菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の豚汁

野菜がたっぷりとれる

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 調理: 25 min

材料

出し汁 400ml
豚肉 80g
菊芋 1コ
味噌 大さじ3
スプリングオニオン 少々
七味唐辛子 適量
[A]
にんじん 小1本
リーク 1/3本
大根(なければラディッシュ) 50g
あれば昆布 小1片

作り方

1
豚肉は薄切りに、にんじんと大根は短冊切りに、リークは5ミリ幅の輪切りに、昆布と菊芋は細切りにしておく。
2
出し汁に[A]の野菜を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉を入れる。
3
野菜に火が通って柔らかくなったら、菊芋を加えてさっと火を通す。
4
味噌を溶き入れる。汁椀に盛り、小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで七味唐辛子を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

●菊芋は、ゴボウに似た香りと歯ごたえを楽しみたいので、一煮立ちさせるだけでOK。
●味噌汁はお椀1杯分に対し、味噌大さじ1を目安にする。好みでこんにゃくなどを入れるのもおいしい。

菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の豚汁

野菜がたっぷりとれる

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

調理: 25 min

材料

出し汁 400ml
豚肉 80g
菊芋 1コ
味噌 大さじ3
スプリングオニオン 少々
七味唐辛子 適量
[A]
にんじん 小1本
リーク 1/3本
大根(なければラディッシュ) 50g
あれば昆布 小1片

菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の豚汁

レシピID :759 投稿日 09 JUN 2015

2人分

調理 25min
閲覧数 9,559
印刷数 189

お気に入り登録 0

野菜がたっぷりとれる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400ml
80g
1コ
大さじ3
少々
適量
小1本
1/3本
50g
小1片

作り方

調理
25min
1
豚肉は薄切りに、にんじんと大根は短冊切りに、リークは5ミリ幅の輪切りに、昆布と菊芋は細切りにしておく。
2
出し汁に[A]の野菜を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉を入れる。
3
野菜に火が通って柔らかくなったら、菊芋を加えてさっと火を通す。
4
味噌を溶き入れる。汁椀に盛り、小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで七味唐辛子を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

●菊芋は、ゴボウに似た香りと歯ごたえを楽しみたいので、一煮立ちさせるだけでOK。
●味噌汁はお椀1杯分に対し、味噌大さじ1を目安にする。好みでこんにゃくなどを入れるのもおいしい。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
甘みと酸味がとけあったエキゾチックな1品
スイートポテト, にんじん, リーク, プチトマト, ライム汁又はレモン汁, サバのフィレ, ココナツミルク, フレッシュコリアンダー, 【A】, にんにく(みじん切り), 好みでレッドチリ, あればタイム
PRO
マヨ入り衣が決め手!
ソードフィッシュ, 揚げ物用油, スマック または「ゆかり」, [揚げ衣], プレーンフラワー, 片栗粉, ベーキングパウダー, マヨネーズ, 水, シーソルト, 青じそ 2~3枚
PRO
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
PRO
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト
PRO
自家製つぶあんで作る
つぶあん, 水, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), 粉寒天
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
PRO

似たレシピ

バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
ハムからもしっかりだしが出ます。
ポテト(中サイズ), サンドイッチ用ハム, スプリングオニオン, だしの素, 味噌, お湯, ラー油
ジャワカレーキューブを使って本格的カレーそば
鶏もも肉, ごま油, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, にんじん, たまねぎ, 湯, だしの素, 酒, みりん, 塩, ジャワカレーキューブ, ポテト(中サイズ), マッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
たっぷり作ればこれだけでじゅうぶん一つの食事になります。
チキンもも肉, 塩こしょう, しょう油, ポテト(中サイズ), にんじん(小), セロリ, チンゲン菜株, 春雨, しょうが, レッドチリ, だしの素, サラダ油, みそ
KitchenCIB
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO