鶏レバーのカルパッチョ

ワインのお供にもピッタリ!
所要時間 15分
(下ごしらえとマリネする時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 調理: 15 min

材料

鶏レバー 200g
塩(下ごしらえ用) 小さじ2
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ベイリーフ(月桂樹の葉) 2枚
赤玉ねぎ(小) 1コ
レモン 1コ
ケッパーcapers 小さじ1
フラットパセリ 10g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
黒こしょう(お好みで) 適量

作り方

1
下ごしらえしたレバーに新たに塩小さじ1と砂糖、ベイリーフを加え、口の閉まるビニール袋に入れて一晩冷蔵庫に入れておく。
2
水気をよく切り、熱湯で約5分茹でる。茹で上がったものから冷水に取る。
3
赤玉ねぎとレモンは半分に切った後、薄切りにする。
4
冷めたレバーも薄く切り、ケッパーとみじん切りにしたフラットパセリ、オリーブオイルと共にあえて20分~数時間、マリネする。
5
仕上げに黒こしょうをかけ、必要なら塩(分量外)で味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

下ごしらえ
鶏レバーは、赤色が鮮やかなほど鮮度が高い。できるだけ早く調理したいもの。下ごしらえとして、汚い部分を取り除き、塩水(冷水1リットルに対して小さじ2程度の塩)に30分程度つけておく。

鶏レバーのカルパッチョ

ワインのお供にもピッタリ!
所要時間 15分
(下ごしらえとマリネする時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

調理: 15 min

材料

鶏レバー 200g
塩(下ごしらえ用) 小さじ2
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ベイリーフ(月桂樹の葉) 2枚
赤玉ねぎ(小) 1コ
レモン 1コ
ケッパーcapers 小さじ1
フラットパセリ 10g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
黒こしょう(お好みで) 適量

鶏レバーのカルパッチョ

レシピID :1602 投稿日 22 JAN 2016

4人分

調理 15min
閲覧数 10,268
印刷数 198

お気に入り登録 2

ワインのお供にもピッタリ!
所要時間 15分
(下ごしらえとマリネする時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
小さじ2
小さじ1
小さじ1/2
2枚
1コ
1コ
小さじ1
10g
大さじ2
適量

作り方

調理
15min
1
下ごしらえしたレバーに新たに塩小さじ1と砂糖、ベイリーフを加え、口の閉まるビニール袋に入れて一晩冷蔵庫に入れておく。
2
水気をよく切り、熱湯で約5分茹でる。茹で上がったものから冷水に取る。
3
赤玉ねぎとレモンは半分に切った後、薄切りにする。
4
冷めたレバーも薄く切り、ケッパーとみじん切りにしたフラットパセリ、オリーブオイルと共にあえて20分~数時間、マリネする。
5
仕上げに黒こしょうをかけ、必要なら塩(分量外)で味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

下ごしらえ
鶏レバーは、赤色が鮮やかなほど鮮度が高い。できるだけ早く調理したいもの。下ごしらえとして、汚い部分を取り除き、塩水(冷水1リットルに対して小さじ2程度の塩)に30分程度つけておく。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
調味料としてスグレものな?コカコーラ。カラメルのコクと甘味、そして炭酸は肉をジューシーにしてくれます。 少ない材料で出来るメインの肉料理。コーラが入っているのに、なぜかご飯にも合うんだな。
チキンもも肉: chicken legs, コカコーラ: coca cola, しょうゆ: soy sauce, タマネギ: onions, ショウガ: ginger, ガーリック: garlic, クミンパウダー: cumin powder, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO
涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
クリームチーズsoft cheese, カスターシュガー, レモン汁, プレーンヨーグルト, 板ゼラチン, 牛乳, クレームドカシスcreme de cassis, サマーフルーツ, 【飾り用】, ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ), クレームドカシス, ジャム, ミントの葉
PRO
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
PRO

似たレシピ

ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
KitchenCIB
HOME
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
Mizue
PRO
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
お酒のおつまみにも子供のおやつにも
鶏むね肉, コーンフレーク, サラダ油, [下味], 塩コショウ, にんにく(潰したもの), マヨネーズ, 白ワイン, 小麦粉
KitchenCIB
HOME
レバーの苦手な人でも食べやすい!
鶏レバーchicken liver, 塩(下ごしらえ用), 無塩バター, エシャロット(または玉ねぎ1/2コ), セロリ, にんじん(小), にんにく, ドライタイムthyme, ドライセージsage, ブランデー(またはウイスキー), 牛乳, 塩(あれば燻製塩), 黒こしょう, 薄力粉, 卵, パン粉, クランベリーゼリー(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO