター、オイル お好み
塩コショウ お好み

作り方

1
秘密兵器、マークスのパスタコーナーで2ポンドで売ってるトリュフペストを使います。これ、パスタ以外にも色んな料理に活躍します。
2
リークときのこを食べ易い大きさに切って、中火で焦げないようにしんなりするまでソテー。カロリーオフなら油無しで、蓋して蒸し焼き。
3
小麦粉を加え、馴染ませる。その後牛乳を注ぎ、とろみが出るまで加熱。仕上げにトリュフペストを大さじ1−2混ぜ、塩コショウで味を整える。
4
今回は鶏モモのローストに添えました。牛ステーキ、豚ロース、白身魚などにも合います。そのまま、またはハムや鶏を小切りにして混ぜて、パスタにも。

コツ・ポイント

トリュフペストは最後に入れると香りが芳醇です。きのことリークを炒める時に白ワインを大さじ1−2加えると、味に深みが出ます。丁寧に作る時は、ベシャメルソースを別に作り、最後に合せて下さい。

トリュフ芳醇、万能きのこリークソース

お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

カロリー: 70 cals

材料

M&Sトリュフペスト 大さじ1−2
きのこ 1カップ
リーク 細1本
小麦粉 大さじ1−2
牛乳 1カップ
バター、オイル お好み
塩コショウ お好み

トリュフ芳醇、万能きのこリークソース

レシピID :3354 投稿日 20 DEC 2020

4人分

準備 5min
調理 15min
カロリー70cals
閲覧数 3,155
印刷数 0

お気に入り登録 0

お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ1−2
1カップ
細1本
大さじ1−2
1カップ
お好み
お好み

作り方

準備
5min
調理
15min
1
秘密兵器、マークスのパスタコーナーで2ポンドで売ってるトリュフペストを使います。これ、パスタ以外にも色んな料理に活躍します。
2
リークときのこを食べ易い大きさに切って、中火で焦げないようにしんなりするまでソテー。カロリーオフなら油無しで、蓋して蒸し焼き。
3
小麦粉を加え、馴染ませる。その後牛乳を注ぎ、とろみが出るまで加熱。仕上げにトリュフペストを大さじ1−2混ぜ、塩コショウで味を整える。
4
今回は鶏モモのローストに添えました。牛ステーキ、豚ロース、白身魚などにも合います。そのまま、またはハムや鶏を小切りにして混ぜて、パスタにも。

コツ・ポイント

トリュフペストは最後に入れると香りが芳醇です。きのことリークを炒める時に白ワインを大さじ1−2加えると、味に深みが出ます。丁寧に作る時は、ベシャメルソースを別に作り、最後に合せて下さい。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
いよいよロックダウン2回目。時間が出来るこんな時こそ、じっくり作る本格料理も試しましょう。最短5時間(丁寧に作ると一晩)掛かるスープですが、インスタントでは味わえないコクと深みに感動します。
ローストチキンの骨, 人参、玉ねぎ、セロリ合せて, 水, 牛挽き肉, 卵白, 玉ねぎ, ローリエの葉, 塩コショウ
HOME
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
HOME
焼豚や角煮、作ってみると肉がパサパサで味気ないことが多い。そこで下茹での後、煮ないで漬け置き。玉ねぎ、バルサミコの漬け汁に一晩おいて、ジューシーでさっぱりした豚バラをどうぞ
豚バラ, 紅茶ティーバッグ, 玉ねぎ, バルサミコ, みりん, 醤油
HOME
大好きなアボカドと蟹肉のコンビに刻んだ茹で卵加えて、前菜を作りました。サークル(もしくは空き缶)を使ってタルト風に盛ると、簡単でおしゃれな一品になります。
完熟アボカド, マヨネーズ, ドレスト・クラブ(蟹肉), ポン酢(またはレモン果汁), 堅ゆで卵
HOME
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
HOME
フィッシュアンドチップスの魚や、ラムのローストなどに合う、ミント風味のマッシュ・ピー。缶詰の豆にミントの葉を加え、フードプロセッサーで撹拌。レンジでチンするだけ。簡単で美味しい副菜です。
Marrowfat pea缶詰, ミントの葉, 塩、コショウ
HOME

似たレシピ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品
マッシュルーム, サラダ油, バター, 玉ねぎ(中), 小麦粉, 牛乳, 野菜ストック, 塩, コショウ
motoko
HOME
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
優しいお味。みんな大好きポタージュスープ☆
ブラウンマッシュルーム, 玉ねぎ, ポテト(大), バター, 水, チキンコンソメ, 牛乳, 塩, コショウ, パセリ
Nuko@York
HOME
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
中からチーズがトローリと溶け出す、熱々を召し上がれ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ポートベロマッシュルーム, ラッシャーベーコン(スモーク), 炊いたご飯, チェダーチーズすりおろし, オリーブオイル, 【A】, ケチャップ, マヨネーズ, 酒または白ワイン, イングリッシュマスタード
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME