和風ローストビーフ

わさびでさっぱりといただきます。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 調理: 10 min

材料

牛フィレ肉 500g
ベジタブルオイル 適量
ロケット菜 適量
トマト 適量
大根(おろし用) 5~10センチ程度
わさび 適量
つけダレ
しょうゆ 1/2カップ
1/2カップ
みりん 大さじ4
塩コショウ 適量

作り方

1
牛肉に、塩コショウする。
2
フライパンにオイルを熱し、牛肉の表面を焼き付けて全体に焦げ目がついたら弱火にする。
3
アルミホイルで覆い、ミディアムレアになるくらいまで火を通す。
4
③を熱いうちにつけダレに漬け込む。
5
薄くスライスして皿に盛り、わさび、ロケット菜、トマト、大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●火加減は肉の厚さ、鍋の種類によっても違いますが、強火で片面1分、もう片面1分、弱火にして5分が目安。ただし、火が入りすぎてしまっては台無しなので、心配な場合は全体に焦げ目がついてから火を止め、余熱でじんわりと熱がまわるのを待つのも手です。

和風ローストビーフ

わさびでさっぱりといただきます。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

調理: 10 min

材料

牛フィレ肉 500g
ベジタブルオイル 適量
ロケット菜 適量
トマト 適量
大根(おろし用) 5~10センチ程度
わさび 適量
つけダレ
しょうゆ 1/2カップ
1/2カップ
みりん 大さじ4
塩コショウ 適量

和風ローストビーフ

レシピID :825 投稿日 26 JUN 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 7,314
印刷数 272

お気に入り登録 1

わさびでさっぱりといただきます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
適量
適量
適量
5~10センチ程度
適量
1/2カップ
1/2カップ
大さじ4
適量

作り方

調理
10min
1
牛肉に、塩コショウする。
2
フライパンにオイルを熱し、牛肉の表面を焼き付けて全体に焦げ目がついたら弱火にする。
3
アルミホイルで覆い、ミディアムレアになるくらいまで火を通す。
4
③を熱いうちにつけダレに漬け込む。
5
薄くスライスして皿に盛り、わさび、ロケット菜、トマト、大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●火加減は肉の厚さ、鍋の種類によっても違いますが、強火で片面1分、もう片面1分、弱火にして5分が目安。ただし、火が入りすぎてしまっては台無しなので、心配な場合は全体に焦げ目がついてから火を止め、余熱でじんわりと熱がまわるのを待つのも手です。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
夏バテ防止に! スタミナ満点キムチ鍋風煮物
鯖 Mackerel, しょうが, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, キムチ, 水, 塩
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
PRO
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
PRO
蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
PRO
鯖版肉みそ。ご飯がすすむ懐かしい味
鯖 Mackerel , 玉ねぎ, 人参, しょうが, しいたけ, スプリングオニオン, オイル, 【煮汁】, 味噌, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO

似たレシピ

もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME