5分でできるピリ辛シャッキリもやし

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1-2人分 調理: 5 min

材料

もやし 1袋
塩(茹で用) 小さじ1
スプリングオニオン 2本
白ごま(あれば) 適量
【ピリ辛だれ】
ごま油  大さじ1
しょう油 大さじ1
めんつゆ 小さじ1
コチュジャン 小さじ2
すりごま 小さじ2
塩こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ2
鶏がらスープの素  小さじ1/2
砂糖 小さじ1
一味(カイエンペッパーでも) 小さじ1/2

作り方

1
もやしはざるにあけ、流水でよく洗っておく。
2
ピリ辛だれを合わせておく。コチュジャンはイギリスのスーパーでも手に入るので1つ持っておくと便利。
3
すりごまは手に入らなければ割愛してもOK。あればより美味しい。
4
よく混ぜておく。たれだけだともやしと和えるともやしから水分が出て来てちょうどよい濃さになる。
5
沸騰した湯に塩小さじ1を入れたらもやしを投入し、1分茹でたらさるにあける。
6
お皿に盛りつけたらたれもかけ、お好みで白ごまを振ったら出来上がり。
7
お皿に盛りつけて白ごまを振って食卓へ。フライパンの砂糖が固まるので熱いうちに洗ってしまいましょう。

コツ・ポイント

5分でできるピリ辛シャッキリもやし

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1-2人分

調理: 5 min

材料

もやし 1袋
塩(茹で用) 小さじ1
スプリングオニオン 2本
白ごま(あれば) 適量
【ピリ辛だれ】
ごま油  大さじ1
しょう油 大さじ1
めんつゆ 小さじ1
コチュジャン 小さじ2
すりごま 小さじ2
塩こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ2
鶏がらスープの素  小さじ1/2
砂糖 小さじ1
一味(カイエンペッパーでも) 小さじ1/2

5分でできるピリ辛シャッキリもやし

レシピID :3484 投稿日 15 SEP 2022

1-2人分

調理 5min
閲覧数 1,598
印刷数 1

お気に入り登録 0

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋
小さじ1
2本
適量
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ2
小さじ2
適量
小さじ2
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
5min
1
もやしはざるにあけ、流水でよく洗っておく。
2
ピリ辛だれを合わせておく。コチュジャンはイギリスのスーパーでも手に入るので1つ持っておくと便利。
3
すりごまは手に入らなければ割愛してもOK。あればより美味しい。
4
よく混ぜておく。たれだけだともやしと和えるともやしから水分が出て来てちょうどよい濃さになる。
5
沸騰した湯に塩小さじ1を入れたらもやしを投入し、1分茹でたらさるにあける。
6
お皿に盛りつけたらたれもかけ、お好みで白ごまを振ったら出来上がり。
7
お皿に盛りつけて白ごまを振って食卓へ。フライパンの砂糖が固まるので熱いうちに洗ってしまいましょう。
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
スペインのクラシックなタパス。衝撃度はないけれど、食べているうちに何となく止まらなくなっちゃう。辛みを加えるとまた別の美味しさ。ビールややワインの横にあるとなかなかの一品です。
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, 塩こしょう, パプリカ, フラットパセリ
HOME
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
HOME
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
HOME
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
HOME
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME

似たレシピ

蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
rie-i
PRO
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
Rose Wine
PRO
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
材料も味付けもアバウトでOK!
サーモン, アボカド, スプリングオニオン, めんつゆ(2-3倍濃縮), セサミオイル
halfpint
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME