リークねぎとポテトのお味噌汁

リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 3 min 調理: 8 min

材料

お湯 600-700ml
ポテト 120-150g
リーク 1本
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじに1/3程度)
味噌(赤、または合わせ) 40g前後
スプリングオニオン 1/2

作り方

1
ポテトは皮をむいて食べやすい大きさに切り、リークは硬い外皮を取り除いたら縦半分に切ってから4分の1程度にカット。
2
ポテトが煮えるのに5分ほどかかるのでお湯はたっぷり目に。出来上がり時400mlが理想。ポテトとリークを一緒に入れて5分ほど強火で茹でる。
3
火を中火にしてだしの素を入れる。だし入りの味噌を使う場合は当然だしの素は入れません。
4
味噌をダマにならないよう茶漉しやストレーナー、おたまに入れて溶かし入れる。
5
味噌を入れてから1分ほど中火で加熱したら出来上がり。だしと味噌を入れたら沸騰させないように気をつけて。
6
椀でもマグでもティーカップでも、器に盛って小口切りにしたスプリングオニオンを振って完成です。
7
だしの素はイヤ! ちゃんとダシから始めたいという立派な方はこちらをご覧ください。

一番だしの取り方
レシピID :2257
8
二番だしの取り方はこちら

レシピID :2258

コツ・ポイント

●ベジタリアン、ヴィーガンの方はだしの素の代わりにお好みのヴェジタブルストック(キューブなら1/4個)を使ってみてください。
リークとポテトのスープって美味しいですよね。ということはリークとポテトのお味噌汁も美味しいんです。お好みでワカメを入れたり溶きたまごを入れたり、どんどんカスタマイズしましょ!
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

リークねぎとポテトのお味噌汁

リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 3 min

調理: 8 min

材料

お湯 600-700ml
ポテト 120-150g
リーク 1本
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじに1/3程度)
味噌(赤、または合わせ) 40g前後
スプリングオニオン 1/2

リークねぎとポテトのお味噌汁

レシピID :2336 投稿日 25 JAN 2017

2人分

準備 3min
調理 8min
閲覧数 10,966
印刷数 0

お気に入り登録 2

リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
600-700ml
120-150g
1本
2.5g(大さじに1/3程度)
40g前後
1/2

作り方

準備
3min
調理
8min
1
ポテトは皮をむいて食べやすい大きさに切り、リークは硬い外皮を取り除いたら縦半分に切ってから4分の1程度にカット。
2
ポテトが煮えるのに5分ほどかかるのでお湯はたっぷり目に。出来上がり時400mlが理想。ポテトとリークを一緒に入れて5分ほど強火で茹でる。
3
火を中火にしてだしの素を入れる。だし入りの味噌を使う場合は当然だしの素は入れません。
4
味噌をダマにならないよう茶漉しやストレーナー、おたまに入れて溶かし入れる。
5
味噌を入れてから1分ほど中火で加熱したら出来上がり。だしと味噌を入れたら沸騰させないように気をつけて。
6
椀でもマグでもティーカップでも、器に盛って小口切りにしたスプリングオニオンを振って完成です。
7
だしの素はイヤ! ちゃんとダシから始めたいという立派な方はこちらをご覧ください。

一番だしの取り方
レシピID:2257
8
二番だしの取り方はこちら

レシピID:2258

コツ・ポイント

●ベジタリアン、ヴィーガンの方はだしの素の代わりにお好みのヴェジタブルストック(キューブなら1/4個)を使ってみてください。
リークとポテトのスープって美味しいですよね。ということはリークとポテトのお味噌汁も美味しいんです。お好みでワカメを入れたり溶きたまごを入れたり、どんどんカスタマイズしましょ!
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
サケの切り身1つからお味噌汁とサケフレークのおにぎり2つを作るレシピです。
サケのフィレ, 塩, お湯, フィッシュストックキューブ, ポテト, たまねぎ, 白菜, 味噌(赤、または合わせ), バター, スプリングオニオン
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
HOME
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
HOME

似たレシピ

めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
KitchenCIB
HOME
イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!
里芋(Eddoe Loose), 水, だし昆布, しょう油, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
KGOHAN
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
最後にラー油をたらしてピリ辛にするとさらに美味しさアップ! Miso soup with potatoes and onions
ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), だしの素(顆粒), みそ, お湯, スプリングオニオン, ラー油(オプション)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME