ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

作り方

1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

ファラフェル風でとってもヘルシー

Recipe By: solco (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/186)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚ひき肉 150g
ヒヨコ豆chick peas水煮缶 400g 1/2缶
A
コリアンダー(葉のみ) 2~3枝
1/2個
白ワイン 50cc
小麦粉 大さじ1
塩 コショウ 適量
ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用) 大さじ3
【ソース】
白ワイン 100cc
100cc
ガラムマサラ 大さじ2
小麦粉 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1.5
【付け合せ】
人参 1/2本
コジェット(ズッキーニ) 1/4本
カリフラワー 小1/2個

ヒヨコ豆のエスニックハンバーグ chick peas

レシピID :819 投稿日 25 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,917
印刷数 259

お気に入り登録 0

ファラフェル風でとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
400g 1/2缶
2~3枝
1/2個
50cc
大さじ1
適量
大さじ3
100cc
100cc
大さじ2
大さじ1.5
小さじ1.5
1/2本
1/4本
小1/2個

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ヒヨコ豆は水気をよく切り、マッシュする。少し豆の形が残るくらいでOK。そこにAの材料を加え、よく混ぜる。
2
生地を4~6等分に分けて形を整え、小麦粉をまぶす。
3
熱したフライパンにサラダオイルを入れ、②を焼く。
4
人参、コジェット(ズッキーニ)を薄く輪切りにしハンバーグの脇で一緒に焼く。カリフラワーは下茹でしておく。
5
ハンバーグ、野菜が焼けたら取り出し、同じフライパンに白ワイン、水を注ぐ。
6
ガラムマサラ、小麦粉を加えて煮詰め、最後にしょうゆで味を引き締め、ソースを作る。
7
器に野菜、ハンバーグを盛り付け、ソースを回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

①で生地がゆるいな、と感じたら、小麦粉を足して調整する。

PRO
solco
6レシピ公開中!

SOLCO
Step into my kitchen!
ピリ辛のふわふわあんかけが美味!
サーモン, 絹ごし豆腐, マッシュルーム, テンダー・ステム・ブロッコリー, にんにく, しょうが, とうがらしchilli 好みで, 酒(日本酒、老酒、白ワインでも可), 水, ごま油, コショウ, A, スープストック・キューブ(チキン), 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
プリプリな食感がたまらない
ターキーひき肉, エビ(生)prawn, A, スプリングオニオン(緑の葉の部分のみ)の小口切り, しょうがのみじん切り, いりゴマ(白), 卵, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, 【ソース】, しょうゆ, 砂糖, 【付け合せ】, テンダー・ステム・ブロッコリー, パースニップ, マッシュルーム
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
PRO
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
PRO
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
PRO
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。
なす(大) , 豚バラ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), サラダ油 , 塩(なすのあく抜き用), 塩こしょう, スプリングオニオン, 【合わせダレ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖, ケチャップ
cookbuzz
PRO
納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。
納豆, もやし, 塩, かつおぶし, たまご, スプリングオニオン, サラダ油, ごま油
cookbuzz
PRO
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
cookbuzz
PRO
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
KitchenCIB
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME