和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 8 min 調理: 8 min

材料

うどん 1人前
キャベツの葉(ポインテド) 3-4
たまねぎ 1/2
にんじん 1/2
スプリングオニオン 2
ポークロインフィレ 120-150g
100ml
だしの素 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
かつお節フレーク お好みで
青のり お好みで

作り方

1
豚はとんかつに使えるポークロインを薄く斜めにそぎ切りにして軽く塩コショウをしておきます。後の野菜は食べやすいサイズにカット。
2
うどんを茹でておきます。乾麺でも真空パックでも。ここでは真空パックのものを熱湯で2分、ゆがいただけ。あとはザルに取って湯切りしておきます。
3
フライパンに油を敷いたらポークを入れて強火で焼き、後は火の入りづらい野菜から徐々に入れて焼いてきます。軽く塩こしょうをします。
4
野菜がしんなりしたら水、だしの素、しょう油みりんを入れてよく混ぜながら強火で水分を飛ばし、水分がほぼなくなったら完成です。
5
仕上げに青のりやかつお節フレークを好きなだけ散らしてできあがり。

コツ・ポイント

和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 8 min

調理: 8 min

材料

うどん 1人前
キャベツの葉(ポインテド) 3-4
たまねぎ 1/2
にんじん 1/2
スプリングオニオン 2
ポークロインフィレ 120-150g
100ml
だしの素 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
かつお節フレーク お好みで
青のり お好みで

和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

レシピID :2520 投稿日 20 MAR 2017

1人分

準備 8min
調理 8min
閲覧数 7,818
印刷数 8

お気に入り登録 2

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
3-4
1/2
1/2
2
120-150g
100ml
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

準備
8min
調理
8min
1
豚はとんかつに使えるポークロインを薄く斜めにそぎ切りにして軽く塩コショウをしておきます。後の野菜は食べやすいサイズにカット。
2
うどんを茹でておきます。乾麺でも真空パックでも。ここでは真空パックのものを熱湯で2分、ゆがいただけ。あとはザルに取って湯切りしておきます。
3
フライパンに油を敷いたらポークを入れて強火で焼き、後は火の入りづらい野菜から徐々に入れて焼いてきます。軽く塩こしょうをします。
4
野菜がしんなりしたら水、だしの素、しょう油みりんを入れてよく混ぜながら強火で水分を飛ばし、水分がほぼなくなったら完成です。
5
仕上げに青のりやかつお節フレークを好きなだけ散らしてできあがり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
無性に食べたくなることはないけれど、あればつい手が出ちゃう。それがきゅうりのキューちゃん。イギリスのきゅうりは太くて水分多いけど、それでも近いものが出来上がります。カレーライスのお供などにどうぞ。
きゅうり(細めのもの), 塩(きゅうり用), しょうが(皮むいた時), しょう油 , 塩, 砂糖, 酢, 水
PRO
梅きゅう苦手なイギリス人のためにクックバズが開発(?)したピクルスきゅうり「ピクきゅう」。
きゅうり, ブランストンピクルス
PRO
大好きなユッケジャン。あまりに簡単で美味しいので最近週に1回は必ず作って食べております。牛肉を鶏肉に置きかえたタッケジャンというバージョンもあると聞き、早速早速やってみました。これまたメチャ美味しい。
鶏むね肉, リーク(ポロネギ), にんじん(小) , マッシュルーム, もやし, スプリングオニオン(わけぎ), 春雨(乾燥時), たまご, 【調味料】, 唐辛子粉(korean chilli pepper) , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油, 酒, みりん, 鶏がらスープの素, 水, しょう油, ナンプラー(魚醤), 塩こしょう(調整用)
PRO
牛タンの缶詰? イギリスって何でも缶詰にしちゃうのね。あるんだから食べてみたい。食べるんだったらやっぱりレモンと塩でしょ!
牛タン缶詰, リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素(粉末)
PRO
サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。
豚バラ肉, にんにく, リーク, サンチュまたはラウンドレタス, キムチ(缶詰), サラダ油, コチュジャン, 塩, 【長ネギの和え物用(パジョル)】, しょう油 , 酢, 砂糖, ごま油, 韓国唐辛子
PRO
ロンドンの中華街にあるぶっかけ中華メシ店で初めて見た時まずビックリ。トマトを炒める?牛と一緒に? 騙されたと思って食べて見なはれと、言われて食べたらまさに目からウロコ。美味しいです。
牛肉(リブアイやサーロイン), トマト(中), 玉ねぎ(小), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉下味用】, しょうゆ, 酒, こしょう, 片栗粉, 【味付け用】, オイスターソース, 砂糖, ごま油, 白ごま(仕上げ用)
PRO

似たレシピ

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
簡単にパパっと作りたいけど、温かい物が食べたい時に、是非とも作りたい一品です。 野菜たっぷり、豚肉で旨味をしっかり出して、片栗粉で閉じ込めたら、おうどんの上へ~。
うどん, 豚肉, 白菜, 人参, しょう油, 酒, みりん, 大根, だし汁
himawari
HOME
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME