ポルチーニとマッシュルームのリゾット

きのこの旨みがタップリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 40 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
玉ねぎ(小) 1コ
乾燥ポルチーニ 10g
マッシュルーム 200g
白ワイン 50ml
固形スープの素 1コ
お湯 750ml
塩コショウ 少々
パセリ 少々

作り方

1
玉ねぎはあらみじん切りに、マッシュルームは薄くスライスし、にんにくはみじん切りにしておきます。
2
鍋にスープの素(今回はベジタブル・ストックを使用)をお湯で溶かして乾燥ポルチーニも加えて火にかけておきます。
3
別の厚手の鍋にオイルを熱し、にんにくを香りが出てくるまで炒めます。
4
玉ねぎを加えて2、3分、マッシュルームも加えてさらに2、3分、米も加えて引き続き炒めます。
5
Step4にワインを加え、軽く塩コショウし、お玉1杯分程度ずつStep2のスープを注いで米に吸わせるようにします。
6
これをスープがなくなる程度まで繰り返します。約20分くらいかかります。
7
塩加減を調整し、米に多少の芯が残る程度で火を止め、蓋をして約10分程度蒸らします。
8
皿にリゾットを盛ってパセリを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

ポルチーニとマッシュルームのリゾット

きのこの旨みがタップリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 40 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
玉ねぎ(小) 1コ
乾燥ポルチーニ 10g
マッシュルーム 200g
白ワイン 50ml
固形スープの素 1コ
お湯 750ml
塩コショウ 少々
パセリ 少々

ポルチーニとマッシュルームのリゾット

レシピID :2346 投稿日 27 JAN 2017

2人分

調理 40min
閲覧数 9,641
印刷数 8

お気に入り登録 4

きのこの旨みがタップリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
大さじ1
1片
1コ
10g
200g
50ml
1コ
750ml
少々
少々

作り方

調理
40min
1
玉ねぎはあらみじん切りに、マッシュルームは薄くスライスし、にんにくはみじん切りにしておきます。
2
鍋にスープの素(今回はベジタブル・ストックを使用)をお湯で溶かして乾燥ポルチーニも加えて火にかけておきます。
3
別の厚手の鍋にオイルを熱し、にんにくを香りが出てくるまで炒めます。
4
玉ねぎを加えて2、3分、マッシュルームも加えてさらに2、3分、米も加えて引き続き炒めます。
5
Step4にワインを加え、軽く塩コショウし、お玉1杯分程度ずつStep2のスープを注いで米に吸わせるようにします。
6
これをスープがなくなる程度まで繰り返します。約20分くらいかかります。
7
塩加減を調整し、米に多少の芯が残る程度で火を止め、蓋をして約10分程度蒸らします。
8
皿にリゾットを盛ってパセリを散らせば出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
PRO
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ 所要時間 15分
ピーマン pepper(緑), しょうが, スプリングオニオン, 松の実 pine nuts/pine kernels, ごま油, コチュジャン, 酒, みそ(今回は韓国風みそを使用), みりん, 煎りごま
PRO

似たレシピ

イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
Mizue
PRO
ロースト・パプリカの甘味と、チョリッソやにんにくの利いたライスがよく合います!! 所要時間 20分 (オーブンで焼く時間は除く)
パプリカ, 【ライス】, オリーブオイル, チョリッソ(ざく切り), にんにく(微塵切り), 炊いたご飯, 松の実(ロースト), パセリ(微塵切り), 塩・胡椒
Nanita
PRO
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
Tobuchan
HOME
ズッキーニはイギリスではクージェットと呼ばれます。素材自体にそれほど味がないけどトマトソースやチーズと合せると美味しくなっちゃう。ズッキーニ丸ごと1本使って美味しいリゾット作りましょ。
ズッキーニ(クージェット), たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう, バジルまたはミントの葉
cookbuzz
PRO
ブルグ麦を使って調理時間を大幅短縮!
ブルグ麦 bulgar, オリーブオイル, 玉ねぎ(小), チョリソ, 冷凍コーン, 白ワイン, トマトピューレ, ハリッサペースト, 卵, 酢, モッツァレラチーズ(けずってあるもの), 固形スープの素, 湯, 塩コショウ, ロマノ・ペッパー(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME