冷蔵庫総ざらえパエリア

冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)
2人分 調理: 25 min

材料

チョリソ 100g
ミニソーセージ 5-6本
たまねぎ 1
にんじん 1
マッシュルーム 5-6個
トマト(中)
ブロッコリー 適量
オリーブオイル 大さじ5
チキンストック 600-700ml
パプリカパウダー 大さじ1
ターメリックパウダー 小さじ2
塩コショウ 適量
180g

作り方

1
材料は全て火が入りやすいように薄切りにしておきます。においが気にならない人はにんにくを1片刻んで入れてもOKです。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷いて火の入りづらいニンジンなどの根菜から先に炒めます。
3
野菜にある程度火が入り、チョリソの脂が溶けだしたらオリーブオイル大さじ2を足して洗っていない米を入れて2-3分炒めます。
4
パプリカ、ターメリックを入れチキンストックを400mlほど入れたら、マッシュルーム、ブロッコリー、トマトを入れ中火で煮込みます。蓋はしません。
5
ストックがなくなったら足し入れながら15-20分ほど詰めていきます。仕上げに塩コショウを味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯を炊いておかずを作る元気がない時はフライパン一つで簡単に作れるパエリヤが重宝です。冷蔵庫にちょっとずつ残った食材もかなり有効に活用できます。毎回具材が変わるので家族もとても楽しみにしています。

冷蔵庫総ざらえパエリア

冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)

2人分

調理: 25 min

材料

チョリソ 100g
ミニソーセージ 5-6本
たまねぎ 1
にんじん 1
マッシュルーム 5-6個
トマト(中)
ブロッコリー 適量
オリーブオイル 大さじ5
チキンストック 600-700ml
パプリカパウダー 大さじ1
ターメリックパウダー 小さじ2
塩コショウ 適量
180g

冷蔵庫総ざらえパエリア

レシピID :2237 投稿日 06 DEC 2016

2人分

調理 25min
閲覧数 6,376
印刷数 2

お気に入り登録 0

冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
5-6本
1
1
5-6個
適量
大さじ5
600-700ml
大さじ1
小さじ2
適量
180g

作り方

調理
25min
1
材料は全て火が入りやすいように薄切りにしておきます。においが気にならない人はにんにくを1片刻んで入れてもOKです。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷いて火の入りづらいニンジンなどの根菜から先に炒めます。
3
野菜にある程度火が入り、チョリソの脂が溶けだしたらオリーブオイル大さじ2を足して洗っていない米を入れて2-3分炒めます。
4
パプリカ、ターメリックを入れチキンストックを400mlほど入れたら、マッシュルーム、ブロッコリー、トマトを入れ中火で煮込みます。蓋はしません。
5
ストックがなくなったら足し入れながら15-20分ほど詰めていきます。仕上げに塩コショウを味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯を炊いておかずを作る元気がない時はフライパン一つで簡単に作れるパエリヤが重宝です。冷蔵庫にちょっとずつ残った食材もかなり有効に活用できます。毎回具材が変わるので家族もとても楽しみにしています。

HOME
Iggy_Joester
14レシピ公開中!

IGGY_JOESTER
Step into my kitchen!
かんたんでとても使える!
にんにく, 醤油
HOME
トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), トマト(中サイズ), たまご, スプリングオニオン
HOME
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり
HOME
きゅうりに切込みを沢山入れてジャパラ状にします。マリネのスピードが速まります。
きゅうり, 塩, 水, しょう油, みりん, しょうが
HOME
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
HOME

似たレシピ

冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
Tobuchan
HOME
玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
Tobuchan
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
言わずと知れたスペインのオムレツ。本場では「トルティージャ(tortilla)」。材料はイモと玉ねぎとたまご。やっぱシンプルなレシピは素朴でじんわり美味しい。
いも(baked potato使用), たまねぎ(大), たまご , オリーブオイル, 塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO