あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

作り方

1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

レシピID :1244 投稿日 11 NOV 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 16,081
印刷数 132

お気に入り登録 1

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g
16~20尾
1/8個
1かけ
小さじ1
小さじ1
50~60ml
50~60ml
一つまみ
大さじ5~6
大さじ5~6
水の1~1.5%

作り方

調理
15min
1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
HOME
美味しいタイ料理店を見つけてからそこのお店のメニューなんちゃってコピー大作戦中です。
米麺(ビーフン), 冷凍エビ, イエローパプリカ, グリーンパプリカ, にんじん, コリアンダー, 【ソース】, ナンプラー(魚?), 砂糖, はちみつ, しょうゆ, レモン, ごま油, 鷹の爪(乾燥輪切り), しょうが
HOME
冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。
うどん, きゅうり, しょうが(すりおろし), 【肉みそ】, ごま油, にんにく(すりおろし), たまねぎ, 豚ひき肉, オイスターソース, 砂糖, 味噌(赤), 水, すりごま(黒), 【チータンタンスープ】, ねぎ(小口切り), たまご, ラー油, 酢
HOME
豆板醤とお砂糖が決め手です。 cook:5mins
豆板醤, めんつゆ(2倍濃縮), 水, グラニュー糖, 味噌
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
フランスにはサーモンのエスカベッシュというレシピがあって、やってみたら何のことはない鮭の南蛮漬けとほぼ同じ。やっぱ鮭は甘酸っぱくすると美味しいってのは万国共通認識みたい。どっちにしても超簡単で激ウマよ
サーモンフィレ(皮つき), たまねぎ(中), にんじん , パプリカ, 塩, 小麦粉, サラダ油, みりん, 米酢, しょう油 , はちみつ(あれば), 鷹の爪
HOME

似たレシピ

最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。
豆腐(Firm), 片栗粉またはコーンフラワー, 塩コショウ, オリーブオイル, ベーコン(パンチェッタ), にんにく, ドライチリ, トマト缶(小:220g), ケイパー
Marco G
HOME
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
冷凍庫に常備してある日本の餃子。焼くのに飽きたと同時にラビオリが食べたくなったので、餃子もラビオリも似たようなもんだろと思ってやってみたらこれが、大当たりだった。
冷凍餃子, オリーブオイル, にんにく, トマト缶(200g), 鷹の爪 , ブラックオリーブ(あれば), たまねぎ, 黒コショウ, 塩 (ぎょうざ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO