マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
4人分 調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

作り方

1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

4人分

調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

マッシュルームスープ

レシピID :2588 投稿日 13 APR 2017

4人分

調理 25min
閲覧数 6,877
印刷数 0

お気に入り登録 2

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
小さじ1
大さじ2
半コ(約70g)
大さじ1
500ml
400ml
小さじ 3/4
適量

作り方

調理
25min
1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
苦みゼロ!の優しい甘さのスイーツ
りんご, バター, 砂糖, 卵, 牛乳
HOME
美味しさのヒミツはさっぱりドレッシング!
鶏もも肉, 【漬け汁】, しょうゆ, 酒, しょうが, 【照り焼き用たれ】, みりん, 砂糖, サラダ油, キヌア, きゅうり, セロリ, ラディッシュ, 【サラダ用ドレッシング】, レモン, エシャロット(みじん切り), 塩
HOME
じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!
赤ピーマン, コジェット(ズッキーニ), にんじん, しいたけ, ニンニク, 塩, こしょう, サラダ油, フィロペイストリー, 【スイート&サワーソース】, 赤唐辛子(できれば生のもの), 米酢, 砂糖, ナンプラー, 水, ケチャップ
HOME
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
HOME
ディジョンマスタードが柔らかさのヒミツ!
鶏モモ肉(骨付き), にんにく, 塩, ディジョンマスタードDijon mustard, パン粉, バター
HOME
さっぱりした和風ソースでどうぞ
鴨胸肉, しょうゆ, 酢, 酒, 梅干, にんにく(つぶしたもの), しょうが(すりおろしたもの), チャイブ, ウォータークレソン(盛り付け用)
HOME

似たレシピ

バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
レンジでチンするだけであっという間にできちゃうラタトゥイユ。パスタとあわせても美味しいですよ。
なす, コジェット(ズッキーニ), 赤黄パプリカ, プチトマト, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, パスタ(ペンネ), パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
Mizue
PRO
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME