鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 40 min

材料

鶏もも肉
たまねぎ 1/2
パプリカ(赤黄) 各1/2
トマト(中)
ポテト(中)
黒オリーブ 6~8
グリーンオリーブ 6~8
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう  適量
パプリカパウダー(スイート) 大さじ1
ミックスハーブ 小さじ2
500ml
ベイリーフ
鷹の爪

作り方

1
骨と皮付き鶏もも肉の骨を外し、スープの出汁に使う。鶏は大きめの一口大にカットして軽く塩こしょうをする。
2
にんにくをスライスし、パプリカと玉ねぎは5ミリ幅くらいにスライス。ポテトは皮をむいて大きめの一口大にカット。
3
鍋にオリーブオイルをひいたら鶏を皮側を下にして置き(骨も)、強火で皮がきつね色になるまで3~4分炒める。
4
鶏をひっくり返したら玉ねぎとにんにくを入れて2分ほど一緒に炒める。
5
パプリカを入れたらパプリカパウダー、鷹の爪、ベイリーフ、ミックススパイスを入れて2分ほどよく炒める。
6
水500ml入れたら強火で沸騰させ、軽く塩こしょうし、ポテトを入れたら強めの中火で30分煮込む。
7
水分が3分の1程度に減ったら味をみて、必要なら塩こしょうで味を整え、骨とベイリーフを取り除いて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 40 min

材料

鶏もも肉
たまねぎ 1/2
パプリカ(赤黄) 各1/2
トマト(中)
ポテト(中)
黒オリーブ 6~8
グリーンオリーブ 6~8
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう  適量
パプリカパウダー(スイート) 大さじ1
ミックスハーブ 小さじ2
500ml
ベイリーフ
鷹の爪

鶏とパプリカとオリーブの煮込み 窓を開ければ地中海

レシピID :3457 投稿日 07 APR 2022

1人分

調理 40min
閲覧数 2,496
印刷数 2

お気に入り登録 0

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
各1/2
6~8
6~8
1片
大さじ2
適量
大さじ1
小さじ2
500ml

作り方

調理
40min
1
骨と皮付き鶏もも肉の骨を外し、スープの出汁に使う。鶏は大きめの一口大にカットして軽く塩こしょうをする。
2
にんにくをスライスし、パプリカと玉ねぎは5ミリ幅くらいにスライス。ポテトは皮をむいて大きめの一口大にカット。
3
鍋にオリーブオイルをひいたら鶏を皮側を下にして置き(骨も)、強火で皮がきつね色になるまで3~4分炒める。
4
鶏をひっくり返したら玉ねぎとにんにくを入れて2分ほど一緒に炒める。
5
パプリカを入れたらパプリカパウダー、鷹の爪、ベイリーフ、ミックススパイスを入れて2分ほどよく炒める。
6
水500ml入れたら強火で沸騰させ、軽く塩こしょうし、ポテトを入れたら強めの中火で30分煮込む。
7
水分が3分の1程度に減ったら味をみて、必要なら塩こしょうで味を整え、骨とベイリーフを取り除いて出来上がり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
PRO
ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!
好きな野菜, サラダ油, そば, お湯, めんつゆ(3倍濃縮)
PRO
キュウリのようでキュウリじゃない。ナスのようでナスじゃない。それはズッキーニ(英語名コジェット)。チーズと合うのは疑う余地なし。今回はたっぷりのチーズと一緒にフリッターにしちゃいました。
ズッキーニ, 鶏がらスープの素, コショウ, 小麦粉, 水, パルミジャーノ・レッジャーノチーズ, たまご, サラダ油
PRO
Fenfangさんが投稿してくれた超人気のレシピを動画にしてみました。簡単で美味しいですよ。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, オリーブオイル, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
PRO
イギリスでは薄切り肉が手に入らないと世をはかなんで号泣中のところ失礼します。なけりゃ自分で作るのみ。お安い豚バラとたまねぎだけで作る絶品のポークしょうが焼きどんぶりです。
豚バラ肉 Pork Belly, たまねぎ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, にんにく, 鷹の爪, 紅しょうが
PRO
一番、二番だしを取った後にたっぷり残る昆布とかつお節。どちらもまだまだうま味たっぷりです。使わないとバチが当たりそうだから使います。
残り物の昆布とかつお節, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 水, 油揚げ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
cookbuzz
PRO
ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO
フリカッセ(fricassée)はフランスの「白い煮込み料理」。家庭料理なのでもう簡単。ちゃちゃっと炒めてストックと生クリーム入れて蓋してほったらかし。フランス料理なのに白ご飯にピッタリという優れもの
鶏もも肉, たまねぎ, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, 小麦粉, チキンストック, ダブルクリーム, オリーブオイル , バター, フラットパセリ, ドライタイム
KitchenCIB
HOME
体の芯まで温まるスペイン風の1品 所要時間 35分 (煮込む時間を含む)
フェンネル(ういきょう), 生ソーセージ, じゃが芋, 白いんげん豆butter beansの水煮, ブイヨン, 塩・胡椒, エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル, 粗挽き黒胡椒(あしらい用), フェンネルの葉(あしらい用)
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME