和風パスタ、ブロッコリーと玉ねぎ、ベーコンで

パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 調理: 12 min

材料

パスタ 2人分
ブロッコリー 1/4房
ベーコン 2-3枚
玉ねぎ 1/2個
本だし(顆粒出汁) 小匙1/2
バター 大匙1-2
醤油 大匙2

作り方

1
ベーコン、玉ねぎを細切り、ブロッコリーの花芽は食べやすく切り、茎も3ミリ程度の短冊。全部一緒に中強火で炒める。油無し。
2
並行してパスタを茹でる。具が香ばしく炒まったら本だし、バター、醤油を混ぜ茹で汁を少し加えておく。茹でたパスタを和え完了。

コツ・ポイント

ベーコンから油が出るので具を炒めるときに油は要りません。少し焦げ目が付くぐらい中強火で全部一緒に炒めると香ばしくて美味しいです。風味が飛ばないようバターと醤油は最後に。お好みでニンニクを加えて炒めると、さらに食が進みます。

和風パスタ、ブロッコリーと玉ねぎ、ベーコンで

パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

調理: 12 min

材料

パスタ 2人分
ブロッコリー 1/4房
ベーコン 2-3枚
玉ねぎ 1/2個
本だし(顆粒出汁) 小匙1/2
バター 大匙1-2
醤油 大匙2

和風パスタ、ブロッコリーと玉ねぎ、ベーコンで

レシピID :1977 投稿日 13 JUL 2016

2人分

調理 12min
閲覧数 20,785
印刷数 11

お気に入り登録 2

パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人分
1/4房
2-3枚
1/2個
小匙1/2
大匙1-2
大匙2

作り方

調理
12min
1
ベーコン、玉ねぎを細切り、ブロッコリーの花芽は食べやすく切り、茎も3ミリ程度の短冊。全部一緒に中強火で炒める。油無し。
2
並行してパスタを茹でる。具が香ばしく炒まったら本だし、バター、醤油を混ぜ茹で汁を少し加えておく。茹でたパスタを和え完了。

コツ・ポイント

ベーコンから油が出るので具を炒めるときに油は要りません。少し焦げ目が付くぐらい中強火で全部一緒に炒めると香ばしくて美味しいです。風味が飛ばないようバターと醤油は最後に。お好みでニンニクを加えて炒めると、さらに食が進みます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
冷蔵庫にあったアボカドとカッテージチーズ。試しにパスタに和えたら、意外と美味しい。ドライトマトなども入れると、更にイケる。
パスタ, アボカド, カッテージチーズ, 本だし, レモン、オリーブオイル、醤油、みりん
HOME
ゆっくり時間が無い時、もう一品おかずがほしい時にもってこい。材料2品と調味料だけですぐ簡単。具材を炒めて調味料加え、熱しながら馴染ませるだけ。それでもモリモリ食が進みます。
豚肉, キャベツ, ダシダ, 味噌, 砂糖, みりん, 酒
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
HOME
冷蔵庫で眠っていたり、添野菜として調理して残ったカリフラワーを大量消費。レシピと言えないほど簡単で、寒い季節には温まります。夏には冷たくしてビシソワーズとしても美味しい。
カリフラワー, 玉ねぎまたはリーク, じゃがいも, 固形ブイヨン, 水, 塩コショウ、ハーブ, チーズ
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME
型を使ってオーブンで焼くドーナツ。揚げないので、ヘルシーに出来ます。このレシピは直径6センチのミニサイズ12個分です。
1) 小麦粉, 1) ベーキングパウダー, 1) 砂糖, 1) 塩, 2) 溶かしバター, 2) 牛乳, 2) 卵, 2) バニラエッセンス
HOME

似たレシピ

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
Nanita
PRO
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO