あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

作り方

1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

レシピID :1244 投稿日 11 NOV 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 15,965
印刷数 132

お気に入り登録 1

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g
16~20尾
1/8個
1かけ
小さじ1
小さじ1
50~60ml
50~60ml
一つまみ
大さじ5~6
大さじ5~6
水の1~1.5%

作り方

調理
15min
1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
親子丼は一度覚えてしまえば失敗する方が難しいほど簡単で美味しいどんぶりもの。そこに親子関係にない他人のカニカマを加えるとなぜかより美味しい。
鶏モモ肉, たまねぎ(小), かにかま, たまご, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, だし, スプリングオニオン, 紅しょうが
HOME
イタリアで貧乏人(povero)のパスタと言われる玉ねぎのパスタ。予算はプアでもかける時間はリッチ。貧乏人には時間がある。病みつきになる美味しさ。お給料日前の切ない時にどうぞ。
たまねぎ(中サイズ), アンチョヴィ・フィレ, バター, 塩, コショウ , スパゲティ, オリーブオイル
HOME
セレブシェフ、ジェネロ・コンタルドさんのイタリアン・レシピ。パスタを茹でている時間内にできてしまう超簡単パスタ。10分でこれだけ美味しいパスタが出来るなら料理が苦手な人でもストレスにならないかも!
スパゲティ, アンチョビフィレ, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
HOME
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
HOME

似たレシピ

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME