マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
4人分 調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

作り方

1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

マッシュルームスープ

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

4人分

調理: 25 min

材料

マッシュルーム 300g
サラダ油 小さじ1
バター 大さじ2
玉ねぎ(中) 半コ(約70g)
小麦粉 大さじ1
牛乳 500ml
野菜ストック 400ml
小さじ 3/4
コショウ 適量

マッシュルームスープ

レシピID :2588 投稿日 13 APR 2017

4人分

調理 25min
閲覧数 7,251
印刷数 0

お気に入り登録 2

きのこの旨みが利いた優しい味の1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
小さじ1
大さじ2
半コ(約70g)
大さじ1
500ml
400ml
小さじ 3/4
適量

作り方

調理
25min
1
マッシュルームの柄の部分を傘の部分から切り離し、傘の部分は薄切り、柄の部分は粗みじんに切ります。玉ねぎも粗みじんに。
2
鍋を中火にかけ、バター大さじ1とサラダ油(バターのみでは焦げやすいため)を入れます。
3
バターが溶けたら玉ねぎとマッシュルームの柄の部分と傘の部分の約3分の2の量を鍋に入れて、2分間程炒めてから蓋をして約5分間炒めます。
4
小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。野菜ストックと牛乳を加えて約15分間、弱火で煮ます。
5
4を少し冷ましてからブレンダーで滑らかなスープになるまで撹拌します。
6
残しておいたマッシュルームの傘の部分をバター大さじ1で炒め、塩とコショウで味を調えます。
7
温めたスープを皿に分け、6を表面に散らして食卓へ。

コツ・ポイント

Step4の野菜ストック。今回は、湯400mlに『Marigold』小さじ1を溶かしたものを使用しました。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
優しい味のあったかメイン!
バター, にんじん, セロリ, たまねぎ, じゃがいも, 小麦粉, 野菜ストック, 燻製ハドックhaddock, ミルク, 塩, こしょう
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME
じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!
赤ピーマン, コジェット(ズッキーニ), にんじん, しいたけ, ニンニク, 塩, こしょう, サラダ油, フィロペイストリー, 【スイート&サワーソース】, 赤唐辛子(できれば生のもの), 米酢, 砂糖, ナンプラー, 水, ケチャップ
HOME
さっぱりした和風ソースでどうぞ
鴨胸肉, しょうゆ, 酢, 酒, 梅干, にんにく(つぶしたもの), しょうが(すりおろしたもの), チャイブ, ウォータークレソン(盛り付け用)
HOME
ソースの鮮やかな色で華やかに仕上げる! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ゼラチン, 牛乳, 生クリーム, 砂糖, バニラポッド, 【ラズベリーソース】, 冷凍ラズベリー, コーンフラワー
HOME
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
HOME

似たレシピ

さわやかなレモンの風味がアクセント
ブラウンマッシュルーム, 白ワイン, 鶏むね肉, しょうゆ, 塩コショウ, ウォータクレスまたはロケット, ベジタブルオイル, レモン
yhiranuma
PRO
体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!
ミックスきのこ, キヌア&ブルガー小麦, 水, オリーブオイル, パセリ, 【A】, イングリッシュマスタード, レモン汁, はちみつ
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME