野菜とベーコンのあんかけ玉子とじ

リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って
いい味に仕上がります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 12 min

材料

ベーコン(こま切れに) 2枚
白菜 2枚
セロリ 1本
リークネギ 1センチぶつ切り6個
チェストナッツマッシュルーム 3個
プチトマト 4個を8等分
サラダ油 適宜
▼鶏がらスープの素 大さじ1
▼しょう油 大さじ1
▼みりん 大さじ1
▼白ワイン 大さじ1
▼水 100ml
水溶き片栗粉 適量
たまご 1個

作り方

1
熱したフライパンに油を敷き、コマ切れにしたベーコンを炒めます。
2
ベーコンが焼けたらお好みのサイズに切ったまずリークとセロリを入れ、しばらく炒めてから他も全て投入し、よく炒めます。
3
野菜に火が入ったら▼の調味料類全てを入れて味を絡ませたら水溶き片栗粉でとりみをつけます。
4
よく溶いたたまごを回し掛けます。たまごが半熟状態になったら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンからたっぷり塩味が出るので、鶏がらスープもしょう油も控えめにします。

野菜とベーコンのあんかけ玉子とじ

リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って
いい味に仕上がります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 12 min

材料

ベーコン(こま切れに) 2枚
白菜 2枚
セロリ 1本
リークネギ 1センチぶつ切り6個
チェストナッツマッシュルーム 3個
プチトマト 4個を8等分
サラダ油 適宜
▼鶏がらスープの素 大さじ1
▼しょう油 大さじ1
▼みりん 大さじ1
▼白ワイン 大さじ1
▼水 100ml
水溶き片栗粉 適量
たまご 1個

野菜とベーコンのあんかけ玉子とじ

レシピID :418 投稿日 28 APR 2015

2人分

準備 8min
調理 12min
閲覧数 8,755
印刷数 247

お気に入り登録 1

リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って
いい味に仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2枚
1本
1センチぶつ切り6個
3個
4個を8等分
適宜
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
100ml
適量
1個

作り方

準備
8min
調理
12min
1
熱したフライパンに油を敷き、コマ切れにしたベーコンを炒めます。
2
ベーコンが焼けたらお好みのサイズに切ったまずリークとセロリを入れ、しばらく炒めてから他も全て投入し、よく炒めます。
3
野菜に火が入ったら▼の調味料類全てを入れて味を絡ませたら水溶き片栗粉でとりみをつけます。
4
よく溶いたたまごを回し掛けます。たまごが半熟状態になったら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンからたっぷり塩味が出るので、鶏がらスープもしょう油も控えめにします。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
きのこはグアニル酸という旨味がたっぷり。しっかり焼くことでマッシュルーム自身が持つ旨味をしっかり引き出します。
チェストナットマッシュルーム, スプリングオニオン, たまねぎ, たまご, パルミジャーノ・レッジャーノ, バター, オリーブオイル, 塩こしょう, ミルク, プチトマト
HOME
小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。
ご飯, ほうれん草(young spinach), たまご, 豚ひき肉, ごま油, 塩, 砂糖, 【豚そぼろのタレ】, 酒 , しょう油, みりん
HOME
身体冷えるから秋茄子は可愛い嫁に食わすな。でもレンチン茄子田楽なら温まって大切な嫁も喜びます。揚げないので面倒な油処理もなし。身体にもグー。お店の味には勝てないけれど、簡単でちゃんと美味しい。
大きめの茄子, サラダ油, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン, 白ごま, 【田楽みそ】, 味噌, 砂糖, 酒, みりん, 顆粒の和風だし, 水
HOME
マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
HOME
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
HOME
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?
アーティチョークのオイル漬け, ご飯, 鶏むね肉, 塩コショウ, 薄力粉, タマゴ, にんじん, 冷凍グリーンピース, 【調味料】, 鶏がらスープ, しょう油, みりん, 白ワイン, ごま油, サラダ油
Tobuchan
HOME
材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
Tobuchan
HOME
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。
ビーフン, えび, 市販のローストポーク(チキンでも), たまねぎ, スプリングオニオン, 赤緑パプリカ, もやし, サラダ油, たまご, 【ソース】, カレー粉 , ターメリック, チリパウダー(お好みで), 鶏がらスープの素(顆粒), フレッシュレッドチリ, しょう油, 塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO