完全なるカツカレー(音も聴いてね)

カレールーさえあればいつだって完璧!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ポークロインフィレ(180g~200g)
塩コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
たまねぎ 1/2
にんじん(中サイズ) 1
じゃがいも(中サイズ) 2
お湯 1リットル
チキンストックキューブ 1
カレールーキューブ 2
油(揚げよう) たっぷり
小麦粉 適量
たまご 2
パン粉 適量
ご飯 2人前

作り方

1
深めのフライパンか鍋に油をひいたらざっくり切った玉ネギ、にんじん、ジャガイモを炒めます。
2
1リットルのお湯にチキンストックを溶いたら鍋に流し込んで煮込み、半量まで減らします。
3
スープが半量になって野菜が柔らかくなっていたら弱火にしてカレールーを入れて溶かします。その後は火を止めてもOK
4
ポークロインはとんかつにちょうどいいですね。筋切りをして叩いて軽く塩コショウをします。
5
揚げ油を170℃に熱します。ポークに小麦粉をまぶしたら余分な粉をはたき、溶き卵をくぐらせてパン粉をしっかりつけます。
6
油の中に入れてあげていきます。きつね色になるまでだいたい3分くらい。いい色になったら引き上げてアルミフォイルをかけて3分休ませます。
7
油の温度を180℃に上げます。3分休ませて余熱を入れたポークを30秒だけ揚げます。
8
お皿にご飯を持ったら食べやすいサイズに切ったとんかつをのせ、再加熱した3のカレーをたっぷりかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

●今回はJAVAカレーを使いました。

完全なるカツカレー(音も聴いてね)

カレールーさえあればいつだって完璧!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ポークロインフィレ(180g~200g)
塩コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
たまねぎ 1/2
にんじん(中サイズ) 1
じゃがいも(中サイズ) 2
お湯 1リットル
チキンストックキューブ 1
カレールーキューブ 2
油(揚げよう) たっぷり
小麦粉 適量
たまご 2
パン粉 適量
ご飯 2人前

完全なるカツカレー(音も聴いてね)

レシピID :2720 投稿日 25 AUG 2017

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,427
印刷数 5

お気に入り登録 0

カレールーさえあればいつだって完璧!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ1
1/2
1
2
1リットル
1
2
たっぷり
適量
2
適量
2人前

作り方

準備
10min
調理
20min
1
深めのフライパンか鍋に油をひいたらざっくり切った玉ネギ、にんじん、ジャガイモを炒めます。
2
1リットルのお湯にチキンストックを溶いたら鍋に流し込んで煮込み、半量まで減らします。
3
スープが半量になって野菜が柔らかくなっていたら弱火にしてカレールーを入れて溶かします。その後は火を止めてもOK
4
ポークロインはとんかつにちょうどいいですね。筋切りをして叩いて軽く塩コショウをします。
5
揚げ油を170℃に熱します。ポークに小麦粉をまぶしたら余分な粉をはたき、溶き卵をくぐらせてパン粉をしっかりつけます。
6
油の中に入れてあげていきます。きつね色になるまでだいたい3分くらい。いい色になったら引き上げてアルミフォイルをかけて3分休ませます。
7
油の温度を180℃に上げます。3分休ませて余熱を入れたポークを30秒だけ揚げます。
8
お皿にご飯を持ったら食べやすいサイズに切ったとんかつをのせ、再加熱した3のカレーをたっぷりかけて召し上がれ!
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
PRO
ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、病みつきになっちゃうぞ。
なす(大), スプリングオニオン, サラダ油 , 【蒲焼のタレ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, オイスターソース, 白ごま
PRO
セロリもたっぷりで香り高いお味噌汁
セロリ, 乾燥わかめ, 高野豆腐, お湯, 味噌, だしの素
PRO
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
PRO
ステーキ肉を贅沢に細切りにして蜂蜜しょうゆベースのソースにマリネ。たっぷり味を沁み込ませたら後は玉ねぎとチャチャっと炒めるだけ。簡単なのにお店の味に大接近しちゃうレシピ。
ステーキ肉, たまねぎ(中), スプリングオニオン, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, 片栗粉 , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 【調理用】, サラダ油, オイスターソース, しょう油 , 砂糖
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
PRO

似たレシピ

母がこの組み合わせでよくサンドイッチを作ってくれました。パンにも合うけどご飯にも。スパムは偉大です。 調理時間 13分
大きいサイズのスパム 5ミリ厚にスライス, たまご, 塩, マヨネーズ, ケチャップ, きゅうり 2~3ミリ厚輪切り, 焼き海苔, ご飯
ryukomama
HOME
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
Tobuchan
HOME
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
Tobuchan
HOME
北海道の十勝はもともと養豚が盛ん。美味い豚丼を出す店があるってんで帯広の豚丼がいつの間にか全国区になっちゃった。決め手はやっぱり甘辛いタレ。秘訣はカラメル。ちょっと手間かかるけど、その価値ありありよ。
豚の薄切り肉, サラダ油, 塩こしょう, 白ご飯, スプリングオニオン(あれば), 紅しょうが , 【タレ1】, 砂糖, 水, 【タレ2】, しょう油 , みりん, 酒, にんにく
cookbuzz
PRO
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
ショートリブを使ったカレー。作りたてでもコクのある2日目の味!
Short Rib, 玉ねぎ, ☆グリーンペパー, ☆ズッキーニ, ☆セロリ, ☆なす, ☆マッシュルーム, 人参, じゃがいも, カレールー, 月桂樹, マンゴーチャツネ(あれば), ガラムマサラ(あれば)
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME