イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

作り方

1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

イギリスで自家製塩ラーメン

レシピID :2529 投稿日 21 MAR 2017

2人分

調理 10min
閲覧数 11,780
印刷数 5

お気に入り登録 4

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前
1
1/2
1/2
小さじ1
1片
2つかみ
1片
少々
1
1/8
8
4
1
大さじ4
大さじ2
900ml

作り方

調理
10min
1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

PRO
cookbuzz
222レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
PRO
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
PRO
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
PRO
最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。
ミニペッパー, ソーセージ, 小麦粉, サラダ油, 水, トマトケチャップ, 粒マスタード
PRO
電子レンジで8分。時短にもなります。
里芋(Eddoe Loose), 包丁, お皿, クリングフィルム, 電子レンジ
PRO

似たレシピ

タヒニは中東の練りごまですね。和食によく合うので必需品です。胡麻ドレッシングにすると北海道のラーメンサラダっぽくなります。完成写真がイマイチでごめんちゃーい。
タヒニ, しょう油, 砂糖, 酢, 豆板醬, ごま油, 鶏がらスープ, 中華麺, 【トッピング】お好みで, エビやらカニカマやらサラダ菜やらトマトやら, スモークサーモンやらコーンやら, ゆで卵やら, 松の実(砕いたピーナツでも)
cookbuzz
PRO
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
自家製ラーメン博士、山森舜水(しゅんすい)君考案の天才レシピ。中華だし、和風だし、ゆず胡椒さえ手に入ればおうちでとんでもなくウマい塩ラーメンが作れちゃう。海外生活の強い味方!
ラーメン(出前一丁でも中華麺でも) , 【スープ】, 塩, ごま油, 中華だし, 和風だし, ゆず胡椒, 麺の茹で湯, 【トッピング】, ご自由に
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME