ミートローフ Meatloaf

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
5-6人分 調理: 90 min

材料

豚ひき肉 500g
牛ひき肉 500g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ(大) 1コ(約200g)
にんにく 3かけ
薄切りパンチェッタ 200g(約30枚)
食パン(パン粉で代用可) 80g
牛乳 80ml
ローズマリー(ナツメグで代用可) 大さじ1
ウスターソース 大さじ2
卵(M) 2コ
【グレービーソース】
肉の焼き汁 適量
ウスターソース 大さじ2.5
トマトピューレ 大さじ1
砂糖 小さじ半分
コショウ 少々

作り方

1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、食パンを牛乳に漬けて柔らかくします。
2
中火にかけたフライパンにオリーブオイルを注ぎ、玉ねぎとにんにくを入れて、玉ねぎがしんなりするまで3分程炒めます。
3
ローズマリーをみじん切りにします。5枚分のパンチェッタもみじん切りにしておきます。
4
柔らかくし、ほぐした食パンに卵、ウスターソースを加え、あら熱をとった2を加えます。3のローズマリーと5枚分のパンチェッタも加えます。
5
大きめのボウルに豚ひき肉、牛ひき肉、塩コショウを少々(分量外)入れてよく混ぜ、4を加え、さらに混ぜます。オーブンを200℃に予熱します。
6
パウンド型に残りのパンチェッタを敷き、5を型いっぱいにつめます。パンチェッタのはみ出している部分で包むようにかぶせます。
7
トレイに6をのせて、200℃のオーブンで55分焼きます。
8
パウンド型から肉の焼き汁を小さな鍋に取ります。
9
型から出したミートローフを底が上になるようにトレイにのせてパンチェッタに焼き色がつくまで200℃のオーブンで10~15分焼きます。
10
8で取り出した肉の焼き汁にウスターソース、トマトピューレ、砂糖、コショウを加え、2~3分煮てグレービーソースを作りまする。
11
切り分けたミートローフに、10のグレービーソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●Step7でトレイを使うのは、焼いている途中に肉汁がこぼれるためです。
●Step9では、トレイを逆さに型にのせ、ひっくり返すと簡単です。なお、グレービーソースには、Step7の工程後の焼き汁のみを使うと良いです(Step9の工程後の焼き汁は油っぽいので不向きです)。

ミートローフ Meatloaf

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

5-6人分

調理: 90 min

材料

豚ひき肉 500g
牛ひき肉 500g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ(大) 1コ(約200g)
にんにく 3かけ
薄切りパンチェッタ 200g(約30枚)
食パン(パン粉で代用可) 80g
牛乳 80ml
ローズマリー(ナツメグで代用可) 大さじ1
ウスターソース 大さじ2
卵(M) 2コ
【グレービーソース】
肉の焼き汁 適量
ウスターソース 大さじ2.5
トマトピューレ 大さじ1
砂糖 小さじ半分
コショウ 少々

ミートローフ Meatloaf

レシピID :2587 投稿日 13 APR 2017

5-6人分

調理 90min
閲覧数 6,068
印刷数 4

お気に入り登録 0

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
500g
大さじ1
1コ(約200g)
3かけ
200g(約30枚)
80g
80ml
大さじ1
大さじ2
2コ
適量
大さじ2.5
大さじ1
小さじ半分
少々

作り方

調理
1h30min
1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、食パンを牛乳に漬けて柔らかくします。
2
中火にかけたフライパンにオリーブオイルを注ぎ、玉ねぎとにんにくを入れて、玉ねぎがしんなりするまで3分程炒めます。
3
ローズマリーをみじん切りにします。5枚分のパンチェッタもみじん切りにしておきます。
4
柔らかくし、ほぐした食パンに卵、ウスターソースを加え、あら熱をとった2を加えます。3のローズマリーと5枚分のパンチェッタも加えます。
5
大きめのボウルに豚ひき肉、牛ひき肉、塩コショウを少々(分量外)入れてよく混ぜ、4を加え、さらに混ぜます。オーブンを200℃に予熱します。
6
パウンド型に残りのパンチェッタを敷き、5を型いっぱいにつめます。パンチェッタのはみ出している部分で包むようにかぶせます。
7
トレイに6をのせて、200℃のオーブンで55分焼きます。
8
パウンド型から肉の焼き汁を小さな鍋に取ります。
9
型から出したミートローフを底が上になるようにトレイにのせてパンチェッタに焼き色がつくまで200℃のオーブンで10~15分焼きます。
10
8で取り出した肉の焼き汁にウスターソース、トマトピューレ、砂糖、コショウを加え、2~3分煮てグレービーソースを作りまする。
11
切り分けたミートローフに、10のグレービーソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●Step7でトレイを使うのは、焼いている途中に肉汁がこぼれるためです。
●Step9では、トレイを逆さに型にのせ、ひっくり返すと簡単です。なお、グレービーソースには、Step7の工程後の焼き汁のみを使うと良いです(Step9の工程後の焼き汁は油っぽいので不向きです)。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
たくさん作ってもすぐになくなる人気の1品 調理時間は約35分ですが漬け込む時間は除きます。
なす, ●【A】, ●しょう油, ●酢, ●砂糖, ●酒または紹興酒, ●ごま油, サラダ油, しょうが(みじん切り), にんにく(みじん切り), 白ごま, 赤唐辛子(小口切り), チャイブ(お好みで)
HOME
中につめるご飯にもイカの身をプラス!
冷凍イカ ※下コラム参照, 玉ねぎ, 赤ピーマン, サラダ油, 塩, ご飯, レモン汁, 長めのつまようじ, ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ, 【アマトリチャーナソース】, オリーブオイル, にんにく, 赤唐辛子, トマト水煮缶, べーコン, 砂糖
HOME
冷凍庫に入れっぱなしでカンタン! 所要時間15分(冷凍庫で冷やし固める時間は除く)
栗ペースト, 砂糖, ラム, 生クリーム
HOME
はちみつ入りのみそソースとの相性抜群のメインメニュー!
鴨モモ肉(骨付き), 塩, こしょう, レタス, ネギ, 【みそソース】, ごま油, にんにく, はちみつ, 米酢, みそ, しょう油
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME
なすの風味がたっぷり楽しめる1品
なす, オリーブオイル, にんにく, 塩, タヒニ, こしょう, レモン汁, ピタパン
HOME

似たレシピ

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
ジューシーな仕上がりの豚肉に味噌マヨソースをたっぷりかけて召し上がれ
豚肩ロース塊肉pork shoulder joint, にんにく, しょうが, 【A】, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒コショウ, 【B 味噌マヨソース】, 味噌, マヨネーズ, 粒マスタード, 水
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME