自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 900 min 調理: 50 min カロリー: 400 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
イースト 小さじ半分
砂糖 大さじ1
小さじ1
塩麹 大さじ2
300cc
チーズ 250グラム
玉ねぎスライス 半個
ベーコン お好み
ハーブ お好み

作り方

1
大きなボウルに小麦粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ、そこに塩麹と水を加えてスプーンで混ぜる。ボソボソの生地になったらラップ。
2
一晩(12−18時間)室温で寝かせると3倍ぐらいに膨れます。表面にはポツポツと穴が空いています。
3
分量外の小麦粉を振った調理台の上に生地を出し、手で伸ばします。そこに玉ねぎ、チーズ、ベーコンなどの具を乗せ、伊達巻の様に筒状に巻きます。
4
筒状生地の片端を残して、包丁で松葉形に縦にニ分割。それをねじり、型に入るよう成形。油紙を敷いた型に入れ、濡れふきんを被せ1時間二次発酵。
5
お好みで更に具を上に盛り、ブラシで牛乳か溶き卵(分量外)を塗り、仕上げにハーブ、マヨネーズなどを振る。アルミ箔で覆う。
6
160度のファンオーブンで25分焼き、アルミ箔を取り更に25分。オーブンから出し10分は型に入れたまま冷ます。その後型から取り室温に冷ます。

コツ・ポイント

じっくり一晩寝かせればパン生地は捏ねなくても美味しく出来ます。塩麹を加えるともっちりしますが、無くても大丈夫。水300ccの代わりに、牛乳(水)200ccと卵、バター合わせて300ccにするとしっかりコクが出ます。具材はお好みで何でも合わせて下さい。

自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 900 min

調理: 50 min

カロリー: 400 cals

材料

強力粉かセルフレイジング小麦粉 400グラム
イースト 小さじ半分
砂糖 大さじ1
小さじ1
塩麹 大さじ2
300cc
チーズ 250グラム
玉ねぎスライス 半個
ベーコン お好み
ハーブ お好み

自家製惣菜パン、発酵時間は長いですがこねないので簡単に出来ます

レシピID :3318 投稿日 15 OCT 2020

4人分

準備 900min
調理 50min
カロリー400cals
閲覧数 3,131
印刷数 0

お気に入り登録 1

パンの生地を一晩じっくり発酵させると、こねる手間が省けます。夜に用意して翌日焼くと、ふっくら柔らか。塩麹を使って風味を増しています。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400グラム
小さじ半分
大さじ1
小さじ1
大さじ2
300cc
250グラム
半個
お好み
お好み

作り方

準備
15h
調理
50min
1
大きなボウルに小麦粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ、そこに塩麹と水を加えてスプーンで混ぜる。ボソボソの生地になったらラップ。
2
一晩(12−18時間)室温で寝かせると3倍ぐらいに膨れます。表面にはポツポツと穴が空いています。
3
分量外の小麦粉を振った調理台の上に生地を出し、手で伸ばします。そこに玉ねぎ、チーズ、ベーコンなどの具を乗せ、伊達巻の様に筒状に巻きます。
4
筒状生地の片端を残して、包丁で松葉形に縦にニ分割。それをねじり、型に入るよう成形。油紙を敷いた型に入れ、濡れふきんを被せ1時間二次発酵。
5
お好みで更に具を上に盛り、ブラシで牛乳か溶き卵(分量外)を塗り、仕上げにハーブ、マヨネーズなどを振る。アルミ箔で覆う。
6
160度のファンオーブンで25分焼き、アルミ箔を取り更に25分。オーブンから出し10分は型に入れたまま冷ます。その後型から取り室温に冷ます。

コツ・ポイント

じっくり一晩寝かせればパン生地は捏ねなくても美味しく出来ます。塩麹を加えるともっちりしますが、無くても大丈夫。水300ccの代わりに、牛乳(水)200ccと卵、バター合わせて300ccにするとしっかりコクが出ます。具材はお好みで何でも合わせて下さい。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。
キウイ, 玉ねぎ, はちみつ, 醤油、ワイン, みりん, ごま油、ショウガ、ニンニク, 赤味噌, 白ごま
HOME
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン
HOME
さっと火を通した薄切りズッキーニにツナ缶を混ぜて、オリーブオイル、野菜のブイヨンと一緒にパスタに和える。最後にレモンを軽く絞りかけて、さっぱり。
パスタ, ズッキーニ, ツナ缶, オリーブオイル, 野菜顆粒ブイヨン, レモン果汁
HOME
インスタントスープをパスタソースの素に使います。出来合いのパスタソースより美味しく、また安く、味の種類も多いので、紹介します。
好きなインスタントスープ, バター, 牛乳, ショートパスタ, 鶏肉, アスパラ、隠元など, チーズ、塩コショウ
HOME
オイスターソースとマヨネーズのダブルこく旨に、イカとアスパラ、シュガースナップのプリッ感が楽しめる一品。おかずにも酒の肴にも。
イカ, アスパラ, シュガースナップ, オイスターソース, マヨネーズ, ごま油(オリーブオイル)
HOME
普段は生で食べるレタス。ソテーするとまた別の味わいで美味しいです。とろみがあって甘めのバルサミコ酢を掛けて、お肉の副菜にしました。
Cos レタス, バルサミコ酢(Modena産)
HOME

似たレシピ

甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス
型を使ってオーブンで焼くドーナツ。揚げないので、ヘルシーに出来ます。このレシピは直径6センチのミニサイズ12個分です。
1) 小麦粉, 1) ベーキングパウダー, 1) 砂糖, 1) 塩, 2) 溶かしバター, 2) 牛乳, 2) 卵, 2) バニラエッセンス
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
Mizue
PRO
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME