チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

スパイシー・チョリソ(chorizo) 120g
パプリカ(赤)  1
たまねぎ(中) 1
トマト(中) 1
にんにく 2片
ポテト 300g
ドライチリ(鷹の爪)
ベイリーフ
パプリカパウダー 小さじ2
タイム 小さじ2
ワインビネガー 小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
オリーブオイル 大さじ1

作り方

1
チョリソは今なら大抵のスーパーで手に入る。今回はスパイシーなスパニッシュものをゲット。メキシコ産は少し辛いかも。
2
チョリソは3-4ミリ厚程度にスライス。たまねぎ、にんじん、トマトは最後形がなくなるので適当に細かくカット。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら強火でたまねぎを5分炒め、しんなりしたらパプリカとスライスしたにんにくを入れる。
4
パプリカもしんなりしたらチョリソ、トマト、チリ、ベイリーフを投入して1分炒める。底に軽く焦げが付く程度がグッド。あとで旨味に変わる。
5
一口サイズにカットしたイモを入れたら水をひたひたプラスα程度入れて沸騰させる。底の焦げをへらでこそげ落とす。

6
沸騰したら火を強めの中火に落とし、タイム、ビネガー、塩一つまみを入れ、蓋をせずに30分煮込む。途中何度かかき混ぜて焦げを防ぐ。
7
仕上がりがサラッとしていたらイモをスプーンの背で潰せばトロミがついてシチューになる。塩で味を整えたら出来上がり。バゲットを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

スパイシー・チョリソ(chorizo) 120g
パプリカ(赤)  1
たまねぎ(中) 1
トマト(中) 1
にんにく 2片
ポテト 300g
ドライチリ(鷹の爪)
ベイリーフ
パプリカパウダー 小さじ2
タイム 小さじ2
ワインビネガー 小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
オリーブオイル 大さじ1

チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

レシピID :3520 投稿日 19 FEB 2023

2人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 1,344
印刷数 1

お気に入り登録 0

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1
1
1
2片
300g
小さじ2
小さじ2
小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
30min
1
チョリソは今なら大抵のスーパーで手に入る。今回はスパイシーなスパニッシュものをゲット。メキシコ産は少し辛いかも。
2
チョリソは3-4ミリ厚程度にスライス。たまねぎ、にんじん、トマトは最後形がなくなるので適当に細かくカット。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら強火でたまねぎを5分炒め、しんなりしたらパプリカとスライスしたにんにくを入れる。
4
パプリカもしんなりしたらチョリソ、トマト、チリ、ベイリーフを投入して1分炒める。底に軽く焦げが付く程度がグッド。あとで旨味に変わる。
5
一口サイズにカットしたイモを入れたら水をひたひたプラスα程度入れて沸騰させる。底の焦げをへらでこそげ落とす。

6
沸騰したら火を強めの中火に落とし、タイム、ビネガー、塩一つまみを入れ、蓋をせずに30分煮込む。途中何度かかき混ぜて焦げを防ぐ。
7
仕上がりがサラッとしていたらイモをスプーンの背で潰せばトロミがついてシチューになる。塩で味を整えたら出来上がり。バゲットを添えてどうぞ。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
HOME
家庭にあるソースで簡単にできちゃいます
ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
Spaghetti al Limone イタリア、アマルフィのレシピ。レモンのパスタ?と思うかもですが騙されたと思ってぜひどうぞ。間違いなく酸っぱいんだけど、美味しい酸っぱさにきっと驚きます。
レモン, ペコリーノロマーノ, バジル(ミントでも), バター, オリーブオイル, 黒コショウ, スパゲティ , 塩(パスタ茹で用)
HOME
暑い日は冷製パスタで乗り切ろう
トマト(中サイズ), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, ビネガー, Extra ヴァージンオリーブオイル, 塩コショウ, クミンパウダー, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
Tobuchan
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。
チックピーの缶詰(240g) , パプリカ(赤と緑), たまねぎ(小), にんにく, トマト(中), ポテト(大), オリーブオイル, 塩こしょう, スイートパプリカパウダー, ベジストック, ベイリーフ, パセリ, たまご, トースト
Tobuchan
HOME
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
Alia
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME