ブリテン島で自作可能な「究極の味噌ラーメン」

イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

麺(日本産中華麺) 一人分
リーク(白い部分) 6cm
ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム 2枚にスライス
もやし 100g
スプリングオニオン 1
煮卵 1/2
ごま油 大さじ1
バター 5g
【味噌ストック】
お湯 500ml
赤みそ 50g
豆板醬 小さじ1
しょう油 小さじ1
トマトケチャップ 小さじ1/2
塩コショウ 適量
ガーリックピューレ 小さじ1/2
クノールフィッシュストックキューブ 1

作り方

1
白髪ねぎを作ります。リークの下の白い部分6センチくらいを切ってセンターに切り込みを入れ、中の芯を取り出したら千切りに。
2
ポーランド製のハムやソーセージはとっても美味しいです。普通にスーパーで売っているので活用しています。今回は5ポンド程度の塊をスライスしました
3
ボウルに味噌ストックの調味料を全部入れて泡立て器でよく混ぜます。ストックが溶けづらいので念入りに。
4
フライパンにごま油をひいたらポークを中火で裏表焼き、そこにもやしを入れて30秒ほど炒めたらStep3のストック全量を注ぎます。
5
ラーメンの麺を茹で、茹で上がったらしっかり湯切りしてどんぶりへ。
6
麺の上から味噌ストックを注ぎ、その上に豚バラ肉、もやしを飾ったら小口切りにしたスプリングオニオンを散らします。
7
半熟の煮卵、白髪ねぎ、そしてコク出しのバターを添えてできあがり。

コツ・ポイント

●トマトケチャップ少量を入れると甘みがついてコクもでます。ケチャップに懐疑的な方はお砂糖小さじ1でも構いません。

ブリテン島で自作可能な「究極の味噌ラーメン」

イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

麺(日本産中華麺) 一人分
リーク(白い部分) 6cm
ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム 2枚にスライス
もやし 100g
スプリングオニオン 1
煮卵 1/2
ごま油 大さじ1
バター 5g
【味噌ストック】
お湯 500ml
赤みそ 50g
豆板醬 小さじ1
しょう油 小さじ1
トマトケチャップ 小さじ1/2
塩コショウ 適量
ガーリックピューレ 小さじ1/2
クノールフィッシュストックキューブ 1

ブリテン島で自作可能な「究極の味噌ラーメン」

レシピID :2693 投稿日 05 JUL 2017

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,710
印刷数 8

お気に入り登録 3

イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一人分
6cm
2枚にスライス
100g
1
1/2
大さじ1
5g
500ml
50g
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
適量
小さじ1/2
1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
白髪ねぎを作ります。リークの下の白い部分6センチくらいを切ってセンターに切り込みを入れ、中の芯を取り出したら千切りに。
2
ポーランド製のハムやソーセージはとっても美味しいです。普通にスーパーで売っているので活用しています。今回は5ポンド程度の塊をスライスしました
3
ボウルに味噌ストックの調味料を全部入れて泡立て器でよく混ぜます。ストックが溶けづらいので念入りに。
4
フライパンにごま油をひいたらポークを中火で裏表焼き、そこにもやしを入れて30秒ほど炒めたらStep3のストック全量を注ぎます。
5
ラーメンの麺を茹で、茹で上がったらしっかり湯切りしてどんぶりへ。
6
麺の上から味噌ストックを注ぎ、その上に豚バラ肉、もやしを飾ったら小口切りにしたスプリングオニオンを散らします。
7
半熟の煮卵、白髪ねぎ、そしてコク出しのバターを添えてできあがり。

コツ・ポイント

●トマトケチャップ少量を入れると甘みがついてコクもでます。ケチャップに懐疑的な方はお砂糖小さじ1でも構いません。

PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
セロリもたっぷりで香り高いお味噌汁
セロリ, 乾燥わかめ, 高野豆腐, お湯, 味噌, だしの素
PRO
セロリはいい仕事する香味野菜ですね。イギリスでは割と袋にどっさり入って売られているので案外冷蔵庫で残りがち。そんな時はしんなりしたセロリも使えるきんぴらにしちゃいましょ。
セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 白ごま
PRO
握り寿司なんてできるわけない!とお嘆きのあなたへ。ベーキングトレイにサーモンと酢飯を押し込んで切るだけでかなりお洒落なお寿司のできあがり。
スモークサーモン, すし飯, チリマヨネーズ, レッドチリ, スプリングオニオン, レモンスライス, ランプフィッシュキャビア
PRO
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
PRO
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO

似たレシピ

麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
滋味あふれる、疲れた時にもおススメの1品
スペアリブ, 水, 酒, 大根, 玉ねぎ(大), 乾燥しいたけ(水で戻しておく), 【スパイス】, 八角(スターアニスstar anise), クローブ, カルダモン, シナモンスティック, ローリエ, コリアンダー, ブラックペッパー, にんにく, しょうが, 【調味料】, しょうゆ, オイスターソース, 鶏ガラスープ(顆粒), 塩, 春雨, くこの実 Gojiberry, 青ねぎ
Yukiko
PRO
ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
KGOHAN
PRO
ポーチドエッグはレンジで70秒。あっという間のヘルシーな一品。
お湯, お味噌(赤、または合わせ), だしの素, ベビースピナッチ(ほうれん草), たまご, スプリングオニオン
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME