スタッフトオニオン

ほどよい塩加減が美味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

玉ねぎ 大4コ
ツナ缶 1缶
ベイリーフ 8枚
固形スープの素 1コ
約300ml
ドライトマト 20g(4切)
塩コショウ 少々

作り方

1
玉ねぎは根元と、上から4分の1くらいの部分を切り落とす。
2
皮と外側の固そうな部分は剥いで、中を1枚だけ残るようにしてくりぬく。
3
くりぬいた中身の玉ねぎを粗みじん切りにし、みじん切りにしたドライトマト、油を良く切ったツナ缶と混ぜ合わせる。
4
③を塩コショウで味を調える。
5
くりぬいた玉ねぎの底にベイリーフを敷き、穴を塞ぐようにしてから、中に④ を詰める。
6
⑤を火のとおりをよくするため、竹串で数ヵ所穴をあけておく。
7
玉ねぎがちょうど収まるくらいの大きさの鍋に⑥を並べて、固形スープの素をお湯で溶かしたものを玉ねぎの9分目くらいまで注ぐ。
8
キッチンペーパーか落とし蓋をした上でさらに蓋をし、約20分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎの中身をくりぬくときは、計量スプーンなど、薄手でしっかりしたスプーンを使うとやりやすい。
⑦ではなるべく蓋が密閉されるような鍋を使うこと。

スタッフトオニオン

ほどよい塩加減が美味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

玉ねぎ 大4コ
ツナ缶 1缶
ベイリーフ 8枚
固形スープの素 1コ
約300ml
ドライトマト 20g(4切)
塩コショウ 少々

スタッフトオニオン

レシピID :633 投稿日 31 MAY 2015

4人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 8,264
印刷数 294

お気に入り登録 0

ほどよい塩加減が美味

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大4コ
1缶
8枚
1コ
約300ml
20g(4切)
少々

作り方

準備
15min
調理
20min
1
玉ねぎは根元と、上から4分の1くらいの部分を切り落とす。
2
皮と外側の固そうな部分は剥いで、中を1枚だけ残るようにしてくりぬく。
3
くりぬいた中身の玉ねぎを粗みじん切りにし、みじん切りにしたドライトマト、油を良く切ったツナ缶と混ぜ合わせる。
4
③を塩コショウで味を調える。
5
くりぬいた玉ねぎの底にベイリーフを敷き、穴を塞ぐようにしてから、中に④ を詰める。
6
⑤を火のとおりをよくするため、竹串で数ヵ所穴をあけておく。
7
玉ねぎがちょうど収まるくらいの大きさの鍋に⑥を並べて、固形スープの素をお湯で溶かしたものを玉ねぎの9分目くらいまで注ぐ。
8
キッチンペーパーか落とし蓋をした上でさらに蓋をし、約20分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎの中身をくりぬくときは、計量スプーンなど、薄手でしっかりしたスプーンを使うとやりやすい。
⑦ではなるべく蓋が密閉されるような鍋を使うこと。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性
米, キヌア, 水, ひらたけoyster mushroom, そらまめbroad beans, しょうが, 【A】, 酒, 顆粒だし, 塩, はちみつ
PRO
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
PRO
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
PRO
くさみも気にならない地中海風の1品 所要時間 20分 (マリネする時間は除く)
鯖, にんにく, タイム, 白ワイン, 塩コショウ, 薄力粉, オリーブオイル, タイム(飾り用、お好みで), 【A】, きゅうりのピクルス, ケッパーcaper, フラットパセリ, オリーブ, トマト, レモン汁, 塩, コショウ, エクストラヴァージンオリーブオイル
PRO
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
Tobuchan
HOME
シーフードチャウダーをスモークマカレル、コーン、ブロッコリーで作りました。ほっこり温まる一品です。
ジャガイモ, バター, ベーコン, 玉ねぎ, コーン, ブロッコリー, スモークマカレル, 顆粒ブイヨン(魚、野菜), 牛乳
英国人のお客様でも自信をもっておもてなし
煮込み用牛肉, 玉ねぎ, ブラウンマッシュルーム, スモークトベーコン, ギネス, 薄力粉, 無塩バター, 赤ワイン, タイム, ローリエ, トマトピューレ, ウスターソース, ビーフコンソメの素, 塩, 塩コショウ(牛肉の下味付け用), パイシート, 卵
Mizue
PRO
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME