相性抜群の2人が出会った エビとアスパラの中華炒め

プリプリのエビとボリボリのアスパラ。棲む世界が違う2人だけど、実は相性抜群。生きている時はなかなか会えない2人だけど、お皿の中で固く結ばれて、いい一品に仕上がるの。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 10 min

材料

茹でエビ(尾つき) 15-16
アスパラガス(太いもの) 7-8本(もっと多くても可)
たまねぎ(粗みじん切り) 1/2
赤パプリカ(細切り) 4-5本
黄パプリカ(細切り) 4-5本
しょうが(すりおろし)  小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
大さじ2
砂糖 大さじ1/2
100ml
ごま油 大さじ1
サラダ油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
黒コショウ 適量

作り方

1
エビは生のものでも茹でたものでもOK。片栗粉と塩でゴシゴシ洗ってキッチンペーパーで水分をふき取ったら片栗粉を薄くまぶす。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でエビを片面1分程度、裏表をさっと炒めたらお皿に取り出しておく。
3
フライパンに油大さじ1をひいたらにんにくとしょうがのすりおろし、たまねぎとアスパラを入れて強火で2分程度炒める。
4
酒大さじ2、砂糖大さじ1/2、水100mlを入れたら1分ほど強火で火を入れる。
5
細切りパプリカ、ごま油大さじ1、オイスターソース大さじ1を加えさらに3-4分、強火で焼いていく。
6
一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れて火をつけ、中火でとろみをつけたら2のエビを戻す。
7
軽く黒コショウをふって1分ほどよくまぜたら出来上がり。
8
アスパラが好きな方は好きなだけ量を増やそう!

コツ・ポイント

相性抜群の2人が出会った エビとアスパラの中華炒め

プリプリのエビとボリボリのアスパラ。棲む世界が違う2人だけど、実は相性抜群。生きている時はなかなか会えない2人だけど、お皿の中で固く結ばれて、いい一品に仕上がるの。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 10 min

材料

茹でエビ(尾つき) 15-16
アスパラガス(太いもの) 7-8本(もっと多くても可)
たまねぎ(粗みじん切り) 1/2
赤パプリカ(細切り) 4-5本
黄パプリカ(細切り) 4-5本
しょうが(すりおろし)  小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
大さじ2
砂糖 大さじ1/2
100ml
ごま油 大さじ1
サラダ油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
黒コショウ 適量

相性抜群の2人が出会った エビとアスパラの中華炒め

レシピID :3379 投稿日 22 MAY 2021

2人分

調理 10min
閲覧数 2,413
印刷数 9

お気に入り登録 2

プリプリのエビとボリボリのアスパラ。棲む世界が違う2人だけど、実は相性抜群。生きている時はなかなか会えない2人だけど、お皿の中で固く結ばれて、いい一品に仕上がるの。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
15-16
7-8本(もっと多くても可)
1/2
4-5本
4-5本
小さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ1/2
100ml
大さじ1
大さじ2
大さじ1
適量
適量

作り方

調理
10min
1
エビは生のものでも茹でたものでもOK。片栗粉と塩でゴシゴシ洗ってキッチンペーパーで水分をふき取ったら片栗粉を薄くまぶす。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でエビを片面1分程度、裏表をさっと炒めたらお皿に取り出しておく。
3
フライパンに油大さじ1をひいたらにんにくとしょうがのすりおろし、たまねぎとアスパラを入れて強火で2分程度炒める。
4
酒大さじ2、砂糖大さじ1/2、水100mlを入れたら1分ほど強火で火を入れる。
5
細切りパプリカ、ごま油大さじ1、オイスターソース大さじ1を加えさらに3-4分、強火で焼いていく。
6
一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れて火をつけ、中火でとろみをつけたら2のエビを戻す。
7
軽く黒コショウをふって1分ほどよくまぜたら出来上がり。
8
アスパラが好きな方は好きなだけ量を増やそう!
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
PRO
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
PRO
イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。
スパゲッティ, ポークストックキューブ, ブランストンピクルス(Small Chunk), オリーブオイル, にんにく, エシャロット, ポークソーセージ, スライスチーズ(チェダー), パセリ, ブランストンピクルス
PRO
レタスをザクザク切って調味料と一緒にジップロックに入れて振って置いておくだけ。そのまま食べてもすぐ美味しい。10分待てばより美味しい。お箸が止まらなくなるサラダです。
レタス, 焼きのり, めんつゆ(3倍濃縮), ごま油, 白すりごま, 酢, 白ごま
PRO
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
PRO
マッシュルームはじっくり火を入れていくとすんごい旨味が出るの。これにポパイ大好きほうれん草をたっぷり加えてヘルシーな一品に、と言いたいけれどダブルクリームたっぷり使って帳消し。まあいいか、美味しいから
ペンネ, マッシュルーム, ほうれん草, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, フラットパセリ, オリーブオイル, 黒こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO

似たレシピ

チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。
ビーフン, えび, 市販のローストポーク(チキンでも), たまねぎ, スプリングオニオン, 赤緑パプリカ, もやし, サラダ油, たまご, 【ソース】, カレー粉 , ターメリック, チリパウダー(お好みで), 鶏がらスープの素(顆粒), フレッシュレッドチリ, しょう油, 塩
『ふりかけ』が主役のかゆを盛り立てる
干しえび, 干し椎茸, しょうが, にんにく, ごま油, 塩、こしょう, ●オイスター・ソース, ●砂糖, ●しょうゆ, 中華風ガラスープ, 炊いたご飯, 香味野菜, 鶏胸肉, 無頭えび, 玉子(M)
yhiranuma
PRO
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
Tobuchan
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME