ターニップとチキンの甘辛煮

ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 10 min 調理: 8 min

材料

チキンもも肉 1
塩こしょう 適量
ターニップ 2
にんじん 1
マッシュルーム 3-4
大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1.5
スプリングオニオン 1

作り方

1
ターニップは日本の株に近い根菜です。イギリスでは煮物やオーブン料理によく使われます。
2
チキンに塩コショウをして5分ほど置いたら熱したフライパンに皮目から置いて3分、ひっくり返して2分焼いたらお皿に取ります。油はいりません。
3
粗熱が取れたら一口サイズに切っておきます。中はまだ生焼けです。
4
だし200mlを沸かしたらスライスしたにんじんを入れ、1分したら3ミリ厚にスライスしたターニップを入れて茹でます。
5
3のチキンも入れたら酒、みりん、しょう油を入れてアルコールを飛ばしながら5分ほど煮詰めます。チキンからこんなに脂が出ます。これもうま味。
6
火を止めたらスライスしたマッシュルームを入れて余熱で火を入れて出来上がり。
7
お皿にバランスよく盛りつけたら小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

ターニップはにんじんよりも早く火が入り、煮詰めすぎると崩れていなくなるので要注意。

ターニップとチキンの甘辛煮

ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 10 min

調理: 8 min

材料

チキンもも肉 1
塩こしょう 適量
ターニップ 2
にんじん 1
マッシュルーム 3-4
大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1.5
スプリングオニオン 1

ターニップとチキンの甘辛煮

レシピID :2466 投稿日 06 MAR 2017

2人分

準備 10min
調理 8min
閲覧数 8,659
印刷数 6

お気に入り登録 2

ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
2
1
3-4
大さじ1
大さじ1
大さじ1.5
1

作り方

準備
10min
調理
8min
1
ターニップは日本の株に近い根菜です。イギリスでは煮物やオーブン料理によく使われます。
2
チキンに塩コショウをして5分ほど置いたら熱したフライパンに皮目から置いて3分、ひっくり返して2分焼いたらお皿に取ります。油はいりません。
3
粗熱が取れたら一口サイズに切っておきます。中はまだ生焼けです。
4
だし200mlを沸かしたらスライスしたにんじんを入れ、1分したら3ミリ厚にスライスしたターニップを入れて茹でます。
5
3のチキンも入れたら酒、みりん、しょう油を入れてアルコールを飛ばしながら5分ほど煮詰めます。チキンからこんなに脂が出ます。これもうま味。
6
火を止めたらスライスしたマッシュルームを入れて余熱で火を入れて出来上がり。
7
お皿にバランスよく盛りつけたら小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

ターニップはにんじんよりも早く火が入り、煮詰めすぎると崩れていなくなるので要注意。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。
パプリカ(赤、黄、オレンジ), しょうが, サラダ油, しょう油, みりん, 砂糖, 出汁(顆粒だし小さじ1), 鰹節
HOME
ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。
バター, 赤緑黄3色パプリカ, 粗挽きソーセージ, 玉ねぎ, Self raising flour, ミルク, たまごL, はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。 Prep: 15mins Bake: 20mins
フラットピーチ, パフペイストリー, チョコチップ, 【カスタード】, 小麦粉, グラニュー糖, 牛乳, たまご, バニラエッセンス
HOME
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
HOME

似たレシピ

たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
牛のほほ肉、すね肉などが手に入ったら作りたい一品。牛肉の赤ワイン煮で定番材料のトマトを敢えて入れないことで大人の味に仕立てます。仕上げのチョコレートも隠し味。温野菜、ポテト、パスタなどを添えてどうぞ。
牛ほほ肉, (安)赤ワイン, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ニンニク, ブーケガルニ, 牛ストックポット, 小麦粉, オリーブオイル, バター, ダークチョコレート

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME