《動画》ハンバーグ

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

玉ねぎ(中) 1個
牛ひき肉(脂分15%) 500g
小さじ1/2
黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
1個
パン粉 50g
牛乳 100ml
サラダオイル 大さじ1
A.(ソース)
赤ワイン 大さじ6
トマトケチャップ 大さじ4
粒マスタード 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
無塩バター 大さじ1

作り方

1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボールに入れる。ラップをして電子レンジに1分ほどかけて軽く火を通す
2
別のボールにひき肉と冷ました玉ねぎ、その他のハンバーグの材料全てを入れ、手でよくこねる。
3
4等分し、たねの空気を抜きながら小判形に成型する。真ん中を凹ませる。
4
フライパンにオイルを敷き、強めの中火でハンバーグを焼く。一度に焼けない場合はA.と水の量を半量にしてください。
5
2分ほどで表面に焦げ目がついたら、裏返し、同様に焦げ目をつける(蓋をしてください)。
6
火を弱め、水を100mlほど入れて、すぐに蓋をし、蒸し焼きにする。7〜8分かけて火を通す。
7
ハンバーグに火が通ったら、赤ワイン、ケチャップ、マスタード、しょうゆを加えて弱火のまま煮詰める。
8
途中裏表を返しながら、ソースをからめて仕上げて下さい。付け合わせの野菜と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

よくこねることと、焼くときは強めの火で表面に焦げ目をつけ、その後水を加えて弱火で蒸し煮することです。一度ふっくら焼けたハンバーグは、チーズをのせても、和風に仕上げても、煮込んでも美味しいですよ。

《動画》ハンバーグ

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

玉ねぎ(中) 1個
牛ひき肉(脂分15%) 500g
小さじ1/2
黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
1個
パン粉 50g
牛乳 100ml
サラダオイル 大さじ1
A.(ソース)
赤ワイン 大さじ6
トマトケチャップ 大さじ4
粒マスタード 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
無塩バター 大さじ1

《動画》ハンバーグ

レシピID :1657 投稿日 06 FEB 2016

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,193
印刷数 53

お気に入り登録 3

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
500g
小さじ1/2
少々
少々
1個
50g
100ml
大さじ1
大さじ6
大さじ4
小さじ2
小さじ2
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボールに入れる。ラップをして電子レンジに1分ほどかけて軽く火を通す
2
別のボールにひき肉と冷ました玉ねぎ、その他のハンバーグの材料全てを入れ、手でよくこねる。
3
4等分し、たねの空気を抜きながら小判形に成型する。真ん中を凹ませる。
4
フライパンにオイルを敷き、強めの中火でハンバーグを焼く。一度に焼けない場合はA.と水の量を半量にしてください。
5
2分ほどで表面に焦げ目がついたら、裏返し、同様に焦げ目をつける(蓋をしてください)。
6
火を弱め、水を100mlほど入れて、すぐに蓋をし、蒸し焼きにする。7〜8分かけて火を通す。
7
ハンバーグに火が通ったら、赤ワイン、ケチャップ、マスタード、しょうゆを加えて弱火のまま煮詰める。
8
途中裏表を返しながら、ソースをからめて仕上げて下さい。付け合わせの野菜と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

よくこねることと、焼くときは強めの火で表面に焦げ目をつけ、その後水を加えて弱火で蒸し煮することです。一度ふっくら焼けたハンバーグは、チーズをのせても、和風に仕上げても、煮込んでも美味しいですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
PRO
こんな食べ方あったんだ! 所要時間25分
カリフラワー(小), お好み焼きたorこ焼きソース, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), パン粉, エクストラバージンオリーブオイル, 削り節, 青のり
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO

似たレシピ

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
KitchenCIB
HOME
バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO
豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME