豆腐と豚ひき肉のそぼろあんかけ 充填式豆腐でここまで美味しい

イギリスでは日本のように美味しい豆腐に出会うのは至難の業。長期保存できる充填式豆腐は便利だけど味はいまいち。それでもやり方次第でここまで美味しく仕上がります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
小さじ1
ごま油 大さじ2
スプリングオニオン 3本
リーク 5センチ
にんじん 5センチ
豚ひき肉 100g
大さじ2
にんにく 1片
しょうが 1かけ
豆板醤 大さじ1
片栗粉 大さじ1
【合わせダレ】
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1
しょう油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
大さじ2
片栗粉 小さじ1

作り方

1
豆腐は1分ほど塩小さじ1を加えたお湯で煮込み、取り出したらキッチンペーパーで余分な水分をとっておく。
2
豚ひき肉に酒大さじ2をふりかけてフォークで肉をパラパラにしておく。こうしておくと焼いたときに団子にならない。
3
リーク、にんにく、しょうがはみじん切りに。スプリングオニオンは3センチほどの長さに、にんじんは千切りにする。
4
豆腐を24個のサイコロ状に切ったら小麦粉をまぶす。フライパンにごま油をひいたら豆腐の各面を焼いていく。合わせダレを作ってよく混ぜておく。
5
別のフライパンにごま油をひいたら野菜を全て入れて強火で炒め、そこにひき肉も入れて炒める。
6
野菜に火が入ってしんなりしたら4の豆腐をフライパンに入れ、合わせダレを一気にかける。
7
全体をよく混ぜて味をなじませ、タレにとろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

豆腐と豚ひき肉のそぼろあんかけ 充填式豆腐でここまで美味しい

イギリスでは日本のように美味しい豆腐に出会うのは至難の業。長期保存できる充填式豆腐は便利だけど味はいまいち。それでもやり方次第でここまで美味しく仕上がります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
小さじ1
ごま油 大さじ2
スプリングオニオン 3本
リーク 5センチ
にんじん 5センチ
豚ひき肉 100g
大さじ2
にんにく 1片
しょうが 1かけ
豆板醤 大さじ1
片栗粉 大さじ1
【合わせダレ】
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1
しょう油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
大さじ2
片栗粉 小さじ1

豆腐と豚ひき肉のそぼろあんかけ 充填式豆腐でここまで美味しい

レシピID :3290 投稿日 25 SEP 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 2,499
印刷数 0

お気に入り登録 1

イギリスでは日本のように美味しい豆腐に出会うのは至難の業。長期保存できる充填式豆腐は便利だけど味はいまいち。それでもやり方次第でここまで美味しく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
小さじ1
大さじ2
3本
5センチ
5センチ
100g
大さじ2
1片
1かけ
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

調理
15min
1
豆腐は1分ほど塩小さじ1を加えたお湯で煮込み、取り出したらキッチンペーパーで余分な水分をとっておく。
2
豚ひき肉に酒大さじ2をふりかけてフォークで肉をパラパラにしておく。こうしておくと焼いたときに団子にならない。
3
リーク、にんにく、しょうがはみじん切りに。スプリングオニオンは3センチほどの長さに、にんじんは千切りにする。
4
豆腐を24個のサイコロ状に切ったら小麦粉をまぶす。フライパンにごま油をひいたら豆腐の各面を焼いていく。合わせダレを作ってよく混ぜておく。
5
別のフライパンにごま油をひいたら野菜を全て入れて強火で炒め、そこにひき肉も入れて炒める。
6
野菜に火が入ってしんなりしたら4の豆腐をフライパンに入れ、合わせダレを一気にかける。
7
全体をよく混ぜて味をなじませ、タレにとろみがついたらできあがり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
エビの殻がいい仕事をします。
頭付冷凍エビ, 冷凍エビ, レッドチリ, レッドペッパー, スィートハートキャベツ, バター, 味噌(赤、または合わせ味噌), フィッシュストックキューブ, お湯, たまねぎ(中サイズ), しょうが, サーモンフィレ
HOME
ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
HOME
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
HOME
毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノです。
スパゲティ, ツナステーキ缶, にんにく, アンチョビフィレ, オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用), 黒コショウ, しょう油, フラットパセリ, きゅうり, マヨネーズ, マスタード
HOME
お世辞にも繊細とは言い難いかなりワイルドでアメリカ的なソースですが、簡単でとても美味しいです。ちなみにDianeとはこのソースを生み出した女性の名前のようですが、詳しくは分かっていないそうです。
お好みのステーキ肉, オリーブオイル, バター, シャロット, マッシュルーム, 塩コショウ, にんにく, ブランデー, ディジョンマスタード, ウスターソース, ダブルクリーム, パセリ
HOME
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
HOME

似たレシピ

糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
cookbuzz
PRO
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
KitchenCIB
HOME
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
KitchenCIB
HOME
ゆっくり時間が無い時、もう一品おかずがほしい時にもってこい。材料2品と調味料だけですぐ簡単。具材を炒めて調味料加え、熱しながら馴染ませるだけ。それでもモリモリ食が進みます。
豚肉, キャベツ, ダシダ, 味噌, 砂糖, みりん, 酒
ジンギスカン鍋、石狩鍋と並ぶ北海道の代表料理。シャケ焼いて切った野菜ぶっこんで味噌ダレかけて蒸すだけのいわゆる漁師メシ。まあでもどの国でも漁師メシや猟師メシは美味しいのよね。
サーモン, キャベツ(Sweetheart) , えのきやしめじ, たまねぎ, にんじん, 塩, バター, 【たれ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
イギリス人も大好きなテリヤキソース味の豆腐ステーキに青のりたっぷり
豆腐(絹でも木綿でも), 片栗粉, サラダ油, バター, しょう油, 酒または白ワイン, みりん, 砂糖, 青のり

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO