チョリソとポテトのスペイン風おみそ汁

パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

チョリソ 60-80g
たまねぎ(中サイズ) 1/4
ポテト(中サイズ) 2
サラダ油 小さじ1
フィッシュストック
ミソ(赤、または合わせ味噌) 40g
お湯 800ml
たまご
スプリングオニオン

作り方

1
チョリソは2mm程度の薄切りに。お好みで量を増減してください。ポテトはウエッジに。たまねぎは薄切りに。
2
お鍋に油を敷いたらチョリソ、ポテト、タマネギを入れて2分ほど強火で炒めます。
3
お湯とフィッシュストックを入れてストックを溶かします。ポテトに火が入るのに5-6分かかるのでお湯は多めに。最終的には一人分200mlが目安。
4
ポテトに火が入ったら中火にしてお味噌を溶かし入れます。
5
お椀やボウル、スープ皿に盛り付け、小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、ポーチドエッグをそっと置いたら完成です。
6
70秒、電子レンジで簡単に作るポーチドエッグはこちら

レシピID :2382

コツ・ポイント

和風のだしがある方はフィッシュストックではなくそちらを使ってください。

チョリソとポテトのスペイン風おみそ汁

パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

チョリソ 60-80g
たまねぎ(中サイズ) 1/4
ポテト(中サイズ) 2
サラダ油 小さじ1
フィッシュストック
ミソ(赤、または合わせ味噌) 40g
お湯 800ml
たまご
スプリングオニオン

チョリソとポテトのスペイン風おみそ汁

レシピID :2397 投稿日 13 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,895
印刷数 5

お気に入り登録 0

パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60-80g
1/4
2
小さじ1
40g
800ml

作り方

準備
5min
調理
15min
1
チョリソは2mm程度の薄切りに。お好みで量を増減してください。ポテトはウエッジに。たまねぎは薄切りに。
2
お鍋に油を敷いたらチョリソ、ポテト、タマネギを入れて2分ほど強火で炒めます。
3
お湯とフィッシュストックを入れてストックを溶かします。ポテトに火が入るのに5-6分かかるのでお湯は多めに。最終的には一人分200mlが目安。
4
ポテトに火が入ったら中火にしてお味噌を溶かし入れます。
5
お椀やボウル、スープ皿に盛り付け、小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、ポーチドエッグをそっと置いたら完成です。
6
70秒、電子レンジで簡単に作るポーチドエッグはこちら

レシピID:2382

コツ・ポイント

和風のだしがある方はフィッシュストックではなくそちらを使ってください。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
HOME
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
HOME
イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
HOME
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
HOME

似たレシピ

肌寒い季節、身体が芯から温まる一品です。
チョリソ, たまねぎ, にんじん, ポテト(中), にんにく, オリーブオイル, トマト缶(Chopped), ベジタブルストックキューブ, チキンストックキューブ, お湯, パプリカパウダー, クミンパウダー, カイエンペッパー
Alia
HOME
うま味の3大トリオ、トマト(グルタミン酸)、ベーコン(イノシン酸)、グアニル酸(マッシュルーム)の競演。ちょっと欲張り過ぎでしょうか。
ベーコン, トマト(中サイズ), マッシュルーム, レタスの葉, お湯, だしの素, 味噌
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
cookbuzz
PRO
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME