マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
4人分 調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

作り方

1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

4人分

調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

マッシュルームスープ

レシピID :2588 投稿日 13 APR 2017

4人分

調理 25min
閲覧数 6,584
印刷数 0

お気に入り登録 2

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
小さじ1
大さじ2
半コ(約70g)
大さじ1
500ml
400ml
小さじ 3/4
適量

作り方

調理
25min
1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
中につめるご飯にもイカの身をプラス!
冷凍イカ ※下コラム参照, 玉ねぎ, 赤ピーマン, サラダ油, 塩, ご飯, レモン汁, 長めのつまようじ, ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ, 【アマトリチャーナソース】, オリーブオイル, にんにく, 赤唐辛子, トマト水煮缶, べーコン, 砂糖
HOME
ソースの鮮やかな色で華やかに仕上げる! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ゼラチン, 牛乳, 生クリーム, 砂糖, バニラポッド, 【ラズベリーソース】, 冷凍ラズベリー, コーンフラワー
HOME
じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!
赤ピーマン, コジェット(ズッキーニ), にんじん, しいたけ, ニンニク, 塩, こしょう, サラダ油, フィロペイストリー, 【スイート&サワーソース】, 赤唐辛子(できれば生のもの), 米酢, 砂糖, ナンプラー, 水, ケチャップ
HOME
たくさん作ってもすぐになくなる人気の1品 調理時間は約35分ですが漬け込む時間は除きます。
なす, ●【A】, ●しょう油, ●酢, ●砂糖, ●酒または紹興酒, ●ごま油, サラダ油, しょうが(みじん切り), にんにく(みじん切り), 白ごま, 赤唐辛子(小口切り), チャイブ(お好みで)
HOME
ディジョンマスタードが柔らかさのヒミツ!
鶏モモ肉(骨付き), にんにく, 塩, ディジョンマスタードDijon mustard, パン粉, バター
HOME
苦みゼロ!の優しい甘さのスイーツ
りんご, バター, 砂糖, 卵, 牛乳
HOME

似たレシピ

お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
Mizue
PRO
お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。
M&Sトリュフペスト, きのこ, リーク, 小麦粉, 牛乳, バター、オイル, 塩コショウ
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK
豆腐(今回は充填豆腐使用)  , えび(冷凍) , スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, 鶏がらスープの素, 酒, 湯, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME