チョリソとアスパラ、コーンのクミンソテー

ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

チョリソ 40g
スイートコーン缶 小1個(正味約130g)
アスパラ 6~8本
クミンパウダー 小1/2
塩コショウ 少々

作り方

1
アスパラは食べやすい長さに斜めにカットして穂先と茎部分を分けておく。チョリソは薄くスライスする。
2
フライパンを弱めの火にかけてチョリソをカリッと焼く(油が出て来るので、オイルはいれなくてOK)。
3
片面が焼けたら裏返して少し寄せて、横にアスパラの茎部分を入れる。
4
アスパラを時々混ぜながら軽く焼いたら穂先も加える。
5
アスパラが好みの状態に火が通ったら、汁気を切ったコーンを加える。
6
全体をさっと炒め合わせてクミンパウダー、塩、ブラックペッパーで調味する。

コツ・ポイント

チョリソの塩分を考慮して調味して下さい。

チョリソとアスパラ、コーンのクミンソテー

ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

チョリソ 40g
スイートコーン缶 小1個(正味約130g)
アスパラ 6~8本
クミンパウダー 小1/2
塩コショウ 少々

チョリソとアスパラ、コーンのクミンソテー

レシピID :520 投稿日 12 MAY 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,717
印刷数 172

お気に入り登録 1

ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40g
小1個(正味約130g)
6~8本
小1/2
少々

作り方

準備
5min
調理
10min
1
アスパラは食べやすい長さに斜めにカットして穂先と茎部分を分けておく。チョリソは薄くスライスする。
2
フライパンを弱めの火にかけてチョリソをカリッと焼く(油が出て来るので、オイルはいれなくてOK)。
3
片面が焼けたら裏返して少し寄せて、横にアスパラの茎部分を入れる。
4
アスパラを時々混ぜながら軽く焼いたら穂先も加える。
5
アスパラが好みの状態に火が通ったら、汁気を切ったコーンを加える。
6
全体をさっと炒め合わせてクミンパウダー、塩、ブラックペッパーで調味する。

コツ・ポイント

チョリソの塩分を考慮して調味して下さい。

HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
HOME
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
HOME
爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。
オレンジ(ネーブルオレンジ使用), 人参, レーズン, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●ディジョンマスタード, ●蜂蜜, ●塩コショウ, あればミントの葉
HOME
甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
HOME
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
HOME

似たレシピ

スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。
チョリソ, ミニソーセージ, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, トマト(中), ブロッコリー, オリーブオイル, チキンストック, パプリカパウダー, ターメリックパウダー, 塩コショウ, 米
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
Tobuchan
HOME
ソーセージでもチョリソでも。
ソーセージ(チョリソ), オリーブオイル, シャロット, リゾットライス, ペッパー, スリミ, 冷凍野菜ミックス, チキンストック, パプリカ, ターメリック, ナツメグ, カイエンペッパー
Rafael
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖