まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200g
ポークストックキューブ 1
ブランストンピクルス(Small Chunk) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
エシャロット 1
ポークソーセージ 3
スライスチーズ(チェダー) 2
パセリ 適量
ブランストンピクルス 小さじ2

作り方

1
ソーセージはお好みのものを使います。香辛料がたっぷり練り込まれているのでこのまま使えます。皮をとって各5等分してコロコロ丸くまとめます。
2
大き目の鍋に湯が沸いたら塩のかわりにポークストックキューブ1個を入れ、パスタを茹でます。茹で時間は表示のマイナス1分が目安。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたら潰したにんにくを入れて中火で熱し、オイルににんにくの香りを移します。
4
にんにくが茶色くなったら取り出し、みじん切りにしたエシャロットとソーセージを入れて中火で炒めていきます。
5
エシャロットが焦げだす前にパスタのゆで汁(ポークスープ)をお玉に3杯入れて煮詰めていきます。
6
ソースが半分程度になったらブランストンピクルスを大さじ3入れてよく馴染ませます。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にスライスチーズを入れてしっかり溶かしたらソースは完成。パスタの到来を待ちます。
8
パスタが茹で上がったらソースと1分くらいしっかり混ぜ合わせます。お皿に盛り付けてピクルス、パセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

塩のかわりにポークストックでパスタを茹でることでパスタにもしっかり味が沁みこんで美味しくなります。
もともとブランストンピクルスとチーズの相性は抜群。こうすると溶けあってますます仲良し。
酸味は加熱することでかなりマイルドになるので元がピクルスだと分かる人は少ないと思います。イギリス人が大好きな懐かしい味に仕上がります。

まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200g
ポークストックキューブ 1
ブランストンピクルス(Small Chunk) 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
エシャロット 1
ポークソーセージ 3
スライスチーズ(チェダー) 2
パセリ 適量
ブランストンピクルス 小さじ2

まじウマ ブランストンソースのミートボールスパゲッティ

レシピID :2555 投稿日 30 MAR 2017

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 9,029
印刷数 12

お気に入り登録 3

イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1
大さじ3
大さじ2
1片
1
3
2
適量
小さじ2

作り方

準備
5min
調理
12min
1
ソーセージはお好みのものを使います。香辛料がたっぷり練り込まれているのでこのまま使えます。皮をとって各5等分してコロコロ丸くまとめます。
2
大き目の鍋に湯が沸いたら塩のかわりにポークストックキューブ1個を入れ、パスタを茹でます。茹で時間は表示のマイナス1分が目安。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたら潰したにんにくを入れて中火で熱し、オイルににんにくの香りを移します。
4
にんにくが茶色くなったら取り出し、みじん切りにしたエシャロットとソーセージを入れて中火で炒めていきます。
5
エシャロットが焦げだす前にパスタのゆで汁(ポークスープ)をお玉に3杯入れて煮詰めていきます。
6
ソースが半分程度になったらブランストンピクルスを大さじ3入れてよく馴染ませます。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にスライスチーズを入れてしっかり溶かしたらソースは完成。パスタの到来を待ちます。
8
パスタが茹で上がったらソースと1分くらいしっかり混ぜ合わせます。お皿に盛り付けてピクルス、パセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

塩のかわりにポークストックでパスタを茹でることでパスタにもしっかり味が沁みこんで美味しくなります。
もともとブランストンピクルスとチーズの相性は抜群。こうすると溶けあってますます仲良し。
酸味は加熱することでかなりマイルドになるので元がピクルスだと分かる人は少ないと思います。イギリス人が大好きな懐かしい味に仕上がります。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
PRO
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
PRO
本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。
ポテト(中サイズ), たまねぎ, ストリーキーベーコン, サラダ油, ブランストンピクルス(Small Chuk), 小麦粉, 塩, 水, こしょう, パセリ
PRO
牛タンの缶詰? イギリスって何でも缶詰にしちゃうのね。あるんだから食べてみたい。食べるんだったらやっぱりレモンと塩でしょ!
牛タン缶詰, リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素(粉末)
PRO
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
調味料っぽいものは塩と胡椒だけ。だから素材の持つ旨味だけでいただく一品。面倒な作業一切なし。もしかしたらマントヒヒでもできる一皿です。
ブロッコリー, フランクフルター, たまご, サラダ油, しょうが, にんにく, 塩こしょう, 酒
PRO

似たレシピ

小さめに作ってお出かけのお供にしても◎!
ソーセージ, りんご, クルミ, オニオンチャツネ, パフ・ペーストリー(市販), 小麦粉, たまご, ミルク
MiwaPucci
PRO
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
にんじんやナスなど巨大な野菜が多いイギリスですが最近スーパーでちっちゃい野菜が売られるようになりました。ローストしただけでとってもヘルシーで美味しい一品になりますよ。
ベビーにんじん, ベビーナス, ベビーターニップ, ベビーパースニップ, ベビーマッシュルーム, ベビーリーク, フランクフルター, オリーブオイル, 塩(マルドン)
cookbuzz
PRO
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
冷凍庫に日本ハムのあらびきソーセージがあったのでボイルして一緒に焼いてみました。
強力粉, グラニュー糖, 塩, 溶かしバター, ドライイースト, ぬるま湯, バター(艶出し用), あらびきソーセージ, 打ち粉用小麦粉
Tobuchan
HOME
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME