チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

スパイシー・チョリソ(chorizo) 120g
パプリカ(赤)  1
たまねぎ(中) 1
トマト(中) 1
にんにく 2片
ポテト 300g
ドライチリ(鷹の爪)
ベイリーフ
パプリカパウダー 小さじ2
タイム 小さじ2
ワインビネガー 小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
オリーブオイル 大さじ1

作り方

1
チョリソは今なら大抵のスーパーで手に入る。今回はスパイシーなスパニッシュものをゲット。メキシコ産は少し辛いかも。
2
チョリソは3-4ミリ厚程度にスライス。たまねぎ、にんじん、トマトは最後形がなくなるので適当に細かくカット。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら強火でたまねぎを5分炒め、しんなりしたらパプリカとスライスしたにんにくを入れる。
4
パプリカもしんなりしたらチョリソ、トマト、チリ、ベイリーフを投入して1分炒める。底に軽く焦げが付く程度がグッド。あとで旨味に変わる。
5
一口サイズにカットしたイモを入れたら水をひたひたプラスα程度入れて沸騰させる。底の焦げをへらでこそげ落とす。

6
沸騰したら火を強めの中火に落とし、タイム、ビネガー、塩一つまみを入れ、蓋をせずに30分煮込む。途中何度かかき混ぜて焦げを防ぐ。
7
仕上がりがサラッとしていたらイモをスプーンの背で潰せばトロミがついてシチューになる。塩で味を整えたら出来上がり。バゲットを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

スパイシー・チョリソ(chorizo) 120g
パプリカ(赤)  1
たまねぎ(中) 1
トマト(中) 1
にんにく 2片
ポテト 300g
ドライチリ(鷹の爪)
ベイリーフ
パプリカパウダー 小さじ2
タイム 小さじ2
ワインビネガー 小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
オリーブオイル 大さじ1

チョリソとパプリカのポテトシチュー  本格スパニッシュ

レシピID :3520 投稿日 19 FEB 2023

2人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 512
印刷数 1

お気に入り登録 0

チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1
1
1
2片
300g
小さじ2
小さじ2
小さじ2
1~2つまみ
1.2ℓ
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
30min
1
チョリソは今なら大抵のスーパーで手に入る。今回はスパイシーなスパニッシュものをゲット。メキシコ産は少し辛いかも。
2
チョリソは3-4ミリ厚程度にスライス。たまねぎ、にんじん、トマトは最後形がなくなるので適当に細かくカット。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら強火でたまねぎを5分炒め、しんなりしたらパプリカとスライスしたにんにくを入れる。
4
パプリカもしんなりしたらチョリソ、トマト、チリ、ベイリーフを投入して1分炒める。底に軽く焦げが付く程度がグッド。あとで旨味に変わる。
5
一口サイズにカットしたイモを入れたら水をひたひたプラスα程度入れて沸騰させる。底の焦げをへらでこそげ落とす。

6
沸騰したら火を強めの中火に落とし、タイム、ビネガー、塩一つまみを入れ、蓋をせずに30分煮込む。途中何度かかき混ぜて焦げを防ぐ。
7
仕上がりがサラッとしていたらイモをスプーンの背で潰せばトロミがついてシチューになる。塩で味を整えたら出来上がり。バゲットを添えてどうぞ。
HOME
Deepseafish
107レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
脂身たっぷりのポーランド製ベーコンをしっかり焼いてうま味を出し、甘いキャベツと一緒に煮込んだ美味しいお味噌汁です。
Morliny社製ポリッシュベーコン, ポインテドキャベツの葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
なすと豚肉。最強のコンビネーションです。
なす, 豚肉(フィレでもロインでも), ロマーノペッパー(ピーマンでも), しょうが, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル(なす揚げ用)
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
HOME

似たレシピ

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。
チックピーの缶詰(240g) , パプリカ(赤と緑), たまねぎ(小), にんにく, トマト(中), ポテト(大), オリーブオイル, 塩こしょう, スイートパプリカパウダー, ベジストック, ベイリーフ, パセリ, たまご, トースト
Tobuchan
HOME
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
Alia
HOME
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
Tobuchan
HOME
体の芯まで温まるスペイン風の1品 所要時間 35分 (煮込む時間を含む)
フェンネル(ういきょう), 生ソーセージ, じゃが芋, 白いんげん豆butter beansの水煮, ブイヨン, 塩・胡椒, エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル, 粗挽き黒胡椒(あしらい用), フェンネルの葉(あしらい用)
Nanita
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME