ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

作り方

1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

レシピID :819 投稿日 25 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 11,771
印刷数 266

お気に入り登録 0

ファラフェル風でとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
400g 1/2缶
2~3枝
1/2個
50cc
大さじ1
適量
大さじ3
100cc
100cc
大さじ2
大さじ1.5
小さじ1.5
1/2本
1/4本
小1/2個

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

PRO
solco
6レシピ公開中!

SOLCO
Step into my kitchen!
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
PRO
プリプリな食感がたまらない
ターキーひき肉, エビ(生)prawn, A, スプリングオニオン(緑の葉の部分のみ)の小口切り, しょうがのみじん切り, いりゴマ(白), 卵, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, 【ソース】, しょうゆ, 砂糖, 【付け合せ】, テンダー・ステム・ブロッコリー, パースニップ, マッシュルーム
PRO
ピリ辛のふわふわあんかけが美味!
サーモン, 絹ごし豆腐, マッシュルーム, テンダー・ステム・ブロッコリー, にんにく, しょうが, とうがらしchilli 好みで, 酒(日本酒、老酒、白ワインでも可), 水, ごま油, コショウ, A, スープストック・キューブ(チキン), 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
PRO
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
北海道の十勝はもともと養豚が盛ん。美味い豚丼を出す店があるってんで帯広の豚丼がいつの間にか全国区になっちゃった。決め手はやっぱり甘辛いタレ。秘訣はカラメル。ちょっと手間かかるけど、その価値ありありよ。
豚の薄切り肉, サラダ油, 塩こしょう, 白ご飯, スプリングオニオン(あれば), 紅しょうが , 【タレ1】, 砂糖, 水, 【タレ2】, しょう油 , みりん, 酒, にんにく
cookbuzz
PRO
ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!
こんにゃく, ポークロイン, レッドチリ, スプリングオニオン, しょうが, 塩こしょう, 砂糖(こんにゃく茹で時), サラダ油, 味噌(赤), 酒, みりん, 砂糖, 白ごま
Tobuchan
HOME
ほどよい酸味が食欲増進!
豚ロース(thinly sliced pork sirloin), わさび, ピクルス(whole sweet), 酒, しょうゆ, 酢, ケチャップ, 水, サラダ油, 小麦粉, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME