ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 3 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
プチトマト(プラムポモドーロ) 8個
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪(種は取ります) 1本
玉ねぎ 小1/2個
ベーコン 40g
パスタ茹で用の塩 湯の1~1.5%
刻みフレッシュパセリ 適量
パルミジャーノ・レッジーノ お好みで

作り方

1
材料はこれ+パスタ。ベーコンは細切れに切り、玉ねぎも小さ目に刻んでおきます。
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクにジンワリ火を入れていきます。ちょっと遅れてベーコン投入。
3
この辺りでパスタを茹で始めます。②にプチトマトの半量と玉ねぎ、タネを取り除いた鷹の爪を入れます。
4
ベーコンが焦げて小さくなって残りのプチトマトを入れてさらに炒めます。
5
ベーコンからしっかり脂が出たらパスタの茹で汁をおたまに2杯くらい入れてよく混ぜます。ソースにとろみをつける乳化をします。
6
ソースの味を見て塩辛ければ水を足します。塩が足りなければ茹で汁を足し、再び乳化(とろみ)させます。
7
パスタが茹で上がったら⑥のソースにしっかり絡め、お皿に盛って完成です。
8
お好みで刻みパセリ、パルミジャーノ・レッジーノをたっぷりふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンから出る脂がソースの味の決め手なので、ベーコンが焦げる寸前まで焼いていきます。
●茹で汁も立派なソースの調味料なので、これを使ってしっかり油と水を乳化させ、ソースにとろみをつけます。乳化しないと水っぽくて美味しくありません。

ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 3 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
プチトマト(プラムポモドーロ) 8個
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪(種は取ります) 1本
玉ねぎ 小1/2個
ベーコン 40g
パスタ茹で用の塩 湯の1~1.5%
刻みフレッシュパセリ 適量
パルミジャーノ・レッジーノ お好みで

ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

レシピID :1208 投稿日 20 OCT 2015

1人分

準備 3min
調理 12min
閲覧数 12,510
印刷数 99

お気に入り登録 2

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
8個
1片
大さじ2
1本
小1/2個
40g
湯の1~1.5%
適量
お好みで

作り方

準備
3min
調理
12min
1
材料はこれ+パスタ。ベーコンは細切れに切り、玉ねぎも小さ目に刻んでおきます。
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクにジンワリ火を入れていきます。ちょっと遅れてベーコン投入。
3
この辺りでパスタを茹で始めます。②にプチトマトの半量と玉ねぎ、タネを取り除いた鷹の爪を入れます。
4
ベーコンが焦げて小さくなって残りのプチトマトを入れてさらに炒めます。
5
ベーコンからしっかり脂が出たらパスタの茹で汁をおたまに2杯くらい入れてよく混ぜます。ソースにとろみをつける乳化をします。
6
ソースの味を見て塩辛ければ水を足します。塩が足りなければ茹で汁を足し、再び乳化(とろみ)させます。
7
パスタが茹で上がったら⑥のソースにしっかり絡め、お皿に盛って完成です。
8
お好みで刻みパセリ、パルミジャーノ・レッジーノをたっぷりふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンから出る脂がソースの味の決め手なので、ベーコンが焦げる寸前まで焼いていきます。
●茹で汁も立派なソースの調味料なので、これを使ってしっかり油と水を乳化させ、ソースにとろみをつけます。乳化しないと水っぽくて美味しくありません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
HOME
NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
HOME
もったいないから捨てないで
ブロッコリーの茎, にんじん, パースニップ, 酒, だし汁, たかの爪(唐辛子), 砂糖, しょうゆ, みりん
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
HOME
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
KitchenCIB
HOME
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪