マフィン風オムレツ

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
6個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

たまご
塩コショウ(炒め用) 少々
キャベツ 1枚
たまねぎ 1/4個
マッシュルーム 5-6個
にんじん(小) 1本
ポテト(小)
グリーンピーズ 大さじ3-4
ベーコン 2
チョリソ スライス6枚程度
サラダ油 大さじ1
塩コショウ(たまご用) 少々
バター(トレイ用) 適量

作り方

1
今回はこんな感じの材料ですが、本当に残り物何でもOKです。彩があるとなお良し。
2
全ての食材はマフィン型に入るように小さ目に切り、フライパンに油を敷いたら火の入りにくい根菜類から徐々に投入して炒めます。
3
軽く塩コショウしますが、ベーコンやチョリソも塩がきいているので控えめで構いません。火が入ったらOK。
4
マフィン型にバターを薄く塗ったらStep3の具材を均等に入れていきます。たまご4つに塩コショウして泡立て器でよくまぜたら上から注ぎます。
5
上にグリーンピーズを冷凍のままふり掛けたら200℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
6
少し冷まして縮んだら割と簡単に取り出せます。ナイフなどで側面をカリカリやって取り出してお皿に並べたら完成です。ソース類は不要です。

コツ・ポイント

マフィン風オムレツ

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

6個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

たまご
塩コショウ(炒め用) 少々
キャベツ 1枚
たまねぎ 1/4個
マッシュルーム 5-6個
にんじん(小) 1本
ポテト(小)
グリーンピーズ 大さじ3-4
ベーコン 2
チョリソ スライス6枚程度
サラダ油 大さじ1
塩コショウ(たまご用) 少々
バター(トレイ用) 適量

マフィン風オムレツ

レシピID :2218 投稿日 01 DEC 2016

6個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 9,205
印刷数 3

お気に入り登録 2

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
少々
1枚
1/4個
5-6個
1本
大さじ3-4
2
スライス6枚程度
大さじ1
少々
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
今回はこんな感じの材料ですが、本当に残り物何でもOKです。彩があるとなお良し。
2
全ての食材はマフィン型に入るように小さ目に切り、フライパンに油を敷いたら火の入りにくい根菜類から徐々に投入して炒めます。
3
軽く塩コショウしますが、ベーコンやチョリソも塩がきいているので控えめで構いません。火が入ったらOK。
4
マフィン型にバターを薄く塗ったらStep3の具材を均等に入れていきます。たまご4つに塩コショウして泡立て器でよくまぜたら上から注ぎます。
5
上にグリーンピーズを冷凍のままふり掛けたら200℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
6
少し冷まして縮んだら割と簡単に取り出せます。ナイフなどで側面をカリカリやって取り出してお皿に並べたら完成です。ソース類は不要です。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
PRO
イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて
お好みのソーセージ, ジャガイモ, にんじん, パースニップ, 〈なんちゃってグレービー〉, サラダ油, ●玉ねぎ, ●グリーンペッパー, ●インゲン, ●トマト, ▽しょう油, ▽みりん, ▽クノールのチキンキューブ, ▽クノールのポークキューブ, トマトケチャップ, 水溶き小麦粉
PRO
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス
PRO
市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。
焼きそば, たまねぎ, にんじん, ベーコン, キャベツ, スプリングオニオン, 塩こしょう, たまご, サラダ油, 紅しょうが
PRO
2度揚げでふわふわ。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油
PRO
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ
PRO

似たレシピ

☆天板2枚分☆
バター, ブラウンシュガー, 卵, 薄力粉, きな粉, ミックススパイス
Nuko@York
HOME
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO
野菜たっぷりのボリュームある1品 所要時間40分 (オーブンで焼く時間は除く)
キャベツ, 玉ねぎ, にんにく, チョリソ, パプリカパウダー(お好みで), じゃがいも(中), トマト缶, チキンストック, オリーブオイル, 塩こしょう, 卵, クレムフレッシュ(仕上げ用), お好みのパンなど(添え用)
yhiranuma
PRO
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
KitchenCIB
HOME
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
イギリスの伝統的な料理。余ったローストチキン再生レシピとして重宝です。 Chicken & Mushroom Pie
チキン(胸+もも), 塩コショウ, マッシュルーム, バター, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, タイム, 小麦粉, Knorr チキンストック, Thick ダブルクリーム, Puff Pastry, たまご
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME