チョイサムとたまごのピリ辛炒め

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 2 min 調理: 8 min

材料

たまご 1
チョイサム(Choy Sum)株 1
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
一つまみ
豆板醤 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

作り方

1
チョイサムは5センチくらいの長さに切っておく。たまごは溶いて塩ひとつまみ。フライパンにサラダ油大さじ1を入れたら強火で熱する。
2
溶きたまごを入れて10秒ほど炒めたらお皿に取る。油の温度が低いとたまごが油っぽくなるので必ず油は高温に温めておくこと。
3
同じフライパンにごま油を敷いたらチョイサムの茎の方を先に入れて1分炒める。その後葉の方も入れ、2のたまごを戻す。
4
豆板醤を入れて豆板醤を30秒ほど炒めたらしょう油、酒を回し掛け、砂糖を入れて30秒ほど炒めながらよく混ぜたらできあがり。白ごまふって食卓へ。

コツ・ポイント

チョイサムとたまごのピリ辛炒め

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 2 min

調理: 8 min

材料

たまご 1
チョイサム(Choy Sum)株 1
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
一つまみ
豆板醤 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

チョイサムとたまごのピリ辛炒め

レシピID :2628 投稿日 07 MAY 2017

2人分

準備 2min
調理 8min
閲覧数 11,828
印刷数 9

お気に入り登録 1

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1
大さじ1
大さじ1
一つまみ
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

準備
2min
調理
8min
1
チョイサムは5センチくらいの長さに切っておく。たまごは溶いて塩ひとつまみ。フライパンにサラダ油大さじ1を入れたら強火で熱する。
2
溶きたまごを入れて10秒ほど炒めたらお皿に取る。油の温度が低いとたまごが油っぽくなるので必ず油は高温に温めておくこと。
3
同じフライパンにごま油を敷いたらチョイサムの茎の方を先に入れて1分炒める。その後葉の方も入れ、2のたまごを戻す。
4
豆板醤を入れて豆板醤を30秒ほど炒めたらしょう油、酒を回し掛け、砂糖を入れて30秒ほど炒めながらよく混ぜたらできあがり。白ごまふって食卓へ。
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。
豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 白菜キムチ(市販), ごま油, 酒, 鶏ガラスープ, みりん, しょう油, いりごま(白), 白ごま
HOME
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
HOME

似たレシピ

きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
KitchenCIB
HOME
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
なすと言えば洋の東西を問わず、まずはやっぱりピリ辛ですね。
なす, ★水, ★鶏がらスープの素(チキンストック可), ★酒(白ワインでも), ★ごま油, ★砂糖, ★しょうゆ, ★豆板醤, ★赤みそ, 片栗粉(豚用), とんかつサイズ豚ロース, グリーンペッパー, にんじん, ★片栗粉(とろみ用)
Jojoma
HOME
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!
ブロッコリー, たまご, きくらげ, にんにく, サラダ油, ごま油, 塩, 【合わせ調味料】, 水, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, オイスターソース, こしょう, 片栗粉

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME