柔らかジューシー鶏むね肉のソテー ハニーマスタードソース

ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 60 min 調理: 25 min

材料

鶏むね肉(大) 2
小さじ1
100ml
黒こしょう 小さじ2
オリーブオイル 下記参照
粒マスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ1

作り方

1
鶏むね肉両面に塩をまぶしたら手で刷り込んでジップロックへ。そこに水100mlを入れて閉じ、1時間ほど寝かせます。
2
袋から取り出したらしっかり水気を切り、黒こしょうを両面にたっぷり振ります。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらチキンを最初の1分を強火で、次の2分を中火で焼きます。ひっくり返して同じことをもう一度。
4
両面で6分焼いたら火を止めて蓋をして15分放置して余熱で蒸し焼きにします。こうするとお肉が硬くなりません。
5
お肉から出た肉汁と油がたまっています。これをソースに使います。まずはチキンを取り出します。
6
粒マスタード大さじ1.5とはちみつ大さじ1を入れてよく混ぜたらソースの完成です。この時火はつけません。
7
チキンを薄く斜めに削ぎ切りにしてお皿に盛り付けます。
8
ソースをたっぷりかけで出来上がり。温野菜などを添えてどーぞ。

コツ・ポイント

ソースにはちみつを入れないレシピもありますが、個人的には甘めのソースが好きなので入れています。粒マスタードとはちみつの量はお好みで調整してください。

柔らかジューシー鶏むね肉のソテー ハニーマスタードソース

ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 60 min

調理: 25 min

材料

鶏むね肉(大) 2
小さじ1
100ml
黒こしょう 小さじ2
オリーブオイル 下記参照
粒マスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ1

柔らかジューシー鶏むね肉のソテー ハニーマスタードソース

レシピID :2758 投稿日 07 DEC 2017

2人分

準備 60min
調理 25min
閲覧数 4,847
印刷数 4

お気に入り登録 0

ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
小さじ1
100ml
小さじ2
下記参照
大さじ1.5
大さじ1

作り方

準備
1h
調理
25min
1
鶏むね肉両面に塩をまぶしたら手で刷り込んでジップロックへ。そこに水100mlを入れて閉じ、1時間ほど寝かせます。
2
袋から取り出したらしっかり水気を切り、黒こしょうを両面にたっぷり振ります。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらチキンを最初の1分を強火で、次の2分を中火で焼きます。ひっくり返して同じことをもう一度。
4
両面で6分焼いたら火を止めて蓋をして15分放置して余熱で蒸し焼きにします。こうするとお肉が硬くなりません。
5
お肉から出た肉汁と油がたまっています。これをソースに使います。まずはチキンを取り出します。
6
粒マスタード大さじ1.5とはちみつ大さじ1を入れてよく混ぜたらソースの完成です。この時火はつけません。
7
チキンを薄く斜めに削ぎ切りにしてお皿に盛り付けます。
8
ソースをたっぷりかけで出来上がり。温野菜などを添えてどーぞ。

コツ・ポイント

ソースにはちみつを入れないレシピもありますが、個人的には甘めのソースが好きなので入れています。粒マスタードとはちみつの量はお好みで調整してください。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ほうれん草は英語でスピニッチといいます。日本のほうれん草と違って葉っぱだけ。おひたしとかにするのはちょっと難しいけど、胡麻和えなら何とか!
ほうれん草(Young Spinach), しょうゆ , 砂糖, すりごま, 白ごま
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
HOME
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
HOME
めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
HOME
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
HOME

似たレシピ

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
cookbuzz
PRO
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品
チキン胸肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, シャロット, マッシュルーム, チキンストック, ダブルクリーム, パセリ(あれば)
Alex D
HOME
一見濃厚そうなソースですがレモンが効いてさっぱりとした仕上がりとても美味しい一品です。バゲットやロールを添えて召し上がれ。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, ケール, バター, にんにく, レモンジュース, チキンストック, ダブルクリーム, パミメザンチーズ, ローズマリー, レモンスライス

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME