和風ローストビーフ

わさびでさっぱりといただきます。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 調理: 10 min

材料

牛フィレ肉 500g
ベジタブルオイル 適量
ロケット菜 適量
トマト 適量
大根(おろし用) 5~10センチ程度
わさび 適量
つけダレ
しょうゆ 1/2カップ
1/2カップ
みりん 大さじ4
塩コショウ 適量

作り方

1
牛肉に、塩コショウする。
2
フライパンにオイルを熱し、牛肉の表面を焼き付けて全体に焦げ目がついたら弱火にする。
3
アルミホイルで覆い、ミディアムレアになるくらいまで火を通す。
4
③を熱いうちにつけダレに漬け込む。
5
薄くスライスして皿に盛り、わさび、ロケット菜、トマト、大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●火加減は肉の厚さ、鍋の種類によっても違いますが、強火で片面1分、もう片面1分、弱火にして5分が目安。ただし、火が入りすぎてしまっては台無しなので、心配な場合は全体に焦げ目がついてから火を止め、余熱でじんわりと熱がまわるのを待つのも手です。

和風ローストビーフ

わさびでさっぱりといただきます。

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

調理: 10 min

材料

牛フィレ肉 500g
ベジタブルオイル 適量
ロケット菜 適量
トマト 適量
大根(おろし用) 5~10センチ程度
わさび 適量
つけダレ
しょうゆ 1/2カップ
1/2カップ
みりん 大さじ4
塩コショウ 適量

和風ローストビーフ

レシピID :825 投稿日 26 JUN 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 8,767
印刷数 283

お気に入り登録 1

わさびでさっぱりといただきます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
適量
適量
適量
5~10センチ程度
適量
1/2カップ
1/2カップ
大さじ4
適量

作り方

調理
10min
1
牛肉に、塩コショウする。
2
フライパンにオイルを熱し、牛肉の表面を焼き付けて全体に焦げ目がついたら弱火にする。
3
アルミホイルで覆い、ミディアムレアになるくらいまで火を通す。
4
③を熱いうちにつけダレに漬け込む。
5
薄くスライスして皿に盛り、わさび、ロケット菜、トマト、大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●火加減は肉の厚さ、鍋の種類によっても違いますが、強火で片面1分、もう片面1分、弱火にして5分が目安。ただし、火が入りすぎてしまっては台無しなので、心配な場合は全体に焦げ目がついてから火を止め、余熱でじんわりと熱がまわるのを待つのも手です。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
キノコた~っぷりでヘルシーな一品です
鴨むね肉, 玉ねぎのみじん切り, キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可), レタス, ロケット, 人参, セロリ, オリーブオイル, バルサミコ酢, 塩コショウ, バター
PRO
夏バテ防止に! スタミナ満点キムチ鍋風煮物
鯖 Mackerel, しょうが, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, キムチ, 水, 塩
PRO
蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
PRO
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
PRO
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
PRO

似たレシピ

牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO