春雨入り白菜と豚バラのうま煮

寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 20 min

材料

豚バラ(Pork belly)  150g
白菜 6枚
ニンジン(小)
マッシュルーム 3~4
スプリングオニオン 5cm
春雨 20g
ごま油 大さじ1
ひとつまみ
水溶き片栗粉 適量
【合わせ調味料】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
100ml

作り方

1
豚バラ肉をできるだけ薄く切ったら塩一つまみふる。
2
合わせ調味料を作っておく。
3
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら最初に豚肉を炒め、強火でしっかり火を入れる。
4
薄い短冊切りにしたにんじん、一口サイズに切った白菜、マッシュルームスライスを入れて炒める。戻した春雨もここで入れる。
5
野菜に火が入って嵩が減ったら2の合わせ調味料を入れる。
6
蓋をして弱火にしたら10分ほど蒸し焼きにする。
7
仕上げに水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらできあがり。お皿に盛って小口切りにしたスプリングオニオン振ってできあがり。

コツ・ポイント

春雨入り白菜と豚バラのうま煮

寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 20 min

材料

豚バラ(Pork belly)  150g
白菜 6枚
ニンジン(小)
マッシュルーム 3~4
スプリングオニオン 5cm
春雨 20g
ごま油 大さじ1
ひとつまみ
水溶き片栗粉 適量
【合わせ調味料】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
オイスターソース 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
100ml

春雨入り白菜と豚バラのうま煮

レシピID :3416 投稿日 22 JAN 2022

2人分

調理 20min
閲覧数 2,273
印刷数 1

お気に入り登録 0

寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
6枚
3~4
5cm
20g
大さじ1
ひとつまみ
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
100ml

作り方

調理
20min
1
豚バラ肉をできるだけ薄く切ったら塩一つまみふる。
2
合わせ調味料を作っておく。
3
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら最初に豚肉を炒め、強火でしっかり火を入れる。
4
薄い短冊切りにしたにんじん、一口サイズに切った白菜、マッシュルームスライスを入れて炒める。戻した春雨もここで入れる。
5
野菜に火が入って嵩が減ったら2の合わせ調味料を入れる。
6
蓋をして弱火にしたら10分ほど蒸し焼きにする。
7
仕上げに水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらできあがり。お皿に盛って小口切りにしたスプリングオニオン振ってできあがり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ちょっと粋におもてなし
生えび king prawns, 酒, なす, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, 【緑酢】, きゅうり, 砂糖, 酢, レモン汁, 塩
HOME
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
HOME
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
HOME
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
HOME
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME

似たレシピ

ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
himawari
HOME
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
レシピとは言えないほど簡単な副菜。白菜とベーコンの炒め物。ツナ缶などでも出来ます。牛乳と片栗粉を加えれば、美味しいパスタソースにもなります。
ベーコン, 白菜, 顆粒だし, 鰹節, 刻み海苔
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉
ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO