カモの和風ポトフ Duck

おだしでさっぱりといただく

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

鴨むね肉 2枚
じゃがいも 中1コ
人参 1本
リーク leek 1本
ブロッコリー 1/2株
A
だし汁 4カップ
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

1
鴨肉は薄くスライスし、包丁の背で叩いて身が縮みにくいようにする。
2
参、じゃがいもは2~3センチの厚さに切り、ブロッコリーは小房に分け、リークは5~6センチの長さに切り、下茹でする。
3
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、①を1枚ずつ入れ、火が通ったらさっとあげる。
4
③の鍋に人参、じゃがいもを入れて煮込み、煮上がる直前にブロッコリー、リークを入れる。
5
③の鴨肉を戻し、さっと火を通したら、器に盛ってお好みでわさびを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●肉を薄切りにする際は、皮目を下にすると皮がはがれて切れにくいので、必ず皮目を上にすること。
●しゃぶしゃぶの要領で色が変わったら、さっと引き上げるのがコツ。茹ですぎると固くなってしまうので要注意。

カモの和風ポトフ Duck

おだしでさっぱりといただく

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

鴨むね肉 2枚
じゃがいも 中1コ
人参 1本
リーク leek 1本
ブロッコリー 1/2株
A
だし汁 4カップ
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2

カモの和風ポトフ Duck

レシピID :791 投稿日 15 JUN 2015

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,209
印刷数 240

お気に入り登録 1

おだしでさっぱりといただく

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
中1コ
1本
1本
1/2株
4カップ
大さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
15min
1
鴨肉は薄くスライスし、包丁の背で叩いて身が縮みにくいようにする。
2
参、じゃがいもは2~3センチの厚さに切り、ブロッコリーは小房に分け、リークは5~6センチの長さに切り、下茹でする。
3
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、①を1枚ずつ入れ、火が通ったらさっとあげる。
4
③の鍋に人参、じゃがいもを入れて煮込み、煮上がる直前にブロッコリー、リークを入れる。
5
③の鴨肉を戻し、さっと火を通したら、器に盛ってお好みでわさびを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●肉を薄切りにする際は、皮目を下にすると皮がはがれて切れにくいので、必ず皮目を上にすること。
●しゃぶしゃぶの要領で色が変わったら、さっと引き上げるのがコツ。茹ですぎると固くなってしまうので要注意。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
わさびでさっぱりといただきます。
牛フィレ肉, ベジタブルオイル, ロケット菜, トマト, 大根(おろし用), わさび, つけダレ, しょうゆ , 酢, みりん, 塩コショウ
PRO
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
鴨の美味しさを最大限に生かした一品です。
鴨むね肉, 塩, コショウ, 【たれ】, しょうゆ, 酢, しょうがのすりおろし, 大根おろし, 貝割れ菜, スプリングオニオン, 七味唐辛子
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
PRO
和風かつ洋風!? みそとチーズがこんにちは
ソテー用豚肉, 【調味料】, ●味噌, ●砂糖, ●しょうゆ, ●酒, ●粉チーズ , 小麦粉, 塩, ベジタブルオイル, レタス
PRO

似たレシピ

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
cookbuzz
PRO
バターとミルクでしっとり仕上げて熱いうちに刻んだスプリングオニオンを混ぜ込みます。クリーミーに仕上がってとても美味しいですよ。
ポテト, 塩, ミルク, バター, スプリングオニオン, 塩こしょう
寒い時はポトフでポカポカ
好みのソーセージ, ベーコン, にんじん, たまねぎ, じゃがいも(中), ラディッシュ, ポインテドキャベツ, お好みのストックキューブ, お湯, 塩コショウ, オリーブオイル, タイム, ローズマリー
Tobuchan
HOME
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME