ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 20 min 調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

作り方

1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合 :
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 20 min

調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

レシピID :1313 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 20min
調理 50min
閲覧数 9,406
印刷数 71

お気に入り登録 1

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
適量
1個
適量
100g
100ml
1個
25g
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
50min
1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合:
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
ご馳走感のあるラム・シャンクを、野菜の旨みたっぷりのソースでコトコト煮込みました。 とろけるようなラムをどうぞ~。
ラム・シャンク(すね肉 Lamb Shank), 塩、胡椒, 小麦粉, オリーブオイル, 玉葱(大), にんにく, 人参(ロンドンでの一般的な大きさ), セロリ, 白ワイン, トマトの水煮缶, 蜂蜜, ハーブ(ローリエ、ローズマリー等), ブイヨン(チキン、ビーフ、野菜ストック何でもOK), マッシュルーム
PRO
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
PRO
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
上質なチョコが香るスイーツ 所要時間15分 (ターニップを煮る時間とオーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, 水 , 蜂蜜, ダークチョコレート(70%) , 無塩バター, ダーク・マスコバドシュガー dark muscovado sugar , 生クリーム(ダブル) , 卵, 薄力粉, ココア, ベイキングパウダー, ローストしたクルミ
PRO
ホームパーティーにもピッタリ! 一風変わったおつまみを、お好きなだけ切り分けながらどうぞ~。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, クミンパウダー (cumin powder), 生クリーム(シングル、ダブルどちらでも), フィロ・ペイストリー, トマトペースト, 玉葱(みじん切り), 松の実, アガベシロップ(ハチミツでも可), サラダ用ほうれん草
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO

似たレシピ

じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
yhiranuma
PRO
Deepseafishさんのグラタンレシピ(ID1624)を応用させて頂きました。鮭とチーズソースの素、スタッフィングの素を使って、簡単で美味しいメインのおかずに。
ジャガイモ, 玉ねぎ, ベーコン, 鮭切身, 牛乳, Coleman Cheddar Cheese Sause, Paxo stuffing mix
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME