コーニッシュパスティ(コロッケ風)

牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。
Prep: 20mins Bake:20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
12個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

パフペイストリー 1
牛ひき肉(豚でも可) 200g
ポテト 200g
バター 小さじ1
サラダ油 大さじ1
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ3
一つまみ
たまご 1

作り方

1
ポテトは皮を剥いて小さ目に刻み、電子レンジで5分ほど加熱して柔らかくしたらバターを加えマッシャーでマッシュします。
2
フライパンに油を敷き、牛ひき肉を焼き、しょう油、砂糖を入れて水分を飛ばしカラカラになるまで炒めます。
3
ポテトと牛ひきをよく混ぜ合わせます。味見して甘辛が足りなければ砂糖としょう油を足して好みの味に調えます。
4
パフペイストリーを12等分したらまな板に打ち粉をして一つずつ麺棒で2mm厚程度の楕円形に伸ばします。案外簡単です。
5
楕円の中央よりやや上のあたりに③のタネを大さじ山盛り分置き、下から生地を持ち上げて上にあわせます。
6
半月の曲線部をよく接着し、生地を上から軽く押さえます。接着面をフォークの先で押してくっつけると同時に模様を付けます。
7
蒸気抜きのためフォークの先で上面部に軽く穴を開けたら溶きたまごを刷毛で塗り、220℃に温めてあったオーブンに入れます。
8
20分ほどできつね色になるのでこれで出来上がり。少し冷ましてからいただきまーす!

コツ・ポイント

●牛ひき肉を炒める際に思い切って砂糖を増やし、お菓子のような甘さに仕上げるのもありだと思います。
●本物のコーニッシュパスティは生地も具材ももっと重いのですが、これならサイズ的にもコロッケ感覚でサクッといただけます。

コーニッシュパスティ(コロッケ風)

牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。
Prep: 20mins Bake:20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

12個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

パフペイストリー 1
牛ひき肉(豚でも可) 200g
ポテト 200g
バター 小さじ1
サラダ油 大さじ1
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ3
一つまみ
たまご 1

コーニッシュパスティ(コロッケ風)

レシピID :1972 投稿日 12 JUL 2016

12個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 19,636
印刷数 92

お気に入り登録 3

牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。
Prep: 20mins Bake:20mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
200g
200g
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ3
一つまみ
1

作り方

準備
20min
調理
20min
1
ポテトは皮を剥いて小さ目に刻み、電子レンジで5分ほど加熱して柔らかくしたらバターを加えマッシャーでマッシュします。
2
フライパンに油を敷き、牛ひき肉を焼き、しょう油、砂糖を入れて水分を飛ばしカラカラになるまで炒めます。
3
ポテトと牛ひきをよく混ぜ合わせます。味見して甘辛が足りなければ砂糖としょう油を足して好みの味に調えます。
4
パフペイストリーを12等分したらまな板に打ち粉をして一つずつ麺棒で2mm厚程度の楕円形に伸ばします。案外簡単です。
5
楕円の中央よりやや上のあたりに③のタネを大さじ山盛り分置き、下から生地を持ち上げて上にあわせます。
6
半月の曲線部をよく接着し、生地を上から軽く押さえます。接着面をフォークの先で押してくっつけると同時に模様を付けます。
7
蒸気抜きのためフォークの先で上面部に軽く穴を開けたら溶きたまごを刷毛で塗り、220℃に温めてあったオーブンに入れます。
8
20分ほどできつね色になるのでこれで出来上がり。少し冷ましてからいただきまーす!

コツ・ポイント

●牛ひき肉を炒める際に思い切って砂糖を増やし、お菓子のような甘さに仕上げるのもありだと思います。
●本物のコーニッシュパスティは生地も具材ももっと重いのですが、これならサイズ的にもコロッケ感覚でサクッといただけます。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
サイドディッシュにも、酒のつまみにも、おやつにも 所要時間:45分
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, ◆Crushed Chilli, ◆Mixed herb, ◆カレー粉, ◆にんにく, ◆オリーブオイル, ◆塩, ◆コショウ, レモン
HOME
アスパラソテーにたまごサンド用のサラダを組み合わせただけ。何となく素敵な週末を予感させる一品です。
アスパラガス, ゆでたまご, オリーブオイル, 塩, ガーキンピクルス(割愛可), マヨネーズ, マスタード(イングリッシュor ディジョン), 白ワインビネガー, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME
きゅうりのQちゃん風お漬物を残ったお汁でもう一品!
ラディッシュ, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME

似たレシピ

ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
Mizue
PRO
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME
テスコでコスタリカ産のEDDOES LOOSEというお芋を見つけました。見た目も食感もまさに里芋。このEDDOES LOOSEを使って北海道名物のいももちを作ってみました。ねっとりした食感が楽しい
EDDOES LOOSE(里芋), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), タレ, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
KitchenCIB
HOME
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO