ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 20 min 調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

作り方

1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合 :
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 20 min

調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

レシピID :1313 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 20min
調理 50min
閲覧数 9,194
印刷数 71

お気に入り登録 1

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
適量
1個
適量
100g
100ml
1個
25g
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
50min
1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合:
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
PRO
体の芯まで温まるスペイン風の1品 所要時間 35分 (煮込む時間を含む)
フェンネル(ういきょう), 生ソーセージ, じゃが芋, 白いんげん豆butter beansの水煮, ブイヨン, 塩・胡椒, エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル, 粗挽き黒胡椒(あしらい用), フェンネルの葉(あしらい用)
PRO
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
PRO
「串」も丸ごと食べられちゃう!
ラムミンチ肉 (lamb mince), アスパラガス, 強力粉, 塩・胡椒, カレー粉
PRO

似たレシピ

実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
Deepseafishさんのグラタンレシピ(ID1624)を応用させて頂きました。鮭とチーズソースの素、スタッフィングの素を使って、簡単で美味しいメインのおかずに。
ジャガイモ, 玉ねぎ, ベーコン, 鮭切身, 牛乳, Coleman Cheddar Cheese Sause, Paxo stuffing mix
水っぽいオレンジ色サツマイモが甘くてホクホクなチップスになりましたとさ
Sweet Potate, Corn flour, オリーブオイル, 塩
KGOHAN
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO