ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 3 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
プチトマト(プラムポモドーロ) 8個
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪(種は取ります) 1本
玉ねぎ 小1/2個
ベーコン 40g
パスタ茹で用の塩 湯の1~1.5%
刻みフレッシュパセリ 適量
パルミジャーノ・レッジーノ お好みで

作り方

1
材料はこれ+パスタ。ベーコンは細切れに切り、玉ねぎも小さ目に刻んでおきます。
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクにジンワリ火を入れていきます。ちょっと遅れてベーコン投入。
3
この辺りでパスタを茹で始めます。②にプチトマトの半量と玉ねぎ、タネを取り除いた鷹の爪を入れます。
4
ベーコンが焦げて小さくなって残りのプチトマトを入れてさらに炒めます。
5
ベーコンからしっかり脂が出たらパスタの茹で汁をおたまに2杯くらい入れてよく混ぜます。ソースにとろみをつける乳化をします。
6
ソースの味を見て塩辛ければ水を足します。塩が足りなければ茹で汁を足し、再び乳化(とろみ)させます。
7
パスタが茹で上がったら⑥のソースにしっかり絡め、お皿に盛って完成です。
8
お好みで刻みパセリ、パルミジャーノ・レッジーノをたっぷりふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンから出る脂がソースの味の決め手なので、ベーコンが焦げる寸前まで焼いていきます。
●茹で汁も立派なソースの調味料なので、これを使ってしっかり油と水を乳化させ、ソースにとろみをつけます。乳化しないと水っぽくて美味しくありません。

ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 3 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
プチトマト(プラムポモドーロ) 8個
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪(種は取ります) 1本
玉ねぎ 小1/2個
ベーコン 40g
パスタ茹で用の塩 湯の1~1.5%
刻みフレッシュパセリ 適量
パルミジャーノ・レッジーノ お好みで

ベーコンとプチトマトの赤くないスパゲッティ

レシピID :1208 投稿日 20 OCT 2015

1人分

準備 3min
調理 12min
閲覧数 12,848
印刷数 99

お気に入り登録 2

トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
8個
1片
大さじ2
1本
小1/2個
40g
湯の1~1.5%
適量
お好みで

作り方

準備
3min
調理
12min
1
材料はこれ+パスタ。ベーコンは細切れに切り、玉ねぎも小さ目に刻んでおきます。
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクにジンワリ火を入れていきます。ちょっと遅れてベーコン投入。
3
この辺りでパスタを茹で始めます。②にプチトマトの半量と玉ねぎ、タネを取り除いた鷹の爪を入れます。
4
ベーコンが焦げて小さくなって残りのプチトマトを入れてさらに炒めます。
5
ベーコンからしっかり脂が出たらパスタの茹で汁をおたまに2杯くらい入れてよく混ぜます。ソースにとろみをつける乳化をします。
6
ソースの味を見て塩辛ければ水を足します。塩が足りなければ茹で汁を足し、再び乳化(とろみ)させます。
7
パスタが茹で上がったら⑥のソースにしっかり絡め、お皿に盛って完成です。
8
お好みで刻みパセリ、パルミジャーノ・レッジーノをたっぷりふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンから出る脂がソースの味の決め手なので、ベーコンが焦げる寸前まで焼いていきます。
●茹で汁も立派なソースの調味料なので、これを使ってしっかり油と水を乳化させ、ソースにとろみをつけます。乳化しないと水っぽくて美味しくありません。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
HOME
正確にはアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中でオイルに乳化させながらパスタに味を入れていくことをイタリア語でリゾッターレ(risottare)というそうです。リゾットを作る時の方法です。これでパスタの奥深くまでにんにくオイルの味を入れていきます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, 塩, オリーブオイル, フラットパセリ
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
HOME
信じられないくらい簡単にできるけど、テーブル上で高い評価がもらえるお洒落な一品。 準備20分 焼成:35分
バター, パンチェッタ, ブロッコリー, にんじん, ミニプラムトマト, はちみつ, Self raising flour, 牛乳, たまご, 塩, 黒コショウ
HOME
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME