パフペイストリーであずきデニッシュ

市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
12個分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

パフペイストリー 1
グラニュー糖 15g
ゆであずき缶 1
たまご(ブラッシング用) 1
【カスタード】
たまご 1
コーンフラワー 10g
砂糖 45g
ミルク 140ml
バニラエクストラクト 大さじ1/2
【アイシング】
アイシングシュガー 大さじ7
ミルク 大さじ2

作り方

1
カスタードを作ります。ボウルにたまご、砂糖、コーンフラワー、ミルクを入れて泡だて器でよくまぜたらラップをして電子レンジで90秒チンします。
2
レンジから出したらラップを外して泡だて器でよく混ぜたら再びラップして今度は30秒チン。再びかき混ぜたらもう一度ラップして30秒でほぼ完成。
3
市販のパフペイストリーには甘味がないのでグラニュー糖15gをまんべんなく広げます。その後3センチ幅くらいの12本の帯状にカットします。
4
一本ずつ両端を持って反対側に捻って細いロール状にします。
5
ロール状になったパフを力を入れずにクルクルっと巻いてバラの花のようにして端っこは潰して花の下に隠します。
6
人差し指を使って真ん中を押しつぶしてカスタードが入るスペースを作ります。50ペンス玉より少し大きいくらいの穴を作ります。
7
溶きたまごをブラシで塗っていきます。ちなみにオーブントレイにベーキングシートを敷いた上に並べてあります。
8
そこにスプーンでカスタードを大さじすりきり1くらい入れて平らにならします。
9
ゆであずき缶の7割くらいを上にトッピングしたら180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼きます。
10
焼き上がり5分前に一度取り出して残りのあずき30%を掛けたら再びオーブンへ。
11
焼けたらしばらく冷まします。その間にアイシングシュガーとミルクを混ぜてアイシングを作り上からスプーンでとろりーんとかけたらできあがり。

コツ・ポイント

パフペイストリーであずきデニッシュ

市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

12個分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

パフペイストリー 1
グラニュー糖 15g
ゆであずき缶 1
たまご(ブラッシング用) 1
【カスタード】
たまご 1
コーンフラワー 10g
砂糖 45g
ミルク 140ml
バニラエクストラクト 大さじ1/2
【アイシング】
アイシングシュガー 大さじ7
ミルク 大さじ2

パフペイストリーであずきデニッシュ

レシピID :2633 投稿日 09 MAY 2017

12個分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 9,781
印刷数 3

お気に入り登録 1

市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
15g
1
1
1
10g
45g
140ml
大さじ1/2
大さじ7
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
30min
1
カスタードを作ります。ボウルにたまご、砂糖、コーンフラワー、ミルクを入れて泡だて器でよくまぜたらラップをして電子レンジで90秒チンします。
2
レンジから出したらラップを外して泡だて器でよく混ぜたら再びラップして今度は30秒チン。再びかき混ぜたらもう一度ラップして30秒でほぼ完成。
3
市販のパフペイストリーには甘味がないのでグラニュー糖15gをまんべんなく広げます。その後3センチ幅くらいの12本の帯状にカットします。
4
一本ずつ両端を持って反対側に捻って細いロール状にします。
5
ロール状になったパフを力を入れずにクルクルっと巻いてバラの花のようにして端っこは潰して花の下に隠します。
6
人差し指を使って真ん中を押しつぶしてカスタードが入るスペースを作ります。50ペンス玉より少し大きいくらいの穴を作ります。
7
溶きたまごをブラシで塗っていきます。ちなみにオーブントレイにベーキングシートを敷いた上に並べてあります。
8
そこにスプーンでカスタードを大さじすりきり1くらい入れて平らにならします。
9
ゆであずき缶の7割くらいを上にトッピングしたら180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼きます。
10
焼き上がり5分前に一度取り出して残りのあずき30%を掛けたら再びオーブンへ。
11
焼けたらしばらく冷まします。その間にアイシングシュガーとミルクを混ぜてアイシングを作り上からスプーンでとろりーんとかけたらできあがり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
美味しいものが溢れ返る現代の食卓で、忘れ去られようとしているかのような海苔の佃煮。でも、時々無性に食べたくなりませんか? そんな時は自分で作っちゃいましょう。超簡単。
焼きのり, しょう油, みりん, 日本酒, 水, 七味
PRO
リーク(ポロネギ)って大抵3~4本セットで売っている。大好きなんだけどなかなか使い切った試しなし。このレシピを覚えておけば鶏肉と一緒にフライパン放り込むだけで無駄なしで美味しい1品ができちゃいます。
鶏もも肉(皮つき), リーク(中サイズ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 砂糖, ニンニクチューブ, みりん, ポン酢しょうゆ , 白ごま(あれば)
PRO
暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
PRO
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
PRO
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
PRO
サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。
豚バラ肉, にんにく, リーク, サンチュまたはラウンドレタス, キムチ(缶詰), サラダ油, コチュジャン, 塩, 【長ネギの和え物用(パジョル)】, しょう油 , 酢, 砂糖, ごま油, 韓国唐辛子
PRO

似たレシピ

2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。
バタービーンズ, 砂糖, 水, 食紅, 柚子またはレモンの皮
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。
たら(一口大にカット), 玉ねぎ(スライス), グリーンピー(冷凍), サラダクレス, 卵, 塩、こしょう、オイル, 鶏がらだし, 醤油、砂糖、お酢, 片栗粉(同量の水で溶く)
yhiranuma
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
Yukiko
PRO
ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
Rose Wine
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
solco
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME