自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 900 min 調理: 50 min カロリー: 400 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
イースト 小さじ半分
砂糖 大さじ1
小さじ1
塩麹 大さじ2
300cc
チーズ 250グラム
玉ねぎスライス 半個
ベーコン お好み
ハーブ お好み

作り方

1
大きなボウルに小麦粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ、そこに塩麹と水を加えてスプーンで混ぜる。ボソボソの生地になったらラップ。
2
一晩(12−18時間)室温で寝かせると3倍ぐらいに膨れます。表面にはポツポツと穴が空いています。
3
分量外の小麦粉を振った調理台の上に生地を出し、手で伸ばします。そこに玉ねぎ、チーズ、ベーコンなどの具を乗せ、伊達巻の様に筒状に巻きます。
4
筒状生地の片端を残して、包丁で松葉形に縦にニ分割。それをねじり、型に入るよう成形。油紙を敷いた型に入れ、濡れふきんを被せ1時間二次発酵。
5
お好みで更に具を上に盛り、ブラシで牛乳か溶き卵(分量外)を塗り、仕上げにハーブ、マヨネーズなどを振る。アルミ箔で覆う。
6
160度のファンオーブンで25分焼き、アルミ箔を取り更に25分。オーブンから出し10分は型に入れたまま冷ます。その後型から取り室温に冷ます。

コツ・ポイント

じっくり一晩寝かせればパン生地は捏ねなくても美味しく出来ます。塩麹を加えるともっちりしますが、無くても大丈夫。水300ccの代わりに、牛乳(水)200ccと卵、バター合わせて300ccにするとしっかりコクが出ます。具材はお好みで何でも合わせて下さい。

自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 900 min

調理: 50 min

カロリー: 400 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
イースト 小さじ半分
砂糖 大さじ1
小さじ1
塩麹 大さじ2
300cc
チーズ 250グラム
玉ねぎスライス 半個
ベーコン お好み
ハーブ お好み

自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

レシピID :3318 投稿日 15 OCT 2020

4人分

準備 900min
調理 50min
カロリー400cals
閲覧数 2,842
印刷数 0

お気に入り登録 1

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400グラム
小さじ半分
大さじ1
小さじ1
大さじ2
300cc
250グラム
半個
お好み
お好み

作り方

準備
15h
調理
50min
1
大きなボウルに小麦粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ、そこに塩麹と水を加えてスプーンで混ぜる。ボソボソの生地になったらラップ。
2
一晩(12−18時間)室温で寝かせると3倍ぐらいに膨れます。表面にはポツポツと穴が空いています。
3
分量外の小麦粉を振った調理台の上に生地を出し、手で伸ばします。そこに玉ねぎ、チーズ、ベーコンなどの具を乗せ、伊達巻の様に筒状に巻きます。
4
筒状生地の片端を残して、包丁で松葉形に縦にニ分割。それをねじり、型に入るよう成形。油紙を敷いた型に入れ、濡れふきんを被せ1時間二次発酵。
5
お好みで更に具を上に盛り、ブラシで牛乳か溶き卵(分量外)を塗り、仕上げにハーブ、マヨネーズなどを振る。アルミ箔で覆う。
6
160度のファンオーブンで25分焼き、アルミ箔を取り更に25分。オーブンから出し10分は型に入れたまま冷ます。その後型から取り室温に冷ます。

コツ・ポイント

じっくり一晩寝かせればパン生地は捏ねなくても美味しく出来ます。塩麹を加えるともっちりしますが、無くても大丈夫。水300ccの代わりに、牛乳(水)200ccと卵、バター合わせて300ccにするとしっかりコクが出ます。具材はお好みで何でも合わせて下さい。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
HOME
ささっと作るおかずあんかけ第二弾、イカとセロリ編。セロリのシャキシャキとした食感、イカの滋味、塩味の組み合わせが美味しいです。
イカ, セロリ, 胡麻油, 生姜みじん切り, 酒, 顆粒出汁, 塩, 片栗粉, 水
HOME
白菜が出回る季節になりました。コーンとベーコンで簡単ポタージュ。そのままでも、またパスタに掛けてスープパスタとして食べても、御美味しいです。
白菜, ベーコン, コーン, 小麦粉, 牛乳, 水, 顆粒ブイヨン, チーズ, パセリ
HOME
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME
うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。
卵, 水, インスタント吸い物, 砂糖, 醤油
HOME

似たレシピ

これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
yhiranuma
PRO
低温のオーブンでじーっくり調理!
ラムのショルダージョイント shoulder joint, じゃがいも(中), 玉ねぎ(中), ケール, にんじん(中), にんにく, ローズマリー, 固形ベジタブルキューブ, 湯, 塩
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
ほっこりした甘さが際立ちます
にんじん, ストリーキーベーコン, パイ生地 Rolled puff sheet, サワークリーム, チーズ Grated cheddar cheese, コリアンダー(乾燥粉末), 卵, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO