鯖のイタリアン・ソテー

くさみも気にならない地中海風の1品
所要時間 20分
(マリネする時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 20 min

材料

フィレ2枚
にんにく 1片
タイム 小さじ1/2
白ワイン 大さじ1
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
オリーブオイル 小さじ1
タイム(飾り用、お好みで) 適量
【A】
きゅうりのピクルス 大さじ1
ケッパーcaper 大さじ1
フラットパセリ 大さじ1
オリーブ 大さじ2
トマト 1コ
レモン汁 大さじ1
小さじ1/2
コショウ 少々
エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

1
きゅうりのピクルス、ケッパー、フラットパセリ、オリーブは粗みじん切りにしておく。
2
トマトは湯むきし、皮と種を取り除き1センチ角に切る。
3
鯖を、薄切りにしたにんにく、タイム、白ワイン、塩コショウと共に約30分マリネする。
4
オイル(分量外)を入れたフライパンを中火で熱する。薄力粉を薄くまぶした③を入れて表裏5分程ずつ焼きフライパンから取り出す
5
【A】をざっと混ぜ合わせる。これを彩りよく置いた上に、④の鯖を盛り付け、タイムを飾れば(お好みで)出来上がり。

コツ・ポイント

●③で、鯖の皮に切れ目を入れておくと焼いた時の反り返りが少なくて済みます。
●【A】に、にんにくや玉ねぎのみじん切りを加えるのもありです。
●盛り付けにワイルドロケット(ルッコラ)などを加えると、さらに地中海らしさがアップします。

鯖のイタリアン・ソテー

くさみも気にならない地中海風の1品
所要時間 20分
(マリネする時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 20 min

材料

フィレ2枚
にんにく 1片
タイム 小さじ1/2
白ワイン 大さじ1
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
オリーブオイル 小さじ1
タイム(飾り用、お好みで) 適量
【A】
きゅうりのピクルス 大さじ1
ケッパーcaper 大さじ1
フラットパセリ 大さじ1
オリーブ 大さじ2
トマト 1コ
レモン汁 大さじ1
小さじ1/2
コショウ 少々
エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ1

鯖のイタリアン・ソテー

レシピID :1669 投稿日 12 FEB 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 10,521
印刷数 41

お気に入り登録 3

くさみも気にならない地中海風の1品
所要時間 20分
(マリネする時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
フィレ2枚
1片
小さじ1/2
大さじ1
少々
適量
小さじ1
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
1コ
大さじ1
小さじ1/2
少々
大さじ1

作り方

調理
20min
1
きゅうりのピクルス、ケッパー、フラットパセリ、オリーブは粗みじん切りにしておく。
2
トマトは湯むきし、皮と種を取り除き1センチ角に切る。
3
鯖を、薄切りにしたにんにく、タイム、白ワイン、塩コショウと共に約30分マリネする。
4
オイル(分量外)を入れたフライパンを中火で熱する。薄力粉を薄くまぶした③を入れて表裏5分程ずつ焼きフライパンから取り出す
5
【A】をざっと混ぜ合わせる。これを彩りよく置いた上に、④の鯖を盛り付け、タイムを飾れば(お好みで)出来上がり。

コツ・ポイント

●③で、鯖の皮に切れ目を入れておくと焼いた時の反り返りが少なくて済みます。
●【A】に、にんにくや玉ねぎのみじん切りを加えるのもありです。
●盛り付けにワイルドロケット(ルッコラ)などを加えると、さらに地中海らしさがアップします。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
燻製を使えば下準備もカンタン 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
すし飯, のり, ごま, 鯖の燻製, 【A】, きゅうり, がり, 【B】, 玉子焼き, 玉子(M), 砂糖, 酒, 塩, 酢, サラダ菜, 味噌
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
PRO
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO
きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
PRO
ブランチにゆったり作りたい!
ナチュラルヨーグルト, 牛乳, 卵, バターナットスクウォッシュ, 薄力粉, ベーキングパウダ, 塩, キャスターシュガー, オレンジ, サラダオイル, バター、メイプルシロップ(お好みで)
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
PRO

似たレシピ

冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
セインズベリーのサバのパテがなかなかいい仕事をします。
バゲット, マッカレルパテ, 黒コショウ, プチトマト, フラットパセリ
Burratina
HOME
スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)
見た目もきれい。パパも子供も喜びます。
鯖, ゆで卵, マヨネーズ, ディジョンマスタード, 玉ねぎのみじん切り, ケイパーのみじん切り, イタリアンパセリのみじん切り, パルメザンチーズ, オリーブオイル, シーソルト, こしょう
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO