マフィン風オムレツ

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
6個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

たまご
塩コショウ(炒め用) 少々
キャベツ 1枚
たまねぎ 1/4個
マッシュルーム 5-6個
にんじん(小) 1本
ポテト(小)
グリーンピーズ 大さじ3-4
ベーコン 2
チョリソ スライス6枚程度
サラダ油 大さじ1
塩コショウ(たまご用) 少々
バター(トレイ用) 適量

作り方

1
今回はこんな感じの材料ですが、本当に残り物何でもOKです。彩があるとなお良し。
2
全ての食材はマフィン型に入るように小さ目に切り、フライパンに油を敷いたら火の入りにくい根菜類から徐々に投入して炒めます。
3
軽く塩コショウしますが、ベーコンやチョリソも塩がきいているので控えめで構いません。火が入ったらOK。
4
マフィン型にバターを薄く塗ったらStep3の具材を均等に入れていきます。たまご4つに塩コショウして泡立て器でよくまぜたら上から注ぎます。
5
上にグリーンピーズを冷凍のままふり掛けたら200℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
6
少し冷まして縮んだら割と簡単に取り出せます。ナイフなどで側面をカリカリやって取り出してお皿に並べたら完成です。ソース類は不要です。

コツ・ポイント

マフィン風オムレツ

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

6個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

たまご
塩コショウ(炒め用) 少々
キャベツ 1枚
たまねぎ 1/4個
マッシュルーム 5-6個
にんじん(小) 1本
ポテト(小)
グリーンピーズ 大さじ3-4
ベーコン 2
チョリソ スライス6枚程度
サラダ油 大さじ1
塩コショウ(たまご用) 少々
バター(トレイ用) 適量

マフィン風オムレツ

レシピID :2218 投稿日 01 DEC 2016

6個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,950
印刷数 3

お気に入り登録 2

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
少々
1枚
1/4個
5-6個
1本
大さじ3-4
2
スライス6枚程度
大さじ1
少々
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
今回はこんな感じの材料ですが、本当に残り物何でもOKです。彩があるとなお良し。
2
全ての食材はマフィン型に入るように小さ目に切り、フライパンに油を敷いたら火の入りにくい根菜類から徐々に投入して炒めます。
3
軽く塩コショウしますが、ベーコンやチョリソも塩がきいているので控えめで構いません。火が入ったらOK。
4
マフィン型にバターを薄く塗ったらStep3の具材を均等に入れていきます。たまご4つに塩コショウして泡立て器でよくまぜたら上から注ぎます。
5
上にグリーンピーズを冷凍のままふり掛けたら200℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
6
少し冷まして縮んだら割と簡単に取り出せます。ナイフなどで側面をカリカリやって取り出してお皿に並べたら完成です。ソース類は不要です。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
うま味の3大トリオ、トマト(グルタミン酸)、ベーコン(イノシン酸)、グアニル酸(マッシュルーム)の競演。ちょっと欲張り過ぎでしょうか。
ベーコン, トマト(中サイズ), マッシュルーム, レタスの葉, お湯, だしの素, 味噌
PRO
コトコト煮るだけの簡単レシピ
鶏ドラムスティック, マーマレード, しょう油, 白ワイン
PRO
冷凍ギョウザを使えばあっという間に美味しいお味噌汁
お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), たまねぎ, にんじん(小), 冷凍ギョウザ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
PRO
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
PRO
ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
Nanita
PRO
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
ボリュームもあるヘルシーな1品
ポイントキャベツpointed cabbage, オリーブオイル, にんにく, クミンシードcumin seeds, コリアンダーシードcoriander seeds, ナチュラルヨーグルト, 塩, ハリッサペーストharrisa paste(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME