鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 40 min

材料

鶏もも肉
たまねぎ 1/2
パプリカ(赤黄) 各1/2
トマト(中)
ポテト(中)
黒オリーブ 6~8
グリーンオリーブ 6~8
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう  適量
パプリカパウダー(スイート) 大さじ1
ミックスハーブ 小さじ2
500ml
ベイリーフ
鷹の爪

作り方

1
骨と皮付き鶏もも肉の骨を外し、スープの出汁に使う。鶏は大きめの一口大にカットして軽く塩こしょうをする。
2
にんにくをスライスし、パプリカと玉ねぎは5ミリ幅くらいにスライス。ポテトは皮をむいて大きめの一口大にカット。
3
鍋にオリーブオイルをひいたら鶏を皮側を下にして置き(骨も)、強火で皮がきつね色になるまで3~4分炒める。
4
鶏をひっくり返したら玉ねぎとにんにくを入れて2分ほど一緒に炒める。
5
パプリカを入れたらパプリカパウダー、鷹の爪、ベイリーフ、ミックススパイスを入れて2分ほどよく炒める。
6
水500ml入れたら強火で沸騰させ、軽く塩こしょうし、ポテトを入れたら強めの中火で30分煮込む。
7
水分が3分の1程度に減ったら味をみて、必要なら塩こしょうで味を整え、骨とベイリーフを取り除いて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 40 min

材料

鶏もも肉
たまねぎ 1/2
パプリカ(赤黄) 各1/2
トマト(中)
ポテト(中)
黒オリーブ 6~8
グリーンオリーブ 6~8
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう  適量
パプリカパウダー(スイート) 大さじ1
ミックスハーブ 小さじ2
500ml
ベイリーフ
鷹の爪

鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

レシピID :3457 投稿日 07 APR 2022

1人分

調理 40min
閲覧数 1,369
印刷数 2

お気に入り登録 0

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
各1/2
6~8
6~8
1片
大さじ2
適量
大さじ1
小さじ2
500ml

作り方

調理
40min
1
骨と皮付き鶏もも肉の骨を外し、スープの出汁に使う。鶏は大きめの一口大にカットして軽く塩こしょうをする。
2
にんにくをスライスし、パプリカと玉ねぎは5ミリ幅くらいにスライス。ポテトは皮をむいて大きめの一口大にカット。
3
鍋にオリーブオイルをひいたら鶏を皮側を下にして置き(骨も)、強火で皮がきつね色になるまで3~4分炒める。
4
鶏をひっくり返したら玉ねぎとにんにくを入れて2分ほど一緒に炒める。
5
パプリカを入れたらパプリカパウダー、鷹の爪、ベイリーフ、ミックススパイスを入れて2分ほどよく炒める。
6
水500ml入れたら強火で沸騰させ、軽く塩こしょうし、ポテトを入れたら強めの中火で30分煮込む。
7
水分が3分の1程度に減ったら味をみて、必要なら塩こしょうで味を整え、骨とベイリーフを取り除いて出来上がり。
PRO
cookbuzz
196レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
イギリスのナスは大きい。なので中途半端に残ることも多いですね。小麦粉とたまごで包んでフライパンで焼くだけで立派なお酒のつまみが完成します。
ナス, たまねぎ, たまご, 小麦粉, 鷹の爪, しょうゆ, 水, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ, サラダ油, レモン
PRO
ロンドンの中華街にあるぶっかけ中華メシ店で初めて見た時まずビックリ。トマトを炒める?牛と一緒に? 騙されたと思って食べて見なはれと、言われて食べたらまさに目からウロコ。美味しいです。
牛肉(リブアイやサーロイン), トマト(中), 玉ねぎ(小), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉下味用】, しょうゆ, 酒, こしょう, 片栗粉, 【味付け用】, オイスターソース, 砂糖, ごま油, 白ごま(仕上げ用)
PRO
チンゲン菜はレンジでチンして旨味を逃がしません。その間にガーリックオイスターソースを作ってしまえばあっという間に美味しい1品できあがり。
チンゲン菜, にんにく, サラダ油, オイスターソース, 砂糖 , 水, 片栗粉
PRO
こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
PRO
イギリスのスーパーでフレッシュな魚を手に入れるのは絶望的だけど、なぜかどこでも手に入る美味しい燻製のサバ(スモークト・マカレル)。お米にのっけて炊いたら超美味しい炊き込みご飯の出来上がり。
米, 燻製サバ(smoked mackerel), にんじん, しょうが, しょう油, みりん, 酒, 顆粒だし, 水, スプリングオニオン
PRO
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
バターとミルクでしっとり仕上げて熱いうちに刻んだスプリングオニオンを混ぜ込みます。クリーミーに仕上がってとても美味しいですよ。
ポテト, 塩, ミルク, バター, スプリングオニオン, 塩こしょう
材料放り込んで煮るだけの簡単レシピ
鶏もも肉(骨付き), にんじん, 玉ねぎ, チェスナッツマッシュルーム, レモン, 塩コショウ, 白ワイン, 水, 生クリーム(シングル), オリーブオイル溶き小麦粉
KitchenCIB
HOME
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
ホワイトソースなしの裏技メニュー!
鶏もも肉(胸肉でも可), じゃがいも, 玉ねぎ(小), にんじん(小), コーン缶, グリンピース, バター, 薄力粉(プレーンフラワー), 牛乳, チキンキューブストック, 生クリーム, 塩こしょう(お好みで)

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME