チョイサムとたまごのピリ辛炒め

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 2 min 調理: 8 min

材料

たまご 1
チョイサム(Choy Sum)株 1
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
一つまみ
豆板醤 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

作り方

1
チョイサムは5センチくらいの長さに切っておく。たまごは溶いて塩ひとつまみ。フライパンにサラダ油大さじ1を入れたら強火で熱する。
2
溶きたまごを入れて10秒ほど炒めたらお皿に取る。油の温度が低いとたまごが油っぽくなるので必ず油は高温に温めておくこと。
3
同じフライパンにごま油を敷いたらチョイサムの茎の方を先に入れて1分炒める。その後葉の方も入れ、2のたまごを戻す。
4
豆板醤を入れて豆板醤を30秒ほど炒めたらしょう油、酒を回し掛け、砂糖を入れて30秒ほど炒めながらよく混ぜたらできあがり。白ごまふって食卓へ。

コツ・ポイント

チョイサムとたまごのピリ辛炒め

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 2 min

調理: 8 min

材料

たまご 1
チョイサム(Choy Sum)株 1
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
一つまみ
豆板醤 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

チョイサムとたまごのピリ辛炒め

レシピID :2628 投稿日 07 MAY 2017

2人分

準備 2min
調理 8min
閲覧数 12,254
印刷数 9

お気に入り登録 1

歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1
大さじ1
大さじ1
一つまみ
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

準備
2min
調理
8min
1
チョイサムは5センチくらいの長さに切っておく。たまごは溶いて塩ひとつまみ。フライパンにサラダ油大さじ1を入れたら強火で熱する。
2
溶きたまごを入れて10秒ほど炒めたらお皿に取る。油の温度が低いとたまごが油っぽくなるので必ず油は高温に温めておくこと。
3
同じフライパンにごま油を敷いたらチョイサムの茎の方を先に入れて1分炒める。その後葉の方も入れ、2のたまごを戻す。
4
豆板醤を入れて豆板醤を30秒ほど炒めたらしょう油、酒を回し掛け、砂糖を入れて30秒ほど炒めながらよく混ぜたらできあがり。白ごまふって食卓へ。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ホームパーティーなどのおもてなしに便利!
酢漬け卵 Pickled Egg, 玉ねぎ, アボカド, スモークサーモン, クリームチーズ, ディル dill, 塩コショウ, バゲットまたはクラッカー
HOME
作り置き可能でお弁当にも便利です
ご飯, スモークトマカレル, スプリングオニオン, にんにく, コチュジャン, いりごま, ごま油, しょうゆ, [ナムル], もやし, コジェット, [ナムル用調味料], にんにく(潰したもの), 一味唐辛子, 塩コショウ
HOME
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
HOME
比較的受け入れやすいレシピです。オリバー氏はブラウンシュガーでやっていましたが、ここではファッジを作る際に使うブラウンソフトシュガーを使いました。
ポリッジ, 水, 塩, ブラウンシュガー, ミルク
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
HOME
これさえ押さえれば後は何を入れても!
お湯, 味噌, だし(ストックキューブ)
HOME

似たレシピ

気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
Tobuchan
HOME
ビールのおつまみに。油を使わずヘルシー
牛ステーキ肉, 酒, きゅうり, たれ, しょうゆ, 砂糖, 酢, ラー油, ねぎのみじん切り
rie-i
PRO
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO
なすと言えば洋の東西を問わず、まずはやっぱりピリ辛ですね。
なす, ★水, ★鶏がらスープの素(チキンストック可), ★酒(白ワインでも), ★ごま油, ★砂糖, ★しょうゆ, ★豆板醤, ★赤みそ, 片栗粉(豚用), とんかつサイズ豚ロース, グリーンペッパー, にんじん, ★片栗粉(とろみ用)
Jojoma
HOME
中華料理の中でも好きなディッシュベスト5に入るレモンチキンを作ってみました。
とり胸肉, ▼砂糖, ▼はちみつ, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼レモン, 水, 鶏がらスープの素, 薄力粉, たまご, ▽みりん, ▽酒(白ワインでも), ▽しょう油, 水溶き片栗粉
KMR-type-B
HOME
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME