イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

作り方

1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

イギリスで自家製塩ラーメン

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 10 min

材料

乾燥ラーメン 2人前
フィッシュストックキューブ 1
チキンストックキューブ 1/2
ヴェジタブルストックキューブ 1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが 1片
もやし 2つかみ
にんにく 1片
こしょう 少々
スプリングオニオン 1
にんじん 1/8
さやえんどう 8
ハム 4
ゆで卵 1
スイートコーン 大さじ4
バター 大さじ2
お湯 900ml

イギリスで自家製塩ラーメン

レシピID :2529 投稿日 21 MAR 2017

2人分

調理 10min
閲覧数 11,875
印刷数 5

お気に入り登録 4

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前
1
1/2
1/2
小さじ1
1片
2つかみ
1片
少々
1
1/8
8
4
1
大さじ4
大さじ2
900ml

作り方

調理
10min
1
にんじんは火が入りやすいように針のような細切りに。にんにく、しょうがはすりおろすかみじん切りに。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋に900mlの湯が沸いたらストック3種とオイスターソース、こしょう、にんにくとしょうがを入れて人煮立ちさせる。
3
もやし、さやえんどう、にんじん、ハム、スプリングオニオンを入れて2分ほど中火で茹でる。
4
同時進行で麺を茹でる。今回は中華街で買った縮れ麺を使用。しかしこれもまだ物足りない。なかなかラーメンにぴったりな麺が見つからない!
5
麺が茹で上がったら湯切りをしてどんぶりに入れる。
6
3の野菜類を盛り付けたら半分に切ったゆで卵、スイートコーンなどをあしらってスープを注げばできあがり。いただきまーす!

コツ・ポイント

●今回はクノールのストックを使っています。味はかなりいい線いきますが、ちょっと油が強いのと化学調味料の味もします。良かったら他社のストックも使ってみて色々結果を教えてください。
●トッピングはお好みで。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
PRO
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
PRO
最近、市販のムール貝白ワインソースにはまっていて、パスタはよくやるんだけど、食べているうちにこれはご飯にも合うぞ、と思ってやってみたら「ほーら、やっぱり美味しかった」というレシピ。
調理済みムール貝(白ワインソース), タラのフィレ, 尾っぽつきエビ, 米, リーク , ブロッコリー, オリーブオイル , フィッシュストック, 塩こしょう
PRO
切って並べて焼くだけ。だけど美味しいおいしいパイの実が出来上がります。週末に子供と一緒に作りましょう! ちょっとしたおもてなしにもGood!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, お好きなチョコレート, シナモン
PRO
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
PRO
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
PRO

似たレシピ

暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
cookbuzz
PRO
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO