うなぎの稚魚風スリ身のパスタ

スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。
Prep: 5mins cook:11mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 5 min 調理: 11 min

材料

ウナギの稚魚風スリミ 1缶
オリーブオイル 大さじ2
タマネギ 1/4個
パンチェッタ 50g
ドライドチリ 1本
プチトマト 8~10個
にんにく 1片
茹でエビ 16~20尾
スパゲッティ 240g

作り方

1
本当は本物のウナギの稚魚だと思って買ったのですが、実はスリミなんだそうです。どうりで2ユーロと安かったはず。
2
パスタを茹で始めます。お湯1?に対して10~15gの塩(分量外)を入れます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル、ニンニク、パンチェッタを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクが色づいてきたら玉ねぎを入れ、タマネギが色づいたらニンニクを取り出します。
5
ドライチリの種を取り除いて手で粉々にしてフライパンに入れ、ここでスリミとトマトを入れます。
6
焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて詰めていきます。
7
ソースが少なくなったら茹で汁を足して詰めていきます。パスタが茹で上がる1分ほど前にエビを入れます。
8
パスタが茹で上がったらフライパンで1分ほどソースにしっかりパスタを絡めて完成です。

コツ・ポイント

●茹で上がったパスタを1分ほどソースに絡めているとやがてソースが白濁してきます。これが乳化で油と水分がよく混ざった証です。これをやらないと美味しく仕上がりません。

うなぎの稚魚風スリ身のパスタ

スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。
Prep: 5mins cook:11mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 5 min

調理: 11 min

材料

ウナギの稚魚風スリミ 1缶
オリーブオイル 大さじ2
タマネギ 1/4個
パンチェッタ 50g
ドライドチリ 1本
プチトマト 8~10個
にんにく 1片
茹でエビ 16~20尾
スパゲッティ 240g

うなぎの稚魚風スリ身のパスタ

レシピID :1918 投稿日 01 JUN 2016

2人分

準備 5min
調理 11min
閲覧数 10,625
印刷数 44

お気に入り登録 0

スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。
Prep: 5mins cook:11mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
大さじ2
1/4個
50g
1本
8~10個
1片
16~20尾
240g

作り方

準備
5min
調理
11min
1
本当は本物のウナギの稚魚だと思って買ったのですが、実はスリミなんだそうです。どうりで2ユーロと安かったはず。
2
パスタを茹で始めます。お湯1?に対して10~15gの塩(分量外)を入れます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル、ニンニク、パンチェッタを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクが色づいてきたら玉ねぎを入れ、タマネギが色づいたらニンニクを取り出します。
5
ドライチリの種を取り除いて手で粉々にしてフライパンに入れ、ここでスリミとトマトを入れます。
6
焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に2杯入れて詰めていきます。
7
ソースが少なくなったら茹で汁を足して詰めていきます。パスタが茹で上がる1分ほど前にエビを入れます。
8
パスタが茹で上がったらフライパンで1分ほどソースにしっかりパスタを絡めて完成です。

コツ・ポイント

●茹で上がったパスタを1分ほどソースに絡めているとやがてソースが白濁してきます。これが乳化で油と水分がよく混ざった証です。これをやらないと美味しく仕上がりません。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。
鶏むね肉(大), 塩こしょう, パプリカ, サラダ油, お好きな野菜類, さやいんげん, マッシュルーム, グリーンペッパー, にんじん(小), にんにく, ハチミツ, レモンジュース, しょう油, 白ごま, スプリングオニオン, 小麦粉, チキンストック, クラッシュトチリ
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
HOME
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
HOME
英国人もだーい好きなナス田楽などに使える甘みそ。だし入りのお味噌汁のもとを使えば、あっというまに出来上がります。
即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME
イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!
にんにく(みじんぎり), チリオ・パッサータ, インゲンマメ, 黒ペンネ, エビ(できれば有頭), オリーブオイル, 塩・コショウ
HOME
ぜったい失敗しようがない1品! 冷めるとさらに味がしみて美味なのでお弁当にもおすすめ
テスコ テリヤキさば缶, コンニャク
HOME

似たレシピ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
とろとろのナス♪食材の旨みが詰まったおいしいパスタです。ベジタリアン(ペーストに乳製品使用)。
スパゲティ, 松の実, なす, ドライトマト, オリーブの実, ペスト/バジルペースト, 白ワイン/酒, オリーブオイル, 塩、ブラックペッパー
KT
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
Julia
HOME
冷凍エビでもタップリうま味が出せます。
冷凍エビ(頭付き), バター, オリーブオイル, おろしニンニク, おろし玉ねぎ, 白ワイン, トマト水煮, シングルクリーム, パスタ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME