夏野菜の春巻き

じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
12 個分 調理: 30 min

材料

赤ピーマン 240g (2コ程度)
コジェット(ズッキーニ) 200g
にんじん 140g
しいたけ 80g
ニンニク 1片
小さじ1
こしょう 少々
サラダ油 小さじ2
フィロペイストリー 6枚
【スイート&サワーソース】
サラダ油 小さじ1/2
赤唐辛子(できれば生のもの) 半分
米酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
ナンプラー 大さじ2
大さじ3
ケチャップ 大さじ1

作り方

1
オーブンを200℃に予熱する。赤ピーマン、ズッキーニ、にんじん、しいたけをそれぞれ細切りに、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油を注いで中火で熱し、にんにくを入れて良い香りがしてきたらまずにんじんを加え、少々炒める。
3
さらにしいたけ、ズッキーニ、赤ピーマンを加えて炒め続ける。塩・こしょうをし、水分がほぼなくなるまで、しっかり炒めること。
4
フィロペストリーを約15~18センチ四方の正方形に切る。片面にサラダ油をはけで塗り、もう1枚のフィロペストリーをそのうえに合わせて2枚重ねに
5
③の野菜を、フィロペストリーの正方形の対角線よりやや下側にのせて、それがかくれる程度に1回折り返す。
6
両脇を内側に向かって織り込んでから、くるくると巻き上げる。はけでサラダ油(分量外)を全体に塗る。
7
ベイキングトレイにベイキングシートをしき、⑥の春巻きを並べて、200℃に熱したオーブンで20分焼けば出来上がり。
8
オーブンで焼くあいだにスイート&サワーソースを作る。小鍋にサラダ油を熱して、小口切りにした赤唐辛子を炒める。
9
他の調味料を全て入れて、一煮立ちさせ、粗熱がとれたら⑦の春巻きに添えて食卓へ。

コツ・ポイント

夏野菜の春巻き

じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

12 個分

調理: 30 min

材料

赤ピーマン 240g (2コ程度)
コジェット(ズッキーニ) 200g
にんじん 140g
しいたけ 80g
ニンニク 1片
小さじ1
こしょう 少々
サラダ油 小さじ2
フィロペイストリー 6枚
【スイート&サワーソース】
サラダ油 小さじ1/2
赤唐辛子(できれば生のもの) 半分
米酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
ナンプラー 大さじ2
大さじ3
ケチャップ 大さじ1

夏野菜の春巻き

レシピID :2876 投稿日 06 SEP 2018

12 個分

調理 30min
閲覧数 4,266
印刷数 3

お気に入り登録 1

じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g (2コ程度)
200g
140g
80g
1片
小さじ1
少々
小さじ2
6枚
小さじ1/2
半分
大さじ2
大さじ1
大さじ2
大さじ3
大さじ1

作り方

調理
30min
1
オーブンを200℃に予熱する。赤ピーマン、ズッキーニ、にんじん、しいたけをそれぞれ細切りに、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油を注いで中火で熱し、にんにくを入れて良い香りがしてきたらまずにんじんを加え、少々炒める。
3
さらにしいたけ、ズッキーニ、赤ピーマンを加えて炒め続ける。塩・こしょうをし、水分がほぼなくなるまで、しっかり炒めること。
4
フィロペストリーを約15~18センチ四方の正方形に切る。片面にサラダ油をはけで塗り、もう1枚のフィロペストリーをそのうえに合わせて2枚重ねに
5
③の野菜を、フィロペストリーの正方形の対角線よりやや下側にのせて、それがかくれる程度に1回折り返す。
6
両脇を内側に向かって織り込んでから、くるくると巻き上げる。はけでサラダ油(分量外)を全体に塗る。
7
ベイキングトレイにベイキングシートをしき、⑥の春巻きを並べて、200℃に熱したオーブンで20分焼けば出来上がり。
8
オーブンで焼くあいだにスイート&サワーソースを作る。小鍋にサラダ油を熱して、小口切りにした赤唐辛子を炒める。
9
他の調味料を全て入れて、一煮立ちさせ、粗熱がとれたら⑦の春巻きに添えて食卓へ。
HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
ごまの香ばしい風味をプラス!
ムール貝, サラダ油, 白ワイン, 赤唐辛子, 白ごま, にんにく, 玉ねぎ, バター, レモン汁, パセリ(みじん切り)
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME
ディジョンマスタードが柔らかさのヒミツ!
鶏モモ肉(骨付き), にんにく, 塩, ディジョンマスタードDijon mustard, パン粉, バター
HOME
苦みゼロ!の優しい甘さのスイーツ
りんご, バター, 砂糖, 卵, 牛乳
HOME
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
HOME
なすの風味がたっぷり楽しめる1品
なす, オリーブオイル, にんにく, 塩, タヒニ, こしょう, レモン汁, ピタパン
HOME

似たレシピ

ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO
牛肉の下ごしらえにひと工夫あります。これでお肉が俄然柔らかくなりますよ。
ビーフ(テンダーロインなど), 塩こしょう, 卵白, ごま油, コーンスターチ(または片栗粉), オイル, にんじん, セロリ, たまねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, にんにく, しょうが, ライスワイン(酒), お湯, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, しょう油, 水溶きコーンスターチ
Zixin
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
KitchenCIB
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
買えぬなら 作ってしまえ 中華まん ☆12個分☆
A 強力粉, A 薄力粉, A ドライイースト(イージーイースト), A 砂糖, A サラダ油, A ぬるま湯, B 豚ひき肉, B 戻した干し椎茸, B ズッキーニ, B リーク(白い部分のみ), B 生姜, B 塩, B 醤油, B 白ワイン, B 砂糖, B ごま油, B こしょう
Nuko@York
HOME
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME