和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 8 min 調理: 8 min

材料

うどん 1人前
キャベツの葉(ポインテド) 3-4
たまねぎ 1/2
にんじん 1/2
スプリングオニオン 2
ポークロインフィレ 120-150g
100ml
だしの素 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
かつお節フレーク お好みで
青のり お好みで

作り方

1
豚はとんかつに使えるポークロインを薄く斜めにそぎ切りにして軽く塩コショウをしておきます。後の野菜は食べやすいサイズにカット。
2
うどんを茹でておきます。乾麺でも真空パックでも。ここでは真空パックのものを熱湯で2分、ゆがいただけ。あとはザルに取って湯切りしておきます。
3
フライパンに油を敷いたらポークを入れて強火で焼き、後は火の入りづらい野菜から徐々に入れて焼いてきます。軽く塩こしょうをします。
4
野菜がしんなりしたら水、だしの素、しょう油みりんを入れてよく混ぜながら強火で水分を飛ばし、水分がほぼなくなったら完成です。
5
仕上げに青のりやかつお節フレークを好きなだけ散らしてできあがり。

コツ・ポイント

和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 8 min

調理: 8 min

材料

うどん 1人前
キャベツの葉(ポインテド) 3-4
たまねぎ 1/2
にんじん 1/2
スプリングオニオン 2
ポークロインフィレ 120-150g
100ml
だしの素 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
かつお節フレーク お好みで
青のり お好みで

和風焼うどん(超絶簡単で美味しい)

レシピID :2520 投稿日 20 MAR 2017

1人分

準備 8min
調理 8min
閲覧数 7,556
印刷数 8

お気に入り登録 2

かつお節香る和風の焼うどんはいかが?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
3-4
1/2
1/2
2
120-150g
100ml
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

準備
8min
調理
8min
1
豚はとんかつに使えるポークロインを薄く斜めにそぎ切りにして軽く塩コショウをしておきます。後の野菜は食べやすいサイズにカット。
2
うどんを茹でておきます。乾麺でも真空パックでも。ここでは真空パックのものを熱湯で2分、ゆがいただけ。あとはザルに取って湯切りしておきます。
3
フライパンに油を敷いたらポークを入れて強火で焼き、後は火の入りづらい野菜から徐々に入れて焼いてきます。軽く塩こしょうをします。
4
野菜がしんなりしたら水、だしの素、しょう油みりんを入れてよく混ぜながら強火で水分を飛ばし、水分がほぼなくなったら完成です。
5
仕上げに青のりやかつお節フレークを好きなだけ散らしてできあがり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ローマにあるレストランのオーナーシェフ、アルフレードさんがアメリカ人観光客に出したパスタがアメリカで評判になり広がったんだとか。クリーム使うと日本人にはしんどいのでミルクで再現しました。
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, オリーブオイル, フェットチーネ, 塩(パスタ茹で用), バター, パルミジャーノレッジャーノ, パセリ, ミルク
PRO
最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
PRO
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
PRO
照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
PRO
やっぱり美味しいですよね、大根のお味噌汁。
大根(mooli), ワカメ(乾燥), ごま油, お湯, だしの素, 味噌, スプリングオニオン, チリペッパー(一味)
PRO
料理研究家のコウケンテツさんレシピ。ダシを使わないのにワカメとチキンからしっかりうまみが出てとっても美味しくできちゃう。時間を置いたらうまみがどんどん増すのでお昼に作って夜いただくのもグー。
乾燥わかめ, 鶏モモ肉, にんにく(すりおろし), 鷹の爪(なくても可), リーク, ごま油, 酒, 水, しょう油 , 白ごま, 塩 
PRO

似たレシピ

ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
別名テリヤキうどん。伊勢地方で普通に食べられているうどんですが、簡単でとっても美味しいですよ! 所要時間20分
乾麺か冷凍うどん , ねぎ Spring onions, 卵, しょうが, 【タレ】, 酒, 砂糖, しょう油, かつお節
手軽にスタミナ補給 duck
カモの脚肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, しょうゆ, みそ, みりん, ベジタブルオイル, ごま油, ラーメン, きゅうり(細切りに), [ドレッシング], レモン汁, 砂糖, 錦糸卵, チリ, 塩
yhiranuma
PRO
イギリスで手に入る調味料と食材で美味しいラーメン作りにチャレンジしています。これはかなりの出来栄え!
豚ひき肉, サラダ油, ラーメン, ベジとスプラウツのミックス, スプリングオニオン, ゆで卵, 豆板醬, 赤みそ, しょう油, 砂糖, チキンストック(鶏がらだし)
cookbuzz
PRO
イギリスで手に入る食材だけでここまで美味しいラーメンが再現可能!かなり美味しいです。
豚バラ(ポークベリー), キャベツ, にんじん, もやし, スプリングオニオン, サラダ油, 豆板醤, 味噌, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, ラーメンの麺
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO