《動画》ハンバーグ

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

玉ねぎ(中) 1個
牛ひき肉(脂分15%) 500g
小さじ1/2
黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
1個
パン粉 50g
牛乳 100ml
サラダオイル 大さじ1
A.(ソース)
赤ワイン 大さじ6
トマトケチャップ 大さじ4
粒マスタード 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
無塩バター 大さじ1

作り方

1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボールに入れる。ラップをして電子レンジに1分ほどかけて軽く火を通す
2
別のボールにひき肉と冷ました玉ねぎ、その他のハンバーグの材料全てを入れ、手でよくこねる。
3
4等分し、たねの空気を抜きながら小判形に成型する。真ん中を凹ませる。
4
フライパンにオイルを敷き、強めの中火でハンバーグを焼く。一度に焼けない場合はA.と水の量を半量にしてください。
5
2分ほどで表面に焦げ目がついたら、裏返し、同様に焦げ目をつける(蓋をしてください)。
6
火を弱め、水を100mlほど入れて、すぐに蓋をし、蒸し焼きにする。7〜8分かけて火を通す。
7
ハンバーグに火が通ったら、赤ワイン、ケチャップ、マスタード、しょうゆを加えて弱火のまま煮詰める。
8
途中裏表を返しながら、ソースをからめて仕上げて下さい。付け合わせの野菜と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

よくこねることと、焼くときは強めの火で表面に焦げ目をつけ、その後水を加えて弱火で蒸し煮することです。一度ふっくら焼けたハンバーグは、チーズをのせても、和風に仕上げても、煮込んでも美味しいですよ。

《動画》ハンバーグ

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

玉ねぎ(中) 1個
牛ひき肉(脂分15%) 500g
小さじ1/2
黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
1個
パン粉 50g
牛乳 100ml
サラダオイル 大さじ1
A.(ソース)
赤ワイン 大さじ6
トマトケチャップ 大さじ4
粒マスタード 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
無塩バター 大さじ1

《動画》ハンバーグ

レシピID :1657 投稿日 06 FEB 2016

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 6,445
印刷数 52

お気に入り登録 3

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
500g
小さじ1/2
少々
少々
1個
50g
100ml
大さじ1
大さじ6
大さじ4
小さじ2
小さじ2
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボールに入れる。ラップをして電子レンジに1分ほどかけて軽く火を通す
2
別のボールにひき肉と冷ました玉ねぎ、その他のハンバーグの材料全てを入れ、手でよくこねる。
3
4等分し、たねの空気を抜きながら小判形に成型する。真ん中を凹ませる。
4
フライパンにオイルを敷き、強めの中火でハンバーグを焼く。一度に焼けない場合はA.と水の量を半量にしてください。
5
2分ほどで表面に焦げ目がついたら、裏返し、同様に焦げ目をつける(蓋をしてください)。
6
火を弱め、水を100mlほど入れて、すぐに蓋をし、蒸し焼きにする。7〜8分かけて火を通す。
7
ハンバーグに火が通ったら、赤ワイン、ケチャップ、マスタード、しょうゆを加えて弱火のまま煮詰める。
8
途中裏表を返しながら、ソースをからめて仕上げて下さい。付け合わせの野菜と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

よくこねることと、焼くときは強めの火で表面に焦げ目をつけ、その後水を加えて弱火で蒸し煮することです。一度ふっくら焼けたハンバーグは、チーズをのせても、和風に仕上げても、煮込んでも美味しいですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
PRO
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
スーパーで売られているライチの缶詰を使ったジュース。シロップごと使い、イチゴと一緒にミキサーでガーっと!!おしまいっ
ライチの缶詰: lychees in light syrup, イチゴ: strawberries, レモン汁: freshly squeezed lemon juice, グラニュー糖: granulated sugar, 水: water, 氷: ice cubes
PRO
レバーの苦手な人でも食べやすい!
鶏レバーchicken liver, 塩(下ごしらえ用), 無塩バター, エシャロット(または玉ねぎ1/2コ), セロリ, にんじん(小), にんにく, ドライタイムthyme, ドライセージsage, ブランデー(またはウイスキー), 牛乳, 塩(あれば燻製塩), 黒こしょう, 薄力粉, 卵, パン粉, クランベリーゼリー(お好みで)
PRO
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
PRO

似たレシピ

豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
himawari
HOME
フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。
ビーフ(テンダーロインなど), レタスの葉, パセリ, 【あわせ調味料】, ★しょう油, ★砂糖, ★酒, ★酢, ★水, ★こしょう, サラダ油, しょうが, にんにく, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME