フライパンで作るローストビーフ

余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4人分 調理: 45 min

材料

ビーフフィレ塊肉 beef fillet 400~600g
塩コショウ 適量
にんにく 2~3片
ローズマリー 2枝
オリーブオイル 大さじ1~2
サラダ菜 適量

作り方

1
肉の全面を、何ヵ所かフォークなどで刺しておきます。
2
たっぷりと塩コショウし、にんにくのすり潰したものを手でよく塗り付けオリーブオイルを回しかけローズマリーを乗せて1~2時間マリネします。
3
フライパンをよく熱し、肉を4分の1面ずつ強めの中火でそれぞれ4分、焦げ目がしっかりつくまで焼きます。
4
全面に焼き色がついたら、二重にしたアルミホイルに包んでから、さらにタオルなどで巻き、余熱で火を通します。最低30分は置きます。
5
Step 4を薄くスライスしサラダといっしょに盛りつければ出来上がり。
6
【バルサミコソース】フライパンに4で出た肉汁、バルサミコビネガー大さじ2、ハチミツ大さじ1を入れ火にかけて弱火でトロミがつくまで煮詰めます。
7
【なんちゃってアイオリソース】オリーブオイル大さじ1に、すり潰したにんにく1片を加え、レンジで約20秒加熱。
8
Step7にマヨネーズ大さじ1.5を入れてよく混ぜパセリのみじん切りを加えます。

コツ・ポイント

フライパンで作るローストビーフ

余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4人分

調理: 45 min

材料

ビーフフィレ塊肉 beef fillet 400~600g
塩コショウ 適量
にんにく 2~3片
ローズマリー 2枝
オリーブオイル 大さじ1~2
サラダ菜 適量

フライパンで作るローストビーフ

レシピID :2625 投稿日 03 MAY 2017

4人分

調理 45min
閲覧数 7,679
印刷数 1

お気に入り登録 0

余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400~600g
適量
2~3片
2枝
大さじ1~2
適量

作り方

調理
45min
1
肉の全面を、何ヵ所かフォークなどで刺しておきます。
2
たっぷりと塩コショウし、にんにくのすり潰したものを手でよく塗り付けオリーブオイルを回しかけローズマリーを乗せて1~2時間マリネします。
3
フライパンをよく熱し、肉を4分の1面ずつ強めの中火でそれぞれ4分、焦げ目がしっかりつくまで焼きます。
4
全面に焼き色がついたら、二重にしたアルミホイルに包んでから、さらにタオルなどで巻き、余熱で火を通します。最低30分は置きます。
5
Step 4を薄くスライスしサラダといっしょに盛りつければ出来上がり。
6
【バルサミコソース】フライパンに4で出た肉汁、バルサミコビネガー大さじ2、ハチミツ大さじ1を入れ火にかけて弱火でトロミがつくまで煮詰めます。
7
【なんちゃってアイオリソース】オリーブオイル大さじ1に、すり潰したにんにく1片を加え、レンジで約20秒加熱。
8
Step7にマヨネーズ大さじ1.5を入れてよく混ぜパセリのみじん切りを加えます。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
さっぱりしたソースと好相性!
調理済みビートルート, マッシュルーム, パン粉breadcrumbs, オニオンパウダー, ガーリックパウダー, 塩, ミルク, 【サワークリーム&チャイブ・ソース】, サワークリーム, マヨネーズ, フレッシュチャイブ(みじん切り), レモン汁, 塩こしょう
PRO
子供たちも大好きな1品!
ソーセージ, マカロニ, にんにく, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), セロリ, 赤パプリカ, ホールトマト, ローリエ, ウスターソース, トマトピューレ, 砂糖, パルメザンチーズ, シングルクリーム, ピザ用チーズ, タイム
PRO
具材をいろいろアレンジするのも楽しい! 9センチ×22センチのパウンド型使用
小麦粉, ベーキングパウダー, じゃがいも, ベーコンまたはパンチェッタ, オレガノ(ドライ), フレッシュバジルの葉※下記参照, プチトマト, 【A】, 卵, ヨーグルト, オリーブオイル, マヨネーズ, 粉チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ), 塩コショウ
PRO
カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
PRO
とってもカンタンにできる華やかな1品
調理済みビートルート, クリームチーズ, パルメザンチーズ, 卵, ナツメグ(けずったもの), 塩(岩塩がオススメ), コショウ, フィロ・シート filo pastry sheets, 無塩バター, ヒマワリのタネ
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
PRO

似たレシピ

牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
Tobuchan
HOME
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
KGOHAN
PRO
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME