レタタマ中華 残り物レタス成仏レシピ

気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 9 min

材料

レタス 200g
たまご
リーク 5cm
にんにく(チューブでも) 1片
しょうが(チューブでも) 1かけ
サラダ油 大さじ1.5
ごま油 小さじ1
豆板醤 小さじ1
【タレ】
50ml
大さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/2
塩こしょう 少々
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
しょう油 小さじ1
片栗粉 小さじ1/2

作り方

1
リークはみじん切りに。にんにく、しょうがはすりおろしておく。【タレ】の材料を全部合わせておく。
2
フライパンに油大さじ1を引いたら熱々に加熱。そこによく溶いたたまごをジャッと流し込み、混ぜながら30秒ほど焼いたらお皿に取り出す。
3
同じフライパンに油大さじ1/2を入れたらしょうが、にんにく、豆板醤を入れて30秒ほど強火で炒める。リークを入れてさらに30秒炒める。
4
【タレ】を入れてよくかき混ぜながら1分ほど強火で加熱する。
5
②のたまごを戻したらたまごを大きめにさっくりと切る。
6
4センチ角程度に適当に切ってよく洗って水切りしたレタスを一気に投入。
7
レタスのシャキッと感を残したいので1分程度強火で混ぜながら炒める。仕上げにごま油小さじ1を振って出来上がり。

コツ・ポイント

レタタマ中華 残り物レタス成仏レシピ

気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 9 min

材料

レタス 200g
たまご
リーク 5cm
にんにく(チューブでも) 1片
しょうが(チューブでも) 1かけ
サラダ油 大さじ1.5
ごま油 小さじ1
豆板醤 小さじ1
【タレ】
50ml
大さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/2
塩こしょう 少々
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
しょう油 小さじ1
片栗粉 小さじ1/2

レタタマ中華 残り物レタス成仏レシピ

レシピID :3617 投稿日 24 AUG 2024

2人分

調理 9min
閲覧数 301
印刷数 0

お気に入り登録 0

気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
5cm
1片
1かけ
大さじ1.5
小さじ1
小さじ1
50ml
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
少々
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
9min
1
リークはみじん切りに。にんにく、しょうがはすりおろしておく。【タレ】の材料を全部合わせておく。
2
フライパンに油大さじ1を引いたら熱々に加熱。そこによく溶いたたまごをジャッと流し込み、混ぜながら30秒ほど焼いたらお皿に取り出す。
3
同じフライパンに油大さじ1/2を入れたらしょうが、にんにく、豆板醤を入れて30秒ほど強火で炒める。リークを入れてさらに30秒炒める。
4
【タレ】を入れてよくかき混ぜながら1分ほど強火で加熱する。
5
②のたまごを戻したらたまごを大きめにさっくりと切る。
6
4センチ角程度に適当に切ってよく洗って水切りしたレタスを一気に投入。
7
レタスのシャキッと感を残したいので1分程度強火で混ぜながら炒める。仕上げにごま油小さじ1を振って出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
きゅうり版をそのまま応用したらやっぱり美味しかった
ポインテドキャベツ, ▽ごま油, ▽粉末鶏がらスープの素, ▽豆板醤
HOME
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
HOME
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
HOME
最近、ポーランド人が増えたおかげでテスコなどのスーパーでもポーランド食材が普通に手に入るようになりましたね。ポーランドのソーセージやハムってかなり美味しい。使わない手はないと鼻息荒く作った一品です!
Smoked pork berry, しょうゆ, 白ワイン, ジンジャープレザーブ, ホースラディッシュ
HOME
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME
超簡単なのに格好良くて美味しいペッパーステーキ。作って出せば「ワーオ!」の声上がる。Steak Au Poivre(ステーキ・オ・プアブレ)とフランス語で言えばヒューヒューと賞賛の嵐。
サーロイン, 塩, 黒コショウ(ペッパーコーン), サラダ油, バター, シャロット(たまねぎでも), ブランデー, ビーフストック(チキンでも), ダブルクリーム
HOME

似たレシピ

滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。
ビーフン, えび, 市販のローストポーク(チキンでも), たまねぎ, スプリングオニオン, 赤緑パプリカ, もやし, サラダ油, たまご, 【ソース】, カレー粉 , ターメリック, チリパウダー(お好みで), 鶏がらスープの素(顆粒), フレッシュレッドチリ, しょう油, 塩
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
ほうれん草は鉄分豊富で身体にいいけどエグミの元、シュウ酸ナトリウムも豊富。さらにカルシウムと結合して結石になることもあるから炒め物の時は15分水に浸けましょ。これで安心、モリモリ食べよう!
ほうれん草(Baby Spinach), たまご, サラダ油, ごま油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, オイスターソース, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素 , こしょう , 片栗粉, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME