あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

作り方

1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

スパゲッティ 240g
冷凍エビ(頭付き) 16~20尾
玉ねぎ(おろし) 1/8個
にんにく(おろし) 1かけ
バター 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 50~60ml
50~60ml
一つまみ
トマト缶(chopped) 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
塩(パスタ茹で用) 水の1~1.5%

あら美味しい アメリケーヌ風ソースのスパゲッティ

レシピID :1244 投稿日 11 NOV 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 15,748
印刷数 132

お気に入り登録 1

冷凍エビでもここまで美味しくできる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g
16~20尾
1/8個
1かけ
小さじ1
小さじ1
50~60ml
50~60ml
一つまみ
大さじ5~6
大さじ5~6
水の1~1.5%

作り方

調理
15min
1
フライパンにバターとオイル同量を入れて火を入れ、そこに冷凍エビを冷凍のまま入れて弱火でソテーします。
2
5分ほど炒めたらヘラでエビの頭をぎゅーっと押さえて味噌を丁寧に絞りだします。擦りおろした玉ねぎとにんにくを投入。
3
パスタを茹で始めます。本当はリングイネが一番合うと思いますが、なかったので今回はスパゲッティにしました。
4
強火にしてバターを焦がしていきます。焦げてきたら白ワインを入れ、その後に水を全量入れます。さらに塩をひとつまみ。
5
③のソースを煮詰めていき、トマトの水煮を入れて中火で煮詰めていきます。
6
煮詰まったら味を見て塩が足りなければ茹で汁を、辛ければ水を足して煮詰めていきます。
7
生クリームを入れて中火でかき混ぜます。パスタが茹で上がったらフライパンの中でソースにしっかり絡めます。
8
お皿に盛ってパセリなんぞをパラリと振って完成です。これだけで十分美味しいので粉チーズは必要ありません。

コツ・ポイント

●出汁を取った後のエビは10分程度ソテーされているので身も柔らかく、殻ごと全部食べられます。
●⑦でソースが重い場合は茹で汁か水で伸ばしていきます。サラサラとトロ~ンの間くらいのソースが理想です。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
HOME
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
HOME
冷たいフライパンから始めれば誰でも簡単
たまご, サラダ油, 水
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。
Self raising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, タマゴ, バター, ミルク, バニラエッセンス
HOME
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME

似たレシピ

ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
Julia
HOME
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。
パスタ, デイニッシュブルーチーズ, トマト(赤)ペスト, ルコラ
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
KM
HOME
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME