豚肉と梅肉のさっぱり蒸し

蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分

材料

豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。 200g
スプリングオニオン 1束
【調味料】
梅干 3個
かつおぶし 1パック
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1

作り方

1
豚肉は、肉叩き(なければ麺棒)で叩いて伸ばした後、3センチ四方の大きさに切る。
2
スプリングオニオンは、3センチの長さに切る。
3
梅干の種をとり、みじん切りにした後、かつおぶし、しょうゆ、みりん、酒、ごま油(orベジタブルオイル)をまぜる。
4
①の豚肉の間に③を塗りながら重ねて皿にのせ、最後にスプリングオニオンを散らす。
5
④を強火の蒸し器で10分程蒸し、豚肉に火が通ったら蒸し器から取り出して、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

●蒸し器がない場合はル・クルーゼなどのホーロー鍋か、深めのフライパン(蓋付)に水を入れ、金属製の上げ底やざるを逆さに敷くなどし、その上に④の皿をのせて蒸せばOK。。

豚肉と梅肉のさっぱり蒸し

蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

材料

豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。 200g
スプリングオニオン 1束
【調味料】
梅干 3個
かつおぶし 1パック
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1

豚肉と梅肉のさっぱり蒸し

レシピID :765 投稿日 10 JUN 2015

4人分

閲覧数 7,119
印刷数 184

お気に入り登録 1

蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1束
3個
1パック
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

1
豚肉は、肉叩き(なければ麺棒)で叩いて伸ばした後、3センチ四方の大きさに切る。
2
スプリングオニオンは、3センチの長さに切る。
3
梅干の種をとり、みじん切りにした後、かつおぶし、しょうゆ、みりん、酒、ごま油(orベジタブルオイル)をまぜる。
4
①の豚肉の間に③を塗りながら重ねて皿にのせ、最後にスプリングオニオンを散らす。
5
④を強火の蒸し器で10分程蒸し、豚肉に火が通ったら蒸し器から取り出して、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

●蒸し器がない場合はル・クルーゼなどのホーロー鍋か、深めのフライパン(蓋付)に水を入れ、金属製の上げ底やざるを逆さに敷くなどし、その上に④の皿をのせて蒸せばOK。。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
PRO
わさびでさっぱりといただきます。
牛フィレ肉, ベジタブルオイル, ロケット菜, トマト, 大根(おろし用), わさび, つけダレ, しょうゆ , 酢, みりん, 塩コショウ
PRO
キノコた~っぷりでヘルシーな一品です
鴨むね肉, 玉ねぎのみじん切り, キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可), レタス, ロケット, 人参, セロリ, オリーブオイル, バルサミコ酢, 塩コショウ, バター
PRO
おぼろ昆布が決め手! 懐石風の上品な味
鱒の切り身 , おぼろ昆布またはとろろ昆布, 干ししいたけ, 白菜Chinese Cabbage, 調味料, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが おろし汁, だし汁, 塩, スプリングオニオンの小口切り, 片栗粉
PRO
お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります
アーティチョーク(瓶詰), 鶏ささみ chicken fillet, ごま油, 塩, 【梅肉ソース】, 梅干, めんつゆ, 水, スプリングオニオンの小口切り
PRO
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

低温でじーっくり焼くのがコツ!
豚バラ(皮つき), 【A】, 塩, 粗挽き黒胡椒, 酒, 【B】, しょうゆ, みりん, 砂糖, しょうが
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
材料も味付けもアバウトでOK!
サーモン, アボカド, スプリングオニオン, めんつゆ(2-3倍濃縮), セサミオイル
halfpint
HOME
厚切りの豚バラは角煮だけじゃもったいない!
豚バラポークベリー, 酒, しょう油, ●豆板醤, ●しょう油, ●砂糖, ●ケチャップ, ●はちみつ, ●鶏がらスープ, 粒マスタード, 白ごま

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME