《動画》スコッチエッグ

3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。
黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

4個
適宜(ゆで卵用)
豚ひき肉(牛ひき肉でも可) 500g
小さじ1/2
コショウ 少々
ドライセージ 小さじ1
パン粉 大さじ4
牛乳 大さじ2
1個
薄力粉 大さじ1
1個
パン粉 100g
揚げ油 適宜
A.マヨネーズ 100g
A.コーニション(きゅうりのピクルス) 30g
A.フラットパセリ (刻んで)大さじ3
A.ホースラディッシュ 小さじ2
A.しょうゆ 小さじ1
塩コショウ 少々

作り方

1
ミルクパンに卵と塩少々を入れ、熱湯をかける。
2
弱火にかけ、はじめの1、2分ほど箸などで卵を転がすようにする(黄身が真ん中に来るようにするため)
3
8分間茹でた後、冷水に取り完全に冷ます(冷ました方が卵が固くなり、後の作業がしやすくなります)。殻を水のなかで剥く
4
ボウルにひき肉と塩コショウ、セージ、パン粉、牛乳、卵を加え、よくこねる。
5
。4等分し、手のひらで平たく伸ばし、ゆで卵を包み込む。空気を抜きながら整型する
6
<ソースを作る>
A.の材料を混ぜ合わせる。必要であれば塩コショウで味をととのえる
7
ひき肉の種に薄力粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順につける
8
低めの中温に熱した油で約7〜8分転がしながら、キツネ色になるまで揚げる。油をよく切って半分に包丁で切り、ソースを添える

コツ・ポイント

室温の戻した卵に熱湯をかけると、殻がスルリと剥けます。卵の茹で加減、我が家のコンロでは8分でしたが、お使いのコンロによって多少の違いはあるかもしれません。ベストを見つけてくださいね。

《動画》スコッチエッグ

3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。
黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

4個
適宜(ゆで卵用)
豚ひき肉(牛ひき肉でも可) 500g
小さじ1/2
コショウ 少々
ドライセージ 小さじ1
パン粉 大さじ4
牛乳 大さじ2
1個
薄力粉 大さじ1
1個
パン粉 100g
揚げ油 適宜
A.マヨネーズ 100g
A.コーニション(きゅうりのピクルス) 30g
A.フラットパセリ (刻んで)大さじ3
A.ホースラディッシュ 小さじ2
A.しょうゆ 小さじ1
塩コショウ 少々

《動画》スコッチエッグ

レシピID :1736 投稿日 20 MAR 2016

4人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 7,731
印刷数 122

お気に入り登録 0

3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。
黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4個
適宜(ゆで卵用)
500g
小さじ1/2
少々
小さじ1
大さじ4
大さじ2
1個
大さじ1
1個
100g
適宜
100g
30g
(刻んで)大さじ3
小さじ2
小さじ1
少々

作り方

準備
20min
調理
20min
1
ミルクパンに卵と塩少々を入れ、熱湯をかける。
2
弱火にかけ、はじめの1、2分ほど箸などで卵を転がすようにする(黄身が真ん中に来るようにするため)
3
8分間茹でた後、冷水に取り完全に冷ます(冷ました方が卵が固くなり、後の作業がしやすくなります)。殻を水のなかで剥く
4
ボウルにひき肉と塩コショウ、セージ、パン粉、牛乳、卵を加え、よくこねる。
5
。4等分し、手のひらで平たく伸ばし、ゆで卵を包み込む。空気を抜きながら整型する
6
<ソースを作る>
A.の材料を混ぜ合わせる。必要であれば塩コショウで味をととのえる
7
ひき肉の種に薄力粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順につける
8
低めの中温に熱した油で約7〜8分転がしながら、キツネ色になるまで揚げる。油をよく切って半分に包丁で切り、ソースを添える

コツ・ポイント

室温の戻した卵に熱湯をかけると、殻がスルリと剥けます。卵の茹で加減、我が家のコンロでは8分でしたが、お使いのコンロによって多少の違いはあるかもしれません。ベストを見つけてくださいね。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
PRO
ぼりぼりと歯ざわりが楽しい
カリフラワーcauliflower, サラダオイル, バター, しょうゆ, ねぎ
PRO
こんな食べ方あったんだ! 所要時間25分
カリフラワー(小), お好み焼きたorこ焼きソース, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), パン粉, エクストラバージンオリーブオイル, 削り節, 青のり
PRO
華やかな仕上がりで、ホームパーティーの前菜にもお薦め!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バジル, ざくろの実, フェタチーズ, 【タヒニソース】, タヒニ tahini, レモン汁, 水, 塩, にんにく(すりおろしたもの)
PRO
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
PRO

似たレシピ

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
《動画》多分、、皆があまり好きでない胸肉。美味しくマリネして衣をつければ、サクサクで中がとってもジューシーな肉になります。家族皆のお気に入り。これで絶対に胸肉が好きにな〜る。
鶏胸肉: fillets of chicken breast, ガーリック: garlic, 塩: salt, 砂糖: sugar, オールスパイス: allspice, パプリカ: paprica, ドライタイム: dried thyme, 黒こしょう: ground black pepper, 炭酸水(甘さのないもの): sparkling water, 卵: egg, 水: water, 薄力粉: plain flour, パン粉: breadcrumbs, サラダオイル: vegetable oil
Mizue
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
冷蔵庫の中の残りもの一掃大作戦 Prep:5mins cook:10mins
ポインテドキャベツ, にんじん, 粗挽きウィンナー, タマゴ, 鶏がらスープの素(顆粒), 塩コショウ, みりん, 酒, しょう油, 水, 白ごま
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO