マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
4人分 調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

作り方

1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

4人分

調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

マッシュルームスープ

レシピID :2588 投稿日 13 APR 2017

4人分

調理 25min
閲覧数 6,944
印刷数 0

お気に入り登録 2

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
小さじ1
大さじ2
半コ(約70g)
大さじ1
500ml
400ml
小さじ 3/4
適量

作り方

調理
25min
1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
HOME
食べる直前にアツアツのアンチョビソースをかけて!
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 黒オリーブ(種なし)
HOME
ディジョンマスタードが柔らかさのヒミツ!
鶏モモ肉(骨付き), にんにく, 塩, ディジョンマスタードDijon mustard, パン粉, バター
HOME
冷凍庫に入れっぱなしでカンタン! 所要時間15分(冷凍庫で冷やし固める時間は除く)
栗ペースト, 砂糖, ラム, 生クリーム
HOME
苦みゼロ!の優しい甘さのスイーツ
りんご, バター, 砂糖, 卵, 牛乳
HOME
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
HOME

似たレシピ

重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME
クルミのコクと食感が好アクセントに
クルミ , バター, 玉ねぎ(小さめ), にんにく, マッシュルーム, 塩コショウ, ブリニblini (そば粉入りの小さなパンケーキ)
Nanita
PRO
レンジでチンするだけであっという間にできちゃうラタトゥイユ。パスタとあわせても美味しいですよ。
なす, コジェット(ズッキーニ), 赤黄パプリカ, プチトマト, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, パスタ(ペンネ), パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO