キャベツとチョリソの煮込み(落とし卵つき)

野菜たっぷりのボリュームある1品
所要時間40分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 40 min 調理: 15 min

材料

キャベツ 200g
玉ねぎ 1コ
にんにく 2片
チョリソ 2本
パプリカパウダー(お好みで) 小さじ2
じゃがいも(中) 2コ
トマト缶 200g
チキンストック 300ml
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
4コ
クレムフレッシュ(仕上げ用) 適量
お好みのパンなど(添え用) 適量

作り方

1
キャベツは大きなくし型にスライスし、玉ねぎとにんにくはみじん切りに。チョリソは皮を除いて幅5ミリ~1センチ程度にカット。
2
じゃがいもは皮をむき、縦半分にしてから幅5ミリ~1センチ程度に切る。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱する。玉ねぎを入れてきつね色になるまで炒めてから、チョリソを加えて焼き色を付ける。
4
③にパプリカパウダー(お好み)にんにくを加えて香りが立つまで炒め、トマト缶を入れ、よく混ぜ合わせ塩こしょうで味を整える。
5
④にチキンストックを注ぎ入れ、じゃがいもを加えて煮立たせ、火加減を弱めてそのまま野菜がやわらかくなるまで20分ほど加熱。
6
途中で水分が足りなくなったら、できればチキンストック(分量外、なければ湯)を追加する。
7
キャベツを入れてさらに10分煮る。
8
⑦を個別の焼き皿に盛り付けて、卵を割り入れ、表面にオリーブオイルをかける。
9
230℃のオーブンに15分ほど入れて、卵に火を通せば出来上がり。クレムフレッシュを注ぎ、パンを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●⑦でふたをして蒸し煮すると、キャベツがふっくらと仕上がります。

キャベツとチョリソの煮込み(落とし卵つき)

野菜たっぷりのボリュームある1品
所要時間40分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 40 min

調理: 15 min

材料

キャベツ 200g
玉ねぎ 1コ
にんにく 2片
チョリソ 2本
パプリカパウダー(お好みで) 小さじ2
じゃがいも(中) 2コ
トマト缶 200g
チキンストック 300ml
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
4コ
クレムフレッシュ(仕上げ用) 適量
お好みのパンなど(添え用) 適量

キャベツとチョリソの煮込み(落とし卵つき)

レシピID :1808 投稿日 28 APR 2016

4人分

準備 40min
調理 15min
閲覧数 9,063
印刷数 144

お気に入り登録 0

野菜たっぷりのボリュームある1品
所要時間40分
(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1コ
2片
2本
小さじ2
2コ
200g
300ml
大さじ2
適量
4コ
適量
適量

作り方

準備
40min
調理
15min
1
キャベツは大きなくし型にスライスし、玉ねぎとにんにくはみじん切りに。チョリソは皮を除いて幅5ミリ~1センチ程度にカット。
2
じゃがいもは皮をむき、縦半分にしてから幅5ミリ~1センチ程度に切る。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱する。玉ねぎを入れてきつね色になるまで炒めてから、チョリソを加えて焼き色を付ける。
4
③にパプリカパウダー(お好み)にんにくを加えて香りが立つまで炒め、トマト缶を入れ、よく混ぜ合わせ塩こしょうで味を整える。
5
④にチキンストックを注ぎ入れ、じゃがいもを加えて煮立たせ、火加減を弱めてそのまま野菜がやわらかくなるまで20分ほど加熱。
6
途中で水分が足りなくなったら、できればチキンストック(分量外、なければ湯)を追加する。
7
キャベツを入れてさらに10分煮る。
8
⑦を個別の焼き皿に盛り付けて、卵を割り入れ、表面にオリーブオイルをかける。
9
230℃のオーブンに15分ほど入れて、卵に火を通せば出来上がり。クレムフレッシュを注ぎ、パンを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●⑦でふたをして蒸し煮すると、キャベツがふっくらと仕上がります。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
簡単な薬味だれをつゆそうめんにのせて、混ぜながら食べてください。とても手早く簡単です!
そうめん, めんつゆ, スプリングオニオン(みじん切りに), のり(細かくちぎる), すりごま, チリフレーク, しょうゆ, ごま油
PRO
ちょっとスパイシーなご飯料理
えび, パセリ, バター、オイル, 塩コショウ, チキンストック, パエリヤライス(日本米可), ベイリーフ, トマトピューレ, トマト, ケイジャン・ミックス・スパイス, にんにく, グリーンペッパー, セロリ, 玉ねぎ, ソーセージ, レモン(お好みで)
PRO
サラダ・ニソワーズの材料で作ったサンドイッチ。いつものツナマヨネーズとは少し違った味わいです。
ツナ缶, トマト(スライスする), ジェムレタス, 赤玉ねぎ(スライスする), カラマタオリーブ(種を除く), ゆで卵(スライスする), マヨネーズかマスタード, パン
PRO
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
PRO
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
PRO

似たレシピ

チーズの塩味とキンスの甘味が好相性
豚肉ロインステーキ, マンチェゴチーズ Manchego cheese, キンスジェリー quince jelly, オリーブオイル, 塩、こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 盛り付け用トマト、黒オリーブ、玉ねぎなど, レモン(ウェッジにカットしたもの)
yhiranuma
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
KT
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
片栗粉でサックリ揚げたナスに蜂蜜のソース。とっても相性がいいんです!
なす, 片栗粉, 塩, 揚げ油, 蜂蜜
Tobuchan
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME