ターニップのコロッケ

下ゆでせずにそのまま揚げてOK

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3-4人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

ターニップ 中1コ
スプリングオニオン 2本
油揚げ 1枚
豚ひき肉 200g
卵黄 1コ
塩こしょう 適量
【揚げ衣】
小麦粉 適量
1コ
パン粉 適量
揚げ油 適量
トンカツソース 適量
ぽん酢(お好みで) 適量

作り方

1
これがターニップ。
2
ターニップは8ミリ程度の角切りにしておく。スプリングオニオンはみじん切りに、油揚げ(湯通しなし)は小さな角切りにしておく
3
②と豚ひき肉、卵黄、塩、こしょうをボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
4
③を好きな形にする。表面に小麦粉、卵、パン粉を順番につける。
5
鍋で揚げ油を熱し、中温(170℃)程度で④を色よく揚げる。
6
揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出す。器に盛り付け、トンカツソースとぽん酢を添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●③で、水で戻した状態のひじきを加えるのもお勧め。
●④で衣をつけた後、皿にならべ、ラップをかけて冷蔵庫に入れて落ち着かせると、揚げる時に型崩れしにくい。
●揚げる時にはアクが出るので、こまめに取り除きながら揚げること。
●パセリをからめたキャベツの千切りなどを添えると良い。

ターニップのコロッケ

下ゆでせずにそのまま揚げてOK

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3-4人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

ターニップ 中1コ
スプリングオニオン 2本
油揚げ 1枚
豚ひき肉 200g
卵黄 1コ
塩こしょう 適量
【揚げ衣】
小麦粉 適量
1コ
パン粉 適量
揚げ油 適量
トンカツソース 適量
ぽん酢(お好みで) 適量

ターニップのコロッケ

レシピID :350 投稿日 20 APR 2015

3-4人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 8,331
印刷数 194

お気に入り登録 1

下ゆでせずにそのまま揚げてOK

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1コ
2本
1枚
200g
1コ
適量
適量
1コ
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
これがターニップ。
2
ターニップは8ミリ程度の角切りにしておく。スプリングオニオンはみじん切りに、油揚げ(湯通しなし)は小さな角切りにしておく
3
②と豚ひき肉、卵黄、塩、こしょうをボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
4
③を好きな形にする。表面に小麦粉、卵、パン粉を順番につける。
5
鍋で揚げ油を熱し、中温(170℃)程度で④を色よく揚げる。
6
揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出す。器に盛り付け、トンカツソースとぽん酢を添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●③で、水で戻した状態のひじきを加えるのもお勧め。
●④で衣をつけた後、皿にならべ、ラップをかけて冷蔵庫に入れて落ち着かせると、揚げる時に型崩れしにくい。
●揚げる時にはアクが出るので、こまめに取り除きながら揚げること。
●パセリをからめたキャベツの千切りなどを添えると良い。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
簡単な薬味だれをつゆそうめんにのせて、混ぜながら食べてください。とても手早く簡単です!
そうめん, めんつゆ, スプリングオニオン(みじん切りに), のり(細かくちぎる), すりごま, チリフレーク, しょうゆ, ごま油
PRO
タラの頬の部分を使った手早くできるトマト煮です。あまり知られていませんが、頬の部分はとてもおいしいものです。切り身よりも安価で、カット、骨抜きする必要もありません。ゼラチン質も高くて旨味たっぷり。
コッド・チーク, 玉ねぎ(みじん切りに), ガーリック(みじん切りに) , アンチョビ, トマト(小さな角切りに), オリーブオイル, 白ワイン, 塩、こしょう, レモン汁, ケイパー
PRO
グリーンピースの緑と鮭のピンクが春らしい1品
じゃがいも, 鮭のフィレ, グリーンピース, 塩, パルメザンチーズ, 溶き卵, 小麦粉, パン粉, 揚げ用の油, 【マヨネーズソース】, ゆで玉子, ガーキンgherkin, マヨネーズ, レモン汁
PRO
あっさりした、上品な一皿
スズキ, 豆腐, チンゲンサイ(pakchoi), オイスターソース, しょうゆ, ごま油, 砂糖
PRO
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
PRO
からし醤油や、だし醤油で食べてもおいしい 所要時間20分
キャベツ, じゃがいも, リーク, えび, 卵, 小麦粉, 水, 塩, ベジタブルオイル, 【仕上げ用】, とんかつソース、 マヨネーズ, かつお節、青海苔、 ねぎの小口切り
PRO

似たレシピ

3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
Mizue
PRO
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
おしゃれな前菜にいかが? 所要時間20分 (ターニップを煮る時間は除く)
ターニップ, ブイヨン, オリーブオイル, 【ソース】, 赤ワイン, バルサミコ, バター, 塩・胡椒, ローストしたクルミ, エクストラバージン・オリーブオイル, 貝割れ大根
Nanita
PRO
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME