里芋(Eddoe Loose)を煮っ転がせ!

イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
28個分 準備: 20 min 調理: 40 min

材料

里芋(Eddoe Loose) 14
800ml
だし昆布 5センチ×5センチ程度
しょう油 大さじ4
大さじ4
砂糖 大さじ4

作り方

1
これがテスコでゲットした里芋。Eddoe Loose(エドゥ・ルース)という名前で売られています。大きいです。
2
上下をカットしたら横一周、縦2か所に皮プラスアルファ程度の切込みを入れ、お皿に盛ってラップして電子レンジで8分加熱します。
3
粗熱が取れたら皮をむきます。正直ペロリンと剥ける奴もいればしつこく剥がれない奴もいる。そういう場合はナイフでチョチョイ。
4
よく洗ったら半分に切ります。反省点としてEddoeは大きいので3分の1くらいにカットした方が煮っ転がした時に中まで味がしっかり入ります。
5
鍋に入れたらだし昆布、砂糖、酒を入れて強火で沸騰させます。沸騰したら昆布を取り除いて火を中火にし、しょう油を入れて20分、煮ていきます。
6
よくかき混ぜたらもうあと15分煮詰め、最後は弱火にして少なくなったたれを絡めながら5分ほど詰めていけばできあがり。
7
冷めていく時に味が沁みこみます。お皿に盛りつけたら残ったタレをちょちょいとかけてテーブルへ。懐かしい日本の味をご堪能あれ。

コツ・ポイント

Step5でしょう油を後から入れるのは、一緒に入れると甘味より先に塩分が入ってしまい、甘味が入りづらくなるため。

里芋(Eddoe Loose)を煮っ転がせ!

イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

28個分

準備: 20 min

調理: 40 min

材料

里芋(Eddoe Loose) 14
800ml
だし昆布 5センチ×5センチ程度
しょう油 大さじ4
大さじ4
砂糖 大さじ4

里芋(Eddoe Loose)を煮っ転がせ!

レシピID :2512 投稿日 14 MAR 2017

28個分

準備 20min
調理 40min
閲覧数 15,341
印刷数 16

お気に入り登録 0

イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
14
800ml
5センチ×5センチ程度
大さじ4
大さじ4
大さじ4

作り方

準備
20min
調理
40min
1
これがテスコでゲットした里芋。Eddoe Loose(エドゥ・ルース)という名前で売られています。大きいです。
2
上下をカットしたら横一周、縦2か所に皮プラスアルファ程度の切込みを入れ、お皿に盛ってラップして電子レンジで8分加熱します。
3
粗熱が取れたら皮をむきます。正直ペロリンと剥ける奴もいればしつこく剥がれない奴もいる。そういう場合はナイフでチョチョイ。
4
よく洗ったら半分に切ります。反省点としてEddoeは大きいので3分の1くらいにカットした方が煮っ転がした時に中まで味がしっかり入ります。
5
鍋に入れたらだし昆布、砂糖、酒を入れて強火で沸騰させます。沸騰したら昆布を取り除いて火を中火にし、しょう油を入れて20分、煮ていきます。
6
よくかき混ぜたらもうあと15分煮詰め、最後は弱火にして少なくなったたれを絡めながら5分ほど詰めていけばできあがり。
7
冷めていく時に味が沁みこみます。お皿に盛りつけたら残ったタレをちょちょいとかけてテーブルへ。懐かしい日本の味をご堪能あれ。

コツ・ポイント

Step5でしょう油を後から入れるのは、一緒に入れると甘味より先に塩分が入ってしまい、甘味が入りづらくなるため。

PRO
cookbuzz
228レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
PRO
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
PRO
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
PRO
一番だしと二番だしを合わせた本格的なだしから作ります。
水(軟水), だし昆布, かつお節, しょう油, みりん, 塩
PRO
修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
PRO
無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
PRO

似たレシピ

落葉の季節。英国では白、オレンジ、紫と三種類サツマイモがありますが、一番甘い紫芋を使って大学芋を作りました。揚げる替わりにレンジを使い、油と砂糖を少なめに、ヘルシーに仕上げました。
紫芋大き目, ごま油, ブラウンシュガー, 醤油, 酢, 水, ごま(白又は黒)
リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。
お湯, ポテト, リーク, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
KGOHAN
PRO
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
イギリスのスーパーで手に入る冷凍のちっちゃいイカと里芋(Eddoe)で何とかかんとか日本の味
Eddoe(エドゥ:里芋), 冷凍ミニイカ, 酒, しょう油, 砂糖, しょうが, だし, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME