ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

作り方

1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

レシピID :819 投稿日 25 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 11,849
印刷数 266

お気に入り登録 0

ファラフェル風でとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
400g 1/2缶
2~3枝
1/2個
50cc
大さじ1
適量
大さじ3
100cc
100cc
大さじ2
大さじ1.5
小さじ1.5
1/2本
1/4本
小1/2個

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

PRO
solco
6レシピ公開中!

SOLCO
Step into my kitchen!
ピリ辛のふわふわあんかけが美味!
サーモン, 絹ごし豆腐, マッシュルーム, テンダー・ステム・ブロッコリー, にんにく, しょうが, とうがらしchilli 好みで, 酒(日本酒、老酒、白ワインでも可), 水, ごま油, コショウ, A, スープストック・キューブ(チキン), 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
PRO
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
PRO
プリプリな食感がたまらない
ターキーひき肉, エビ(生)prawn, A, スプリングオニオン(緑の葉の部分のみ)の小口切り, しょうがのみじん切り, いりゴマ(白), 卵, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, 【ソース】, しょうゆ, 砂糖, 【付け合せ】, テンダー・ステム・ブロッコリー, パースニップ, マッシュルーム
PRO
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
cookbuzz
PRO
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
KitchenCIB
HOME
甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。
たら(一口大にカット), 玉ねぎ(スライス), グリーンピー(冷凍), サラダクレス, 卵, 塩、こしょう、オイル, 鶏がらだし, 醤油、砂糖、お酢, 片栗粉(同量の水で溶く)
yhiranuma
PRO
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
Mizue
PRO
豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
ひき肉と味噌を最初にしっかり焼いていくことでお肉にしっかり味がしみて美味しくなります。
なす(中), サラダ油, みそ(赤), みりん, しょう油, 豆板醤, 砂糖, チキンストック, ごま油, 牛ひき肉, さやいんげん, 水溶き片栗粉
Jojoma
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO