ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 20 min 調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

作り方

1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合 :
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 20 min

調理: 50 min

材料

ターキー・ミンチ肉 500g
塩・胡椒 適量
玉葱 1個
オリーブオイル 適量
パン(食パン等) 100g
牛乳 100ml
1個
ドライクランベリー 25g
マッシュポテト2種(作り方参照) 適量
サラダ(盛り付け用) 適量

ターキー(七面鳥)のクリスマス・リース型ミートローフ

レシピID :1313 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 20min
調理 50min
閲覧数 9,645
印刷数 71

お気に入り登録 1

パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。
所要時間 20分 (焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
適量
1個
適量
100g
100ml
1個
25g
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
50min
1
玉葱を微塵切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒めておく。
パン(耳なし)は適当に千切り牛乳に浸しておく。
2
ドライクランベリー(砂糖漬けであれば湯に浸して糖分を抜いてから)は微塵切りにする。
3
ボウルにターキーのミンチ肉、塩・胡椒、玉葱、パン、ドライクランベリー、卵を加えてよく混ぜて練る。
4
リング型(直径約20センチ)にオリーブオイルを塗ってから生地を詰め入れ、180℃に余熱したオーブンで約40~45分焼く。
5
2色マッシュポテトを、ポテトフレークを利用して作る場合:
まずは【赤(ピンク)のマッシュポテト】
6
ポテトフレーク45gに、温めた市販のクランベリージュース235ml、バター15gを加えて混ぜる。
7
【緑のマッシュポテト】ポテトフレーク45gに、人肌程度に温めた牛乳250ml、バター15g、
8
パセリの微塵切り(色が緑色に見えるようになる程度)、塩・胡椒を入れて混ぜる。
9
■マッシュポテトを生のじゃが芋で作る場合:
10
皮を剥いたじゃが芋(大)3個を一口大に切り、塩を入れた湯で茹で、軟らかくなればマッシャーにかけ2つに分ける。
11
【赤のマッシュポテト】ポテトが温かいうちに、温めたクランベリージュースとバターを絞りやすい固さになるまで調節しつつ加える
12
【緑のマッシュポテト】温めた牛乳を、絞りやすい固さになるまで調整しつつ、パセリの微塵切り、塩・胡椒も加える。
13
焼き上がったローフの上に、星型の口金でマッシュポテトを交互に絞り、周りにサラダの葉を飾ります。

コツ・ポイント

リング状の型をお手持ちでない場合は、オーブンシートを敷いた天板の上に生地を直接置き、手で大きなドーナツ状に形作り焼きます。
マッシュポテトに関しては、便利だと思われるポテト・フレークを使っての作り方も記してみました。
使用した口金は大きめの星型です。
(マッシュポテトがそれ程クリーミーではない、或いは、大きな具が入っている場合は、小さな口金では詰まってしまい絞ることが出来ません。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
簡単にできる華やかな1品
ポートベロ・マッシュルーム, トマトソース(市販), 卵, 塩
PRO
野菜っぽくないおしゃれなデザート。 ちょっとしたお口直しにいい感じ~です。
セロリ(葉っぱを入れてもOK), 水, 砂糖, レモン汁
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
PRO
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
休日に揃って楽しむランチにもぴったり ! 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間を除く)
ガモンgammon
PRO
手間が省ける+失敗しない!!
ポインティッド・キャベツ, バター, 豚ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱(中), ローリエ (月桂樹の葉)bay leaf, スープストック, トマトジュース, 酒
PRO

似たレシピ

皮はパリッとして、中はモッチリのベークドポテトを作るコツは、アルミ箔で包まずそのままオーブンで焼くこと。ステーキやロブスター、焼き魚の添えに。またはマヨネーズで和えたツナなどを乗せておやつにしても。
ベーキングポテト, オリーブオイル, 塩
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
yhiranuma
PRO
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME