ミートローフ Meatloaf

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
5-6人分 調理: 90 min

材料

豚ひき肉 500g
牛ひき肉 500g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ(大) 1コ(約200g)
にんにく 3かけ
薄切りパンチェッタ 200g(約30枚)
食パン(パン粉で代用可) 80g
牛乳 80ml
ローズマリー(ナツメグで代用可) 大さじ1
ウスターソース 大さじ2
卵(M) 2コ
【グレービーソース】
肉の焼き汁 適量
ウスターソース 大さじ2.5
トマトピューレ 大さじ1
砂糖 小さじ半分
コショウ 少々

作り方

1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、食パンを牛乳に漬けて柔らかくします。
2
中火にかけたフライパンにオリーブオイルを注ぎ、玉ねぎとにんにくを入れて、玉ねぎがしんなりするまで3分程炒めます。
3
ローズマリーをみじん切りにします。5枚分のパンチェッタもみじん切りにしておきます。
4
柔らかくし、ほぐした食パンに卵、ウスターソースを加え、あら熱をとった2を加えます。3のローズマリーと5枚分のパンチェッタも加えます。
5
大きめのボウルに豚ひき肉、牛ひき肉、塩コショウを少々(分量外)入れてよく混ぜ、4を加え、さらに混ぜます。オーブンを200℃に予熱します。
6
パウンド型に残りのパンチェッタを敷き、5を型いっぱいにつめます。パンチェッタのはみ出している部分で包むようにかぶせます。
7
トレイに6をのせて、200℃のオーブンで55分焼きます。
8
パウンド型から肉の焼き汁を小さな鍋に取ります。
9
型から出したミートローフを底が上になるようにトレイにのせてパンチェッタに焼き色がつくまで200℃のオーブンで10~15分焼きます。
10
8で取り出した肉の焼き汁にウスターソース、トマトピューレ、砂糖、コショウを加え、2~3分煮てグレービーソースを作りまする。
11
切り分けたミートローフに、10のグレービーソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●Step7でトレイを使うのは、焼いている途中に肉汁がこぼれるためです。
●Step9では、トレイを逆さに型にのせ、ひっくり返すと簡単です。なお、グレービーソースには、Step7の工程後の焼き汁のみを使うと良いです(Step9の工程後の焼き汁は油っぽいので不向きです)。

ミートローフ Meatloaf

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

5-6人分

調理: 90 min

材料

豚ひき肉 500g
牛ひき肉 500g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ(大) 1コ(約200g)
にんにく 3かけ
薄切りパンチェッタ 200g(約30枚)
食パン(パン粉で代用可) 80g
牛乳 80ml
ローズマリー(ナツメグで代用可) 大さじ1
ウスターソース 大さじ2
卵(M) 2コ
【グレービーソース】
肉の焼き汁 適量
ウスターソース 大さじ2.5
トマトピューレ 大さじ1
砂糖 小さじ半分
コショウ 少々

ミートローフ Meatloaf

レシピID :2587 投稿日 13 APR 2017

5-6人分

調理 90min
閲覧数 7,733
印刷数 4

お気に入り登録 0

洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
500g
大さじ1
1コ(約200g)
3かけ
200g(約30枚)
80g
80ml
大さじ1
大さじ2
2コ
適量
大さじ2.5
大さじ1
小さじ半分
少々

作り方

調理
1h30min
1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、食パンを牛乳に漬けて柔らかくします。
2
中火にかけたフライパンにオリーブオイルを注ぎ、玉ねぎとにんにくを入れて、玉ねぎがしんなりするまで3分程炒めます。
3
ローズマリーをみじん切りにします。5枚分のパンチェッタもみじん切りにしておきます。
4
柔らかくし、ほぐした食パンに卵、ウスターソースを加え、あら熱をとった2を加えます。3のローズマリーと5枚分のパンチェッタも加えます。
5
大きめのボウルに豚ひき肉、牛ひき肉、塩コショウを少々(分量外)入れてよく混ぜ、4を加え、さらに混ぜます。オーブンを200℃に予熱します。
6
パウンド型に残りのパンチェッタを敷き、5を型いっぱいにつめます。パンチェッタのはみ出している部分で包むようにかぶせます。
7
トレイに6をのせて、200℃のオーブンで55分焼きます。
8
パウンド型から肉の焼き汁を小さな鍋に取ります。
9
型から出したミートローフを底が上になるようにトレイにのせてパンチェッタに焼き色がつくまで200℃のオーブンで10~15分焼きます。
10
8で取り出した肉の焼き汁にウスターソース、トマトピューレ、砂糖、コショウを加え、2~3分煮てグレービーソースを作りまする。
11
切り分けたミートローフに、10のグレービーソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●Step7でトレイを使うのは、焼いている途中に肉汁がこぼれるためです。
●Step9では、トレイを逆さに型にのせ、ひっくり返すと簡単です。なお、グレービーソースには、Step7の工程後の焼き汁のみを使うと良いです(Step9の工程後の焼き汁は油っぽいので不向きです)。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
「チェルシー」キャンディを思い起こさせるスイーツ!
生クリーム, 牛乳, ブラウンシュガー, 卵黄(M), 塩, バニラエキストラクト, 砂糖, 水
HOME
チキンと野菜の旨みがお互いをひきたてあう
丸鶏, セロリ, にんじん, たまねぎ, にんにく, バター, バジル(みじん切り), ベーコン, レモン, 塩, コショウ, タイム
HOME
ソースの鮮やかな色で華やかに仕上げる! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ゼラチン, 牛乳, 生クリーム, 砂糖, バニラポッド, 【ラズベリーソース】, 冷凍ラズベリー, コーンフラワー
HOME
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
HOME
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME

似たレシピ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME
ジューシーな仕上がりの豚肉に味噌マヨソースをたっぷりかけて召し上がれ
豚肩ロース塊肉pork shoulder joint, にんにく, しょうが, 【A】, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒コショウ, 【B 味噌マヨソース】, 味噌, マヨネーズ, 粒マスタード, 水
はちみつの代わりにゴールデンシロップを使った甘くてちょっと刺激的な一品。
ポークフィレ, 塩, 黒コショウ, オリーブオイル, ディジョンマスタード, ゴールデンシロップ, しょう油
David38
HOME
寒くなると食べたくなるスペアリブの煮込み。今回は酵素系フルーツで最初にマリネして、お肉を柔らかく。コトコト3−4時間程度煮込んで、急がなければ一晩寝かせると更に美味しく。
ビーフスペアリブ, 酵素系フルーツ, 人参、セロリ、玉ねぎ, トマトピューレ, ブイヨン, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME